goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

クラシックの薫り

2010-04-21 10:21:49 | グルメ

今回の東上は言うまでも無く牡馬クラシック第1弾皐月賞の観戦。

開門待ちをするため気合の前日輸送。7時半に安着し夜飼いは品川駅近のイタリアン。
今回の遠征にふさわしくその名も「アロマ・クラシコ」

8品のコースからなるディナーを平らげたのになんでデザート画像のみアップかというと
ちょいとしたエピソードがありまして・・・

このリストランテのコースはデザートが5種類のスイーツとチーズの盛り合わせから
セレクトできるようになってまして、このブログを長くお読みの方はご存知だと思うけど
わたくし大概のチョコ&ナッツ好きなんですよ。

私が悩んだのが「ヘーゼルナッツのクレームブリュレ エスプレッソのジェラード添え」か
「半熟チョコレートのガトーショコラ 塩味のジェラード添え」のチョイス。

まあ7:3で後者なんだけど、店の人に聞くのが一番と「あなたはどっちが好き?」と
聞いたら、「私はガトーショコラが好きなんですけど今日はもう無いんで残念ながら
選択肢は一つですねえ、ショコラ人気なんですぐ出ちゃいまして・・・美味しいですから。」と
むごいお返事。

クレームブリュレも旨かったけど、ガトーショコラはもっと旨いんだろうなあと思いながら
食うと寂しさと悔しさでほろ苦かったです(笑)

 


一昨日お邪魔した店

2010-04-15 20:59:04 | グルメ

一応シュウマイってことになってるんですが、最初ふわぁ~っとした食感が来て
・・・この柔らかさはなんだろう。たこ焼きのつもりで明石焼き食べた時に匹敵する
驚きがありますね。そのあとじゅわんと油とだしの味が口中に広がります。

最近グルメ番組で連発される「優しい味ですねぇ。」を聞くたび、「優しい味ってどんなだよ!」と
突っ込む私ですが、なるほどこれが「優しい味」かも知れません・・・中華なのに!

減量中なのでシュウマイだけにしようと思ったのですが、連れてきてくれた方が言うには
もう一つ名物があって、これがあなた、ダイエットの敵「鶏の唐揚」ですよ。

喰わなきゃしゃあないじゃない、こんなに旨そうなんだもん。



ちょいとひと塩足らない感じだったけど、シュウマイのからし醤油つけて喰ったら旨かった!

翌朝測ったら1キロリバですよ

ということで難波「一芳亭」さんのご紹介でした。


お好み焼き

2010-04-13 13:11:09 | グルメ
昨夜は仕事の後、会社の上司に宇治の片隅のどっかにある小さなお好み焼き屋に
初めて連れて行ってもらいました。

創業25年だそうですが、食べログあたりでは評価コメント以前に店舗の登録すらない
知る人ぞ知る、知らない人はまったく知らない店。

お好み旨し!オムそば美味!海鮮チヂミ絶品!

また食いすぎちゃいました(^^ゞ


4月の肉の会 板前焼肉一斗

2010-04-04 19:11:38 | グルメ
昨夜は「肉食系男女の会(以下肉の会)」の例会で、芸能人御用達の有名店
「板前焼肉一斗 天下茶屋本店」にお邪魔してきました。

ガスのロストルなので炭火で炙る醍醐味はありませんが、産地にこだわらず
全国から選りすぐった肉はどれもハズレがなく、非常に平均点が高い店と感じました。


サービスで軽く炙って頂くベーコンとローストビーフを戴きました。


厚切りにこだわってるらしく、天肉も分厚い!でも、丁寧に隠し包丁が入っているので
筋がさわることもなく「肉を喰ってる!」っていう実感を味わえます。


骨付きカルビもデカい!

例によって他にも一杯注文しました(笑)




     



 
締めの炭水化物は辛さ控え目、小ぶりのぴぴん麺。



ごちそうさまでした。

八角と発覚

2010-03-27 00:13:27 | グルメ

初日の夜は深夜までにぎわう台湾名物の夜市のハシゴ。まずは観光客も多い
最大規模の士林夜市へ。多くの屋台が並ぶ美食市場でイザB級グルメを食べ尽くすぞ!と
気合を入れて突入したが・・・市場全体に漂う独特の臭いに家内と子供達が早々にダウン。

強烈な発酵臭をまきちらす臭豆腐の屋台がそこらじゅうにあるのに加え
後に八角と判る独特の香辛料臭さの洗礼に耐え切れなかったようで・・・私はもっと
いろんなものにチャレンジしたかったんだけど、結局パールミルクティー一杯と
顔くらいの大きさのフライドチキンだけで退散しました。



ド定番

2010-03-26 22:52:59 | グルメ

台湾なら「鼎泰豊(ディンタイフォン)の小籠包ですね。」と多くの方に聞いてました。

鼎泰豊なら四条の高島屋で食べれるじゃない・・・と言うのは間違いらしくて
やっぱり本店の方が美味しいんだそうです。

ただ、超有名店だけに飛び込みで行くと結構待たされるらしく、実質2日の旅行を
効率よく回るには、ここも半日ツアーに組み込んじゃうのが得策と思ったのですが
これは判断ミスだったかも知れません。

なんだろう、見込みで蒸してるのかなあ、微妙に冷めてたような気がする。





 


マグロ

2010-03-19 09:50:42 | グルメ

「子供にあなたのマグロをあげて、あなたは新しいの買ったら?」ってCMがあるけど
最近の禁輸?みたいな報道のせいで、将来はパソコン並の値段になり、気楽には
食えなくなるんじゃないかと思って最近よく食べてたんだけど・・・

当分大丈夫みたいですね。