日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

通勤弁当(36)(37)プラスα

2010年11月05日 14時12分29秒 | お弁当
木曜日のお弁当は、目玉焼き、鳥の唐揚げ、野菜カップ、りんご、お茶漬けの素をからめた和風カルボナーラ?


ブログ友の九州の案山子さまから、栗、自然薯、隼人瓜を頂きました
ありがとうございます!
そこで、早速、摩り下ろし、とろろを ご飯にかけて、いただきました。ご飯が余計すすむ~



そして、栗ご飯 皮を剥くのが手が痛くなりますが、苦あれば楽あり!
秋の味覚堪能です~



今日、金曜日のお弁当は
栗ご飯に、ゆで卵、隼人瓜と豚肉の炒め物(晩のおかず、多めに作り)、りんご



お弁当の写真はクリックしてくださると大きくなります


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~♪ (Nami)
2010-11-05 14:29:06
とろろも栗ご飯も最高ですネ。(^^)
先日、私も生栗を買ってしまった。
処理が面倒だな~^^; とチラッと思ったりしていたんですが、こんなにおいしそうな栗ご飯を見たら、バッチリ、やる気になりました♪(^^)
返信する
こんにちは (はっちゃん)
2010-11-05 15:32:51
とろろ飯に栗ご飯おいしそうですね、
わたしも大好物、秋の香りが漂ってくるみたいです。
返信する
Unknown (ポコちゃん)
2010-11-05 16:59:40
栗ご飯今が旬だね
返信する
有難う ねー (九州 の 案山子 )
2010-11-05 18:48:59
栗 ごはん たいへんだーー
生 剥けない物ね たいへんだー
荒皮剥いて から揚げ が いいてよ
返信する
よかったですね (たんぽぽ)
2010-11-06 07:28:29
どれもおいしそうです!
栗ご飯、大変でしたね(^_^;)
返信する
こんばんは☆ (Misa)
2010-11-06 22:12:19
わー、大好きなものばっかり!!
和風カルボナーラなんて、うさぎさんのアイディア料理ですね♪
うさぎさんのくりごはん、食べてみたいなあ♪
返信する
Namiさん~ (うさぎ)
2010-11-07 14:10:45
栗、面倒だけど、美味しいから、頑張ってね~^^
返信する
はっちゃん~ (うさぎ)
2010-11-07 14:11:24
秋の味覚 堪能します~
返信する
ポコちゃん~ (うさぎ)
2010-11-07 14:11:53
旬ですね~
返信する
案山子さん~ (うさぎ)
2010-11-07 14:13:09
栗ご飯好きなのでぇ
渋皮は包丁で剥いてます
水につけたら、少し軟らかくなり、剥きやすくなります
返信する

コメントを投稿