日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

春場所番付発表

2006年02月27日 14時34分26秒 | 相撲
トリノ五輪が終わると、次は相撲^^
今日 春場所の番付発表がありました
栃東が横綱をかけて 白鵬が大関獲りをかけますね

春場所番付

前日にお相撲さんたちは大阪入り 
浪速に春がやってきた!
鬢付け油の匂いがプ~ンと漂ってきたら・・・そこにはお相撲さんがいますよ~

トリノ五輪もあとわずか

2006年02月26日 14時57分44秒 | オリンピック
トリノ五輪も26日に閉会式を迎える
あっという間でしたねぇ 早かったかな?

ショートトラック男子500m 寺尾選手 6位でした
最後の滑走、思い通りにできたと、言って、さばさばした表情でしたね
メダル取らせてあげたかったなぁ
アルペンで4位に入りました 史上初だそうです 
あと1歩いや100分のいくつかでメダルだったので惜しいか・・・
けど よく頑張りました
結局、金メダル1個で終わった日本
ちょっと物足らない感じだけど、幾多の感動をありがとう!

荒川選手、日本に帰ってからも大変だろうな 唯一だもんね
マスコミに追い回されるだろうなぁ
ゆっくり休ませてあげたいけど・・・

荒川 金メダル~~

2006年02月24日 10時27分39秒 | オリンピック
女子フィギュアシングル
荒川静香 金メダル~~
おめでとう!!

トリノの女神が荒川にキスしました^^ 刈屋富士夫アナの名調子~

ほとんどミスない演技でした コーエンを抜いて1位に
最後にはスルツカヤがいる 
そのスルツカヤ やはり最終滑走は緊張するのだろうか・・・
珍しく固くなっていた ジャンプも転倒・・・この時点で、荒川は金メダル!?と思った

表彰式のときに真ん中に登って、君が代が流れ、やはりいいもんですね
ほんと おめでとう

村主選手も4位 惜しかった スルツカヤとの差は、スピンの高難度の違いだそう
けど自分の持ってる力を精一杯出した中での4位
 拍手を送りたいです

ミキティは4回転に果敢に挑戦したね けど・・・転倒 しょうがない
 4年後に向けて、ジャンプの精度を高くして、臨んで欲しいです
 いい経験になったと思います

女子フィギュアと感じたこと・・・

2006年02月22日 09時49分30秒 | オリンピック
トリノ五輪 女子フィギュアSP
荒川が3位、村主が4位とメダルも狙える位置です!
フリーでは、精一杯、自分の演技を見せてください
結果はあとからついてくる!

ミキティは・・・ジャンプなどミスしてしまいましたね 残念
 だいぶ緊張してたみたい
 フリーで少しでも挽回できれば・・・4回転決めて欲しいな


昨日の新聞に載っていたのだけど
活躍できなかった、ある有力選手のもとへJOCの役員の人が宿舎の自室に訪ねていった
ちょうど食事中だった しかしその手を休めることもなくその役員と応対したという
ちょっとマナーに欠けますよね
楽天の野村監督も常々、「野球人の前に一人の立派な社会人となれ」
人間教育がやはり大事だな、と思いました
その競技の練習だけしていてもメダルは獲れない
人間的に成長しないとだめだ・・・と。。