初夏の横浜大さん橋へ護衛艦の一般公開へと出かけてきました♪(この日は横浜開港記念日です)。

公開開始前に大さん橋から見学しようと考えて 1時間ほど前に大さん橋へと到着・しかしすでに行列が!。
大さん橋での公開は、いまだにブームが続いているのかな? と思えるほどの混雑です↓(体力もつかな?)。

結局、1時間少々ならんで、やっと乗艦↓(ちょっとした基地開放イベントなみですよ↓)・来年は様子見かな。
せめて昔のように艦内(艦橋)の公開してくれると嬉しいんですけどね・もっと空いてこないと無理でしょうね?。

今回も甲板を{ぐるっと}一周し終了↓(ヘリの格納庫も行けずじまい↓)・どんどん公開範囲が狭くなっていく~↓。
最後は、大さん橋から見下ろす感じでの見学会♪(他では見ることのできない光景♪)・これがあるからやめられないね♪。


公開開始前に大さん橋から見学しようと考えて 1時間ほど前に大さん橋へと到着・しかしすでに行列が!。
大さん橋での公開は、いまだにブームが続いているのかな? と思えるほどの混雑です↓(体力もつかな?)。


結局、1時間少々ならんで、やっと乗艦↓(ちょっとした基地開放イベントなみですよ↓)・来年は様子見かな。
せめて昔のように艦内(艦橋)の公開してくれると嬉しいんですけどね・もっと空いてこないと無理でしょうね?。


今回も甲板を{ぐるっと}一周し終了↓(ヘリの格納庫も行けずじまい↓)・どんどん公開範囲が狭くなっていく~↓。
最後は、大さん橋から見下ろす感じでの見学会♪(他では見ることのできない光景♪)・これがあるからやめられないね♪。