goo blog サービス終了のお知らせ 

のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

夏の散策♪「飛騨白川郷・往路」、2013夏。

2013年08月22日 | 旅行
この夏休み、オヤジは久しぶりに家族旅行に出かけてきました♪、それも北陸!(なんか最近 多い様な気がする?)。
ここ最近、一人旅で数回来た北陸、オヤジはあまり乗り気じゃないけど家族が「北陸!」と言うもんで決まりました?。
で「何処行きたいの?」と聞くと「初めて行くとこだからわからない!」と言うしまつ・・「なに~!」・じゃ~何故・北陸?。

  
結局、出発前夜に必死にプランを練るオヤジ・{何処に行こう?・食事は何処で?}・現地での予定を家族任せにした天罰じゃ~?。
そんな訳でやって来た「飛騨白川郷」・北陸?(オヤジの行ってない所チョイスです♪)・北陸の好きな所は、あらかた行ってますから(私は)。
しかし当日の「白川郷」は高温(暑い↓)、山間部だと舐めてかかった私は{黒焦げ?}・妻子は「車で涼んでいま~す」と言ってます(なに~!)。

  
結局、出発して直ぐに妻子と別れたオヤジ、来てしまったからには私だけでも楽しまないといけません♪?(日本人の悪い習慣?)頑張るぞー♪。
しかし本当に暑い日です↓、新緑に染まった白川郷の撮影に興じるオヤジも{クラクラ}状態・途中で見つけた休息所で「ラムネ」を飲んで復活♪。
そして、その勢いで山頂の見晴台まで散策登山?、ここまで来れるか不安だったけど汗だくで頑張りました♪、後でシャトルバスがあると知り(なに~!)。

  
後は、ここからの折り返し、ちなみに妻に連絡をとってみると「お昼は何食べるの~♪」の返事!(な!・なに~!!)・お前ら何しに北陸に来たんじゃ~!。
ここは冷静になる為に往路でお世話になった休息所で「白川茶イダー」をチョイス♪、木蔭で「茶イダー」を飲むオヤジ・ここから見る景色は涼しげなんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする