goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

東京都太田花キ市場内 4

2018-03-11 | 植物、花
市場内で一番目立つのは黄色の枝物のミモザアカシアで
多くの店舗前に並べられてます。1月ごろのウメやマンサクと違い、春を呼び込む黄色の花はこのミモザです。








サボテンや多肉植物もここ数年出回り、愛知、静岡からの搬入です。。
花屋の店先や、ホームセンターで見られる初心者用の接木の緋ボタン、セッコウ、セイオウマルなどなど。実生苗の3~4年物。





多肉植物もこんな感じです。





ヒペリカムはフラワーアレンジに多く使われるので需要も多いと聞きましたが?







場内の様子を再度。

さらに搬出の様子をもう一度。切花の菊を見て、霧吹きで水分補給を施す。
 運転手の判断に任せられる。すべてが全国から夜半に搬入され早朝時にセリ準備をするのに時間が有り、植物自体も時間経過で
弱るので。




市場内はすでに季節は春。今週から気温も上がります。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。