ヒマワリ 6 - 栃木 野木ヒマワリ畑 2015-07-26 | みんなの花図鑑 花の名前: ヒマワリ 6 撮影日: 2015/07/25 09:24:32 撮影場所: 栃木 野木ヒマワリ畑 キレイ!: 49 #みんなの花図鑑 « ハルカチャンのヒマワリ - 栃... | トップ | ヒマワリ 7 - 栃木 野木 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちょびわ) 2015-07-26 12:36:13 こちらにもお邪魔します^ ^ 恒例の 野木のヒマワリ達 今年も逢えました(^^)/~~~ 添付②と③のアングル 新鮮です( ´ ▽ ` )ノ 何だか可愛いですね‼︎実は今日 昭和記念公園に ヒマワリを観にいくつもりでしたが 余りの暑さに 躊躇してしまったところでしたので mikioさんの 野木のヒマワリ タイムリーでしたm(._.)m 返信する Unknown (mikio) 2015-07-26 16:42:26 今日の暑さは猛烈です。道を歩いてる人がいつもより少ないです。野木ヒマワリは今年で24回目ですが、4回目から毎年入ってます。20年過ぎて規模も大きくなりました。川口から大宮、そして野木1時間20分で到着です。JRは楽です。今日で祭りは終了で後日刈り取られます。真夏の祭典はあっという間です。ぜひともヒマワリ畑を自分の目で確かめてこれからの糧にしてください。昭和記念公園もかなり出向きました。真夏、の広場の大きなケヤキの樹木を春夏秋冬、撮り続けた思い出があります。暑さ厳しいおり北杜市、明野のヒマワリは最高の舞台が整ってると情報が入ってます。ちょびわさん。 返信する Unknown (kimichan) 2015-07-26 20:44:06 mikioさん、こんばんは。一面のひまわり畑・・圧巻ですね。(^^♪お祭りの後は刈り取られるんですか。可哀そうですね。 返信する Unknown (mikio) 2015-07-27 06:24:06 おはようさん。kimichanさん。今年は猛烈な暑さを各地、見舞われてますね。この日も暑かったですが夏の花、ヒマワリは元気良く多数咲いて、見物客を楽しませてくれました。。昨日でお祭りも終わり、今日は地区の青年会が後片付けをしてます。最終日は切花としてヒマワリが希望する人たちに配られました。 野木町が借りてる農地で所有者に現状復帰してのお返しです。 咲いてるのはもったいないですが。いつも感謝です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
す。JRは楽です。今日で祭りは終了で後日刈り取られます。真夏の祭典はあっという間です。ぜひともヒマワリ畑を自分の目で確かめてこれからの糧にしてください。昭和記念公園もかなり出向きました。真夏、の広場の大きなケヤキの樹木を春夏秋冬、撮り続けた思い出があります。暑さ厳しいおり
北杜市、明野のヒマワリは最高の舞台が整ってると情報が入ってます。
ちょびわさん。
一面のひまわり畑・・圧巻ですね。(^^♪
お祭りの後は刈り取られるんですか。
可哀そうですね。
kimichanさん。今年は猛烈な暑さを各地、見舞われてますね。
この日も暑かったですが夏の花、ヒマワリは元気良く多数咲いて、
見物客を楽しませてくれました。。昨日でお祭りも終わり、今日は地区の青年会が後片付けをしてます。最終日は切花としてヒマワリが希望する人たちに配られました。 野木町が借りてる農地で所有者に現状復帰してのお返しです。 咲いてるのはもったいないですが。いつも感謝です。