春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

ムクロジ実 無患子

2020-03-09 | 樹木

寒空に無患子の実が揺れてます。と言っても、まだべっ甲色の果肉で覆われて

太陽に透ける丸い塊の中に、硬い黒い実が存在いたします。

石鹸作用や、硬い実はお正月の羽根つきの、羽の頭に利用されてきました。

羽根つきなどは今や、お正月の昔の遊びになってしまいました。

 

大きなムクロジの樹木です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

    

 

                    

                     

 

ムクロジの実は数珠に使われてるのは有名です。硬い漆黒の実、お釈迦様が

付けた数珠の起源となる実です。 自分は持ってないですが、お寺様の

御住職様がお持ちの数珠を拝見して、その艶、手触り、風貌は見事な数珠でした。

東南アジアなどでは菩提樹の実をルドラークシャと呼び仏教における、シヴァ神を

はじめ多くの神が身に着ける数珠、今では本物を見ることが出来ません。

数珠に関しては若い頃、沢山の思い出があります。

 

無患子の花は夏の暑い6月頃、青実は7月、実の物語も沢山あります。

撮影は境内の一部を載せて、この社寺を判別できた人は、観察力抜群です。 

 

 

 

 

 

 

深大寺境内のムクロジ。社寺仏閣に

ムクロジの樹木が多い理由は

数珠にも関係してます

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikiosabo)
2020-03-10 22:04:18
今晩は、 スタッフさん。 若い頃の4年の赴任が、仕事以外に多くを学びました、 東南アジアの国々は仏教が何より大切な事を、 学びました、 全てを。 国内ても社寺仏閣を沢山まわりました。 懐かしい思い出です。 有り難うこざいます。
返信する
Unknown (mikiosabo)
2020-03-10 21:52:25
山さん、今晩は、数珠は成人の方の多くが持ってますが、良く知られてません、とても奥が深いです。
少しでも、力になれたかなと思ってます。 有り難うこざいます。
返信する
mikioさん (スタッフ)
2020-03-10 09:11:00
お数珠にまつわるお話、とても参考になりました。
ムクロジの実が数珠玉になることは知ってましたが
東南アジアの神々のお話は、知りませんでした。

タイの赴任の4年間がmikioさんにはいろいろの思い出が
全てが勉強でしたね。 物語素晴らしいです。
返信する
数珠 (山ちゃん)
2020-03-10 08:17:27
おはようございます。 改めてmikioさんはいろいろのことを知ってると思いました。

何年も見てきましたが、ブログの中に知識の裏付けがある言葉が見られました。
数珠にまつわる話、とても参考になりました。
ムクロジ、忘れない実になりました。 有難う。
返信する

コメントを投稿