日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

奈良竜田公園の紅葉2011

2011年11月28日 14時17分55秒 | ウォーク
奈良竜田公園の紅葉2011


26日は奈良の竜田公園
26・27日と紅葉まつりが行なわれているようで、出店もたくさん、人も多かったです

紅葉はまだちょっと早いのか?色づきが悪いのか?もう一つでしたが

でもきれいな木もあり、いい目の保養になりました

上のスライドに8枚の写真が入っています ご覧くださいね

九州場所 総括

2011年11月28日 14時11分19秒 | 相撲
総括って大げさなもんではないですが・・・^^;
九州場所はあまりお客さん、入らないですねぇ
14・15日目だけ満員御礼になりましたが。
私もちょこちょこと出かけていたので見れない日もありました

場所前に前鳴戸親方が急逝されてのこの場所
稀勢の里、頑張りましたね 
 ただ最後のほうは・・・イマイチでしたが
何とか大関昇進できてよかった! 水曜日に晴れて口上ですね

そして隆の山
場所前はインスリンを注射していたことが週刊誌などで書かれたり・・・
騒々しかったですが、集中してましたね
今場所は十両での相撲 9番勝って、来場所は幕内に戻れそうです ヨカッタ

白鵬
が14勝1敗で優勝
さすが横綱ですが、ただね 13日目に決まってまうのは・・・アカンね
大関陣しっかりしろ!

奈良公園の紅葉2011

2011年11月27日 14時13分15秒 | ウォーク
奈良公園の紅葉2011


25日、所用で奈良市へ行くことになり、ちょうど紅葉しているので散策してきました。

もう何年ぶりだろう?春日大社の方まで足を伸ばし、そこから若宮神社を経て、新薬師寺へ。
名前似てますが、西ノ京にあるのは『薬師寺』こちらは『新薬師寺』
新薬師寺あたりから北山の辺の道に続いているようです。
新薬師寺の隣に鏡神社があり、そこのもみじもきれいでしたよ。
志賀直哉旧居も(中には入らず)見てきました。
上のアルバム13枚の写真が入っています
ご覧くださいね

それから、ならまちのマップなどにも載ってますが、『史跡・頭塔』を外から見てきました。


中にも入れますが、入場料300円いります。
ネットで調べてみると、いろんな仏像が祀られているようです。


このあと 「をかし東城」さんで一服
夕方だったので、いくつか売り切れてるのも多数・・・
シフォンケーキを購入し、一つテーブルがあるイートインで食べました。
全然クセがなく、とっても美味しい!
kinki kidsの堂本剛くんもお気に入りのお店だそうで人気のお店ですよ。






高野山の紅葉 2011

2011年11月21日 16時42分01秒 | 旅行編
高野山の紅葉 2011


20日、橋本市運動公園内にある橋本体育館で橋本高校100周年記念のイベントライブに和歌山のデュオ、ウインズが出演するというので、行ってきました
秋色に染まったのどかな公園でした。


ライブは盛り上がり、元気になれます!1時間10分、14曲
楽しいひと時でした

その後、高野山の麓まで来たのだからと、足を伸ばし、高野山へ紅葉を見に行きました
高野山では今年最後であろう、もみじの紅葉
時間かかったけど、行ってよかった!

上のアルバム、9枚の写真が入っています。
ご覧くださいね