サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

スベリヒユとハナスベリヒユ アジュール舞子

2017-09-09 13:47:12 | みんなの花図鑑
スベリヒユ(滑莧)はよく畑に生えている雑草ですが、
茹でて辛子醤油で食べられるらしいです。
まだ食べたことはないですが・・・
スベリヒユの名前は茹でた際に出るぬめりに由来すると言われています。

スベリヒユに黄色く小さな花が咲いていました。

スベリヒユの近縁種で花の大きなハナスベリヒユ
「ポーチュラカ」として親しまれています。


ユスラウメですか?ニワウメですか?それとも? アジュール舞子

2017-09-04 10:39:01 | みんなの花図鑑
赤いグミのような実が付いてます。
青紫色の小さな花が咲いてます。
枝にはとげが出ています。
ユスラウメですか?
ニワウメですか?
それとも?
お教えください・・・・・


この植物はナス科のクコでした。
puramuroiyaruさんご教示ありがとうございました。

小さな秋見つけたー^アジュール舞子

2017-09-04 09:57:59 | みんなの花図鑑
ニシキギ 錦木 の紅葉が始まりました
枝にはコルク質の翼が四方につき、
葉は楕円形で秋に紅葉します。
紅葉した美しい姿を「錦」に例えられて
錦木の名前があります。



オオシマザクラ 大島桜 の紅葉が始まりました
大島桜の葉にはよい香りがあり、
塩漬けにして桜餅を包むのに使われます。
花は白く遠くから見ると
やや青白く見えます。