goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

平城京遷都1301年

2011-11-10 16:39:32 | その他

ひねくれ者かつ人込み嫌いなので、平城京遷都1300年を記念して会期延長で盛り上がった
昨年はいかず、遷都1301年の今年、終了間近の平日にひっそり「正倉院展」に行って来ました。
それでも入場1時間待ちでしたが。。。

今回の目玉の一つは通称「蘭奢待」正式には「黄熟香(おうじゅくこう)」と呼ばれる香木。
時代時代の権力者が削り取って火にくべ、その香りに魅了されたらしい。足利義政、織田信長、明治天皇が
それぞれ削った後が生々しく残っている。

もちろん展示物は撮影不可なので代わりに奈良公園の鹿を載せときます。



いにしえの都ならに来て昼飯はなぜかベトナム料理。あえてこじつければ「黄熟香」の原産はベトナムらしい。


ネズミ算式に増えていく人類

2011-11-08 01:20:15 | その他

そして幾何級数的に増えていくバカ。

誰が数えたかこの秋、人類は70億を超えたそうで。

子供心にもはっきり覚えてるんだけど(と言いつつ確かめてないので間違いかも知れませんが)
ウルトラマンのバルタン星人の回でイデ隊員が「人類だって22億人なんだ!」と怒ってたはずで
半世紀足らずで3倍増って凄いなあ。

人類の学名ホモ・サピエンスはラテン語で「知恵のある人」って意味らしいけど70億もいれば浅知恵しかない
バカもおるわけで、たとえば「義務教育なんだから子供の給食費なんか払わなくていい。」とか言うてる親とか。

埼玉県の八潮市が支払い能力があるのに未払いの親に対して簡易裁判所を通して督促したら
滞納が大幅に減った・・・というニュースには溜飲がズズッ~と下がっていきましたあ(笑)

生活保護とか母子手当を不正に受給してる輩もなんとかできないかなあ。


リベンジ

2011-10-31 21:39:38 | その他

先日自宅付近で撮った白鳥座があまりにもしょぼくてがっかりしたので先週丹波市へ出張した際三脚を持参して
冬の星座を撮ってきました。丹波もめっきり都会で思ったほど空が暗くなかったですがまあそれでも宇治とは比較になりません。

上の写真はペルセウス座・ぎょしゃ座・おうし座の一部といったところです。ぎょしゃ座の五角形とかすばる(プレアデス星団)あたりは
星座に詳しくない方でもお判りいただけるかと。駐車場の車の中で暖を取りつつ一夜を明かし3時以降にはもっと判り易い冬の大三角
を撮ろうと思っていたのですがその頃には好天が災いし丹波名物の濃霧が・・・!

空が冴える真冬に再リベンジしたいですが・・・昔取った杵柄でそろそろ赤道儀が欲しいところ。





携帯水没(T_T)

2011-09-25 13:40:25 | その他

津波や台風のせいじゃなくても事故は起こります。そう、親切なおじさんのせいでも・・・

いや、元はといえばPATに入金してなかった私が悪い。そして親不孝な私が悪い。

空き家になっていたマンションの入居者がようやく決まり、準備のために畳の表換えを頼んでいました。
業者との待ち合わせが11時。それまでに仁和寺にある両親の墓参りを済ませるには8時に家を出れば間に合います。

ところがPATがカラなわけですよ。しかも朝一のカジキを買いたいのですよ。仁和寺のついでに四条の場外に行くには
7時に出発しないと間に合いません。

が、朝起きたら8時!

ここで私の内なる悪魔がささやいたんですね。「墓は365日、24時間営業やで。」・・・と。

そんなわけで私の足は淀に向かいました。発売以来はじめてWIN5は買えませんが1Rから最終までしっかり
マークカードを埋めて、お札とともに発券機に突っ込みました。ところが普段マークカードで買わないからよく間違えるんですよ。
今日も1枚レース番号が抜けてまして、一杯買ったからすぐに判らず一旦カード出して、小脇にかかえてたかばんと飲みかけの
「駿馬茶」を横の棚においてチェック。幸い塗り漏れは1枚だけで無事購入した馬券の束とかばんを持って立ち去ろうとすると
「お茶忘れてるで。」と後ろにいたおじさん。礼を言ってペットボトルを掴むと無造作にかばんに突っ込みモニター前へ。

釣れかけたカジキは惜しくもバレ、重い足取りで競馬場を後にします。マンションには11時前に着きましたが畳屋さんはまだなので
2Rのコーダリーの結果をチェックしようとかばんを開け・・・蓋の開いたペットボトルとお茶の中でただよう携帯を発見。。。

私の携帯は残念ながら水中では生きていけません、カジキじゃなくてカシオなので・・・

代替機を借りてきたので従来の番号とアドレスで電話やメールの受信はできますがアドレス帳などの
データの抜き出しが可能か判るのに1~2週間かかるそうで、あれがないと家内の携帯番号も分かりません。


光の速度で届いた光

2011-09-23 22:40:56 | その他

先ほど別宅のベランダにカメラをころがして撮った星空です。
白鳥座方向ですがさすがに都会の明るさじゃ銀河はこれっぽっちも写りませんねえ。

そしてどうやらまだ人工衛星は落っこちて来ないみたいです(オィ

それはそうとニュートリノが光より速いというのは本当なんでしょうか?
もし事実だとしたらどえらいことです。それも理論ではなく実験により実証されたというんですから
本当にどえらいことです。どえらすぎてどうどえらいか説明できませんが(オィオィ


台風

2011-09-02 12:48:03 | その他

あんまり関係ないと思っていた台風12号ですが当初の予想より西に600Kmも膨れたコーナリング。

しかも超のろい。

そしてでかい。

ということでだいぶ風雨が強まってきました。

明日は終日大荒れのようです。

風に飛ばされないようにしないと(笑)


宇治沈没!?

2011-07-28 20:32:59 | その他

3時半頃から横殴りの雨が降り出し30分ほどで一旦小降りになったと思ったのも束の間
バケツをひっくり返したような豪雨と激しい稲妻が我が町宇治を襲いました。かなり近くに
少なくとも2回落雷し、サイレンを鳴らして救急車が町を行きかっていました。

NHKのニュースによるとこの辺りで1時間に110ミリというとんでもない雨量だったみたいです。
普通なら沸いては消える積乱雲が隊列をなして次から次へと襲ってきたようで、市内では一部
浸水した家屋もあったそうです。

明日も大気が不安定のようですが、台風と違って身構えられないし、ゲリラ豪雨は怖いですねえ。

 


大ショック!

2011-07-12 12:20:09 | その他

長年放置している親サイト「マイクの馬主への道」でお世話になっていたさるさる日記が
終了することを須田鷹雄さんのところで知って慌ててバックアップを取っておいたのですが
久々に覗いたらLIVEDOORの無料掲示板OTDも時を同じくしてサービス終了していた
なんて・・・まったく知りませんでした。

開設当初から設置していた掲示板「May the Horse be with You」

来訪して下さった皆様とのやりとりがすべて消えてしまい大ショックです。