goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

ブランドの一人歩き

2010-09-10 11:23:19 | グルメ

吉瀬美智子はミスジにはまっているらしい。

以前テレビで、焼肉喰いながら熱く語る彼女を見た覚えがあるが、昨夜の
「ひみつの嵐ちゃん」でも2年前くらいからマイブームだと告白。そんなことで
ミスジ料理が2皿登場したんだけど、寿司が1貫2000円でステーキが
200g50000円って。。。

やれ1頭から数キロしか取れない希少部位だとかなんだって、誰かが言い出し
火を付けると、ありがたがって持ち上げ、追随する人が現れやがてブームとなる。

その結果消費者はプレミア価格で買わされることになるんだけど、ミスジは希少で
美味しいという情報に踊らされてることはないのかな?いろんな部位を食べ比べ
本当に自分の好みに一番合うと納得して割り高か承知で買うんだったらいいけど
ミスジもええけど赤身として楽しむんだったらイチボの方が味が深いと思うし
霜降りとして味わうんならハネシタの方が断然旨いと個人的には思う。

これもまたマイクの個人的感想なので、肉屋が言ってるからそうなんだと思わず
自分の舌でええもん探して欲しいなあ。


リベンジ

2010-05-28 09:24:27 | グルメ

前回の失敗の反省を活かし、サーロインのみそ漬けに再チャレンジ。
今回は焼肉のタレををベースにコチジャン味噌・一味・ゴマ油・ニンニク・リンゴで
作った真っ赤な辛口味噌に数日漬け込みました。


若干ピンボケですが・・・。



たしかに辛いんですが塩辛さはなくご飯と合います。
いい感じに脂肪が燃焼される気がします。

もちろん気のせいですが(笑)


試行錯誤

2010-05-26 20:35:26 | グルメ
牛肉のみそ漬けを作ろうと思いつき、まあ固い肉を軟らかくするために作る場合もあるけど
せっかくならいい肉でと、サーロインを買ったわけですよ、社員割引で(笑)



こうじ味噌を両面に塗りこんで漬け込むこと2日。さぞかし旨かろうと炭火で炙ったところ
どうやら随分塩気がきつい味噌だったみたいで後味がしょっぱいことしょっぱいこと。

どうしたもんかと悩みつつ冷蔵庫に2日放置していたのですが・・・結局冷水で
2時間塩抜きすることにしました。なにやってんだか。



いい塩梅の味にはなったけど、焼く前の見た目はサーロインの水死体みたい。。。

グルメリア但馬 宇治店

2010-05-15 22:29:51 | グルメ

競馬場でお知り合いにバッタリ!お連れの方がホルモンメインの焼肉屋を
経営されてる方だったので「焼肉談義」に花が咲いた流れで私の勤務先「グルメリア但馬」で
夕食をご一緒することになりました!

焼肉激戦区の大阪ミナミで繁盛店を営んでるH社長にお褒め頂いて嬉しかったです!
また、いろいろ貴重なご意見やアドバイスを頂き、おおいに勉強になりました。

いつか大阪に進出したいなあ。


トロユッケ


おまかせMIX(辛口)


鼎泰豊 高島屋京都店

2010-05-15 21:59:01 | グルメ

今週の火曜日はミナミで映画のハシゴをしたのですが、示し合わせたわけでもないのに
同時刻、家内もミナミ界隈にいたそうです。夫婦して「そろそろ買えるかな?」と、心斎橋に
最近オープンした「クリスピー・クリーム・ドーナッツ」を覗きに行き、1時間45分待ちに
ため息ついて挫折してたようで・・・行動パターン一緒かよ!?って感じですが・・・

異なったのは、ダイエット中なので昼抜きだった私と違って、家内はちゃっかり一人で
鼎泰豊なんばダイニングメゾン店で小籠包に舌鼓みを打ったらしい。

それはズルイということで、今日のお昼は家族で鼎泰豊 高島屋京都店へ。
本店より味が落ちると聞いた気がするのですが、台湾の本店は団体客の分を
どうやら見込みで蒸してるらしく、熱々じゃなかったんですよね。やっぱり小籠包は
熱々をハフッハフッ言いながら喰うのが旨いんであって、その点で今日の方が
美味しかったように思います。


こちらは海老と肉入りシュウマイ


こちらは豚肉入りチマキ


しゅばらくお休み!?

2010-04-29 14:17:00 | グルメ

昨日の続きですが・・・

スイーツを堪能したあとは、隣りのイタリアンも気になってたんだけど定休日だったので
手打ち蕎麦の「しゅばく」さんに再訪。



ここの蕎麦は10割だけど細麺だからのど越しがいいんですよね。



私は飲めないからよくわからないけど、お酒にも相当こだわりがあるみたい。
飲めないけれど「アテ」は好きなのでクリームチーズのみそ漬けをオーダー。
泡のようにとろける超クリ-ミーな絶品でした。



特製はいからご飯にもよく合いました。



ところで、昨年は国産そばが大不作だったそうで店内には↑こんな張り紙が。
真っ当っちゃ真っ当だけど、ホントに一時休業されるんでしょうか。


喰っちゃうよねぇ~~

2010-04-28 17:03:27 | グルメ

源氏物語ミュージアムにも初めて行き、今いちストーリーが分かりにくい
ショートムービー「橋姫」を見たり、展示物を見て回ったら小腹が空きました。

「しゅばく」さんでそば喰おうと思ったらまだ開店まで10分ある。

宇治川の悠久の流れを眺めて時間を潰そうとふと川端を見ると
そこには創業永暦元年の通圓さんが・・・。

10分あれば喰えるわね。開店850周年の老舗に敬意を払いつつ
ランチの前にデザートいっちゃいましたよ。


チョコの館

2010-04-21 16:02:47 | グルメ

皐月賞完敗の傷を癒すため・・・とか言いつつ勝っても負けてもチョコ買ってる気もしますが
帰りにフランスを代表するショコラトリー「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の丸の内店へ。

自宅用に20粒入りの詰め合わせを買い、それとは別に内緒でケーキを2種類購入(笑)

奥に見えるジャン・ポール・エヴァンのピラミッドにも似た形状のものが
「アントゥルメ・ブラジリアン」アーモンドとチョコのビスキュイにチョコとコーヒーのムースを
組み合わせた濃厚また濃厚なケーキ、カロリーのことは考えたくありません。

手前は季節限定の「アントゥルメ・モンマロン」キャラメリゼしたピーカンナッツと
クルミ入りのチョコレート生地の上に、マロンクリームを塗り重ね、マロングラッセを
トッピングした、これまた「甘さ控えめ」トレンドを完無視した一品。

俺ってスイーツ断ち中じゃなかったっけ?