日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

あぁ日本のW杯は終わった・・・

2010年06月30日 07時34分10秒 | サッカー
サッカーW杯

日本は惜しくもパラグアイに負けてしまいました・・・

PKで唯一外してしまったのが 和歌山出身の駒野選手。。

こんな形でクローズアップされるとは・・・

でもこれをいい糧にしてさらに飛躍していって欲しいね

やっぱり南米のチーム 強いな

名古屋場所開催

2010年06月29日 14時28分51秒 | 相撲
名古屋場所は開催することになりましたね

年に一度だし、賭博にかかわらず、一生懸命、稽古に取り組んでいる力士達もたくさんいますしね

よかったんじゃないかなと思います

私も相撲の場所後にレースのカーテンを洗うことにしてるので、場所がなかったら忘れそうだもん (*^д^*)あは


大嶽親方と琴光喜は解雇以上の処分で事実上角界追放・・・
時津風親方は降格だそうな
それに野球賭博をしていた部屋の親方達や力士が謹慎

名古屋場所の割りとか困るでしょうねぇ

どうなるんだろう 理事長も代理だしねぇ

ある意味、歴史に残る場所になるみたいな

名古屋場所はどうなる?

2010年06月23日 15時59分14秒 | 相撲
まぁ次から次と出てきますね

大相撲界の野球賭博に関わった人たちの名が・・・

上がってる力士たちは、皆、日本人力士

日本人力士がふがいないのは賭け事にうつつをぬかしてたからだ、と言われても反論でけへんね

騒ぎの発端となった琴光喜

大関という地位だし、一時は隠してたし どうやら除名処分みたいな

まあ

これを身から出たさびって言うこっちゃね

朝青龍が琴光喜と対戦してた時、他の力士と比べて、特に厳しい相撲を取っていたよな

当然、支度部屋とか巡業とか、賭博しているような情報とか見たり聞いたりしてただろう

もっと相撲に打ち込めよ、という無言の檄やったのかも?

私の推測ですが。。

私が勤めていた会社でも男の人たちが高校野球の勝敗を賭けてましたよ

仲間内での賭けならともかく、暴力団が絡んでるんだもんね これはだめだね

名古屋場所までそんなに日にちないのにどうなるんでしょうね

お年寄とか楽しみにされてる方もいてるでしょうに

私も毎場所 テレビで見てますが、すれば見ますけど・・・

絶対、野次飛ぶだろうね

ペチュニア

2010年06月20日 14時44分16秒 | 花の写真と花言葉
5月22日に泉大津から浜寺公園までのウォークに参加したときに買ったペチュニア

その前に、そのウォークの記事はこちらです

浜寺公園を散策して、植木市が出てました

そこで、目に留まったのがこのペチュニア  色に惚れました

値札には150円と書かれてましたが、お店の方が、100円にしてくれました

100円でだいぶ楽しませてくれてますよ

ペチュニアは育てやすい、お花やしね~

アップで写したのはこちらです


上の写真は玄関前にハンギングしているところです
ハンギングにすると豪華に見えます~