はい、MCネタバレは先に書いたのですが、いちおう曲についても書いておこうかと思って「3」をあげてみます。
こちら、完全にみかの一言二言感想になるかと思われます。
しかも、全曲なんてセットリスト覚えておりませんので、印象に残った数曲になります。
それでも大丈夫な方は、どうぞのぞいてやってください。
オープニング
Let it go
ああ、そんな狭いところで歌いきっちゃうんだーというのが正直な感想。
それと、思っていたカメムシよりも抑え気味(←どれだけ想像してたんだか)の衣装だったので、ちょっとホっとしつつガッカリ。
ラストの安岡氏のパートが大好きなんですけれど、聴けば聴くほど今日の安岡氏の声は愛くるしく聴こえてきました。
ぶっちゃけ、かわいかったってことです。
Love has the power思わず、自分が口パク音なしで一緒に口ずさんでしまうも、歌詞がないと歌える部分が極端に少ないことを実感。←いまさら
この曲、Be as One の中で上位に入るほど好きな曲なんです。聴けるだけで嬉しい。
侍ゴスペラーズ
ご存知自己紹介ソングで、歌いながらの移動は見なれたものですけれど、意外と客席の反応は礼儀正しかったような気がします。
黒沢氏が舞台向かって左側に一同を引き連れてやってきた時も、私の見える範囲では軽く手を振っている方々がいるぐらいでした。
逆サイドではキタマニとおぼしき方々が特に盛り上がっていたようですが・・・
そういえば北山氏、何か高いところに上りたくなるんでしょうか。
この日もご自分のパートはベンチに立って歌われていました。
そういえば、安岡氏も何かの曲でベンチに立ち上がっていましたっけ。
ベンチに立つ姿も小ささを際立たせているようで(すみません)微笑ましかったです。
Get me on
何はともあれ、北山氏
何回転したのでしょうか?
ずっと見て思ったんですけど、北山氏のターンって1→3回転ぐらいでスピードダウンして3~4回転くらいでまた加速するんですよ、たぶん。
数えてないけど、あれは5回転以上したんじゃないかな。
しかもヨロめきなし!
リフレッシュ効果がこんなところにも出ていたようです。
The Ruler
酒井氏フューチャーですからね、メガホンマイク。
スタッフさんがマイクのコードを手繰り寄せてたりするのが気になるといえば気になるのですが、でもやっぱり大好きです。
北山氏のロボットダンス、いつの間にあんな芸当身につけたんですか彼は。
びっくりしちゃって口開いちゃいました。
そういえば、私が壁際の席だったの皆様ご承知の通りなのですが(知らなかった方すみません)、ライブ前半に明らかに関係者らしき人物が私の隣の通路にきて、1曲ほどの時間見て行かれてらっしゃいました。
ラフな格好にスタッフパス。室内だというのに帽子着用。
もんのすごい想像と妄想を働かせて、もしやウサギににている名前を持つあの方かしらなんて思ったりもしたのですが、いかんせんお顔は拝見はできませんでした。
っていうか、ありえないだろと自分でツッコミ。
夢を見たひとときでした(←バカ)
Slow luv
最初に購入したゴスペラーズのアルバムは、この曲が収められているものでした。
何度聴いたのかなんてわからないほど聴きこんだあのアルバム。
無論、この曲も何度も聴いているはずなんですけど、今日ほど安岡氏のパートを意識して聴いたことはなかったかもしれません。
すごい安岡氏の声が響く。
ラストは完全に安岡氏の声を追っていました。
狂詩曲
はい、ウワサはかねがね聞いていたこの曲。
凝視する気は充分←アホ
あえて、ここでどうしたああしたのフリについては書きませんが、私、口あけてみていた気がします。
だって、曲が終わってハっとして口閉じたもん。
もー 酒井さーん
見ているこっちが恥ずかしくなっちゃって、でもしっかり見届けてきましたよ
北山氏の気だるい立ち上がり方は妙に生々しくてドキッとしました。ごちそうさまでした。
Simple Words
曲中の「愛してる」部分で手話をされるんですが、村上氏と北山氏ってかなり自然ですね。
指先までをゆるく曲げて包みこむ感じが愛されてる気にさせてくれました。
酒井氏はたしか上の手を伸ばしたままで、親指も人差し指から離れ気味だったはず。
だからか、高貴っていうかなんていうか、清らかな愛って感じがしました。
夜をぶっとばせ
懐かしい曲を色々やったところにコレをもってくるあたり、やられました。
酒井氏のHHBに北山氏の低音。
もう北山氏に赤のピンスポがきたときには、キャー
もちろん、私も叫びました。
なりきりに入る前に、北山氏から指導があったのですが、最初は黒沢氏のロングトーンをひきあいにだして
北山氏 「高い声で気持ちよさそうだよね。やってみようか」
で始まったはずでした。
最初は1音のみのロングトーン。
北山氏の高い声を思う存分堪能できるご指導。『月光』大好きな私にはたまりません。
でもね、何にしろ北山氏。
どうやったって北山氏。彼はドMではなくドSだろうといいたくなるほど、パターンを変えてきました。
まだ3音変化ぐらいには観客もついてきていたのですが、途中ですっごい低音が混ざりだして、隣で聞いてた村上氏も困惑+面白がってる顔に。
北山氏が歌う後をゴスのメンバーの歌ってくれるのですが、安岡氏はマイク食べてるんじゃないかって程に顔をしかめて低音をだしていました。
えーこの指導、6パターン~8パターンくらいありましたかね。
舞台上でメンバーは困惑+面白がるだけで、誰も止めようとしないところに愛をみました。
結局6音とかの変化についてこれなくなった観客。
北山氏 「飽きちゃいますよね」
安岡氏 「飽きたんじゃなくて出ないんだよ、声が」
村上氏 「高い声が良いねって言ってたのに、なんでそんな低いんだよ」
北山氏 「得意分野に引き込もうかと思って」
というやりとりで北山独唱会は終わり、なりきりへとはいっていきました。
ここでも、北山氏は指3本を口に入れて見せ「もっと歌って口あけて」と指導してましたよ。
陽のあたる坂道
歌の感想というより、見た目なんですけど。
この曲、ステージバックが夕焼け色になって曲とリンクするんですよ。
きっとね、正面からみると夕焼けのスクリーンと、影になる門とそしてゴスペラーズっていうキレイな絵になるんだと思うですけど、私の位置からはゴスペラーズの向こうは真っ暗なんです。
もちろん、スクリーンが夕焼けなのはわかります。
でもその夕焼けに映りこむのはDJバリK~ん 。
彼が首をかしげるたび、そしてヘッドホンに手を当てるたびにフワフワと揺れるDJバリK~んの髪
まるで昔読んだ影絵本のほうに、たったひとり夕陽をバックにするバリK~んさんの姿に、思わず笑いをかみ殺しました。
MCはとっても楽しく、歌では感動とそして興奮と。
全体的にかなり熱かった気がします。比べる対象はありませんけれども。
楽しかったって、何度言っても足りないくらい楽しかったです。
まとまりのないレポとなりましたが、最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。
最後にMC盤に書きそびれたコール&レスポンスを書いて終わりにしようと思います。それでは、また
村上氏 「GWなのに旦那を置いてきた人妻イェー」
村上氏 「旦那や彼氏と一緒にきているアベック、イェー」
酒井氏 「アベックって」
安岡氏 「アベックはね~」 その後、カップルと言い換える。
村上氏 「そんなの関係ねぇ、男同士で見に来たやつイェー」 ←結構いる。
村上氏 「男性だけイェー」 ←結構いる
村上氏 「男性で、オレ村上ファン、イェー」 ←“男性だけ”より声が増える
安岡氏 「増えたよ、今」
村上氏 「ウホ、増えた」(ご機嫌)
村上氏 「男性で安岡のファン、イェー」 村上氏より声が落ちるも、“男性”だけよりいる
安岡氏 「いた、良かったよ~いたよ」
村上氏 「声だせー、みんな叫べ、ギャー」 ←会場中がギャーと叫ぶ
ご満悦な村上氏でした。
こちら、完全にみかの一言二言感想になるかと思われます。
しかも、全曲なんてセットリスト覚えておりませんので、印象に残った数曲になります。
それでも大丈夫な方は、どうぞのぞいてやってください。
オープニング
Let it go
ああ、そんな狭いところで歌いきっちゃうんだーというのが正直な感想。
それと、思っていたカメムシよりも抑え気味(←どれだけ想像してたんだか)の衣装だったので、ちょっとホっとしつつガッカリ。
ラストの安岡氏のパートが大好きなんですけれど、聴けば聴くほど今日の安岡氏の声は愛くるしく聴こえてきました。
ぶっちゃけ、かわいかったってことです。
Love has the power思わず、自分が口パク音なしで一緒に口ずさんでしまうも、歌詞がないと歌える部分が極端に少ないことを実感。←いまさら
この曲、Be as One の中で上位に入るほど好きな曲なんです。聴けるだけで嬉しい。
侍ゴスペラーズ
ご存知自己紹介ソングで、歌いながらの移動は見なれたものですけれど、意外と客席の反応は礼儀正しかったような気がします。
黒沢氏が舞台向かって左側に一同を引き連れてやってきた時も、私の見える範囲では軽く手を振っている方々がいるぐらいでした。
逆サイドではキタマニとおぼしき方々が特に盛り上がっていたようですが・・・
そういえば北山氏、何か高いところに上りたくなるんでしょうか。
この日もご自分のパートはベンチに立って歌われていました。
そういえば、安岡氏も何かの曲でベンチに立ち上がっていましたっけ。
ベンチに立つ姿も小ささを際立たせているようで(すみません)微笑ましかったです。
Get me on
何はともあれ、北山氏
何回転したのでしょうか?
ずっと見て思ったんですけど、北山氏のターンって1→3回転ぐらいでスピードダウンして3~4回転くらいでまた加速するんですよ、たぶん。
数えてないけど、あれは5回転以上したんじゃないかな。
しかもヨロめきなし!
リフレッシュ効果がこんなところにも出ていたようです。
The Ruler
酒井氏フューチャーですからね、メガホンマイク。
スタッフさんがマイクのコードを手繰り寄せてたりするのが気になるといえば気になるのですが、でもやっぱり大好きです。
北山氏のロボットダンス、いつの間にあんな芸当身につけたんですか彼は。
びっくりしちゃって口開いちゃいました。
そういえば、私が壁際の席だったの皆様ご承知の通りなのですが(知らなかった方すみません)、ライブ前半に明らかに関係者らしき人物が私の隣の通路にきて、1曲ほどの時間見て行かれてらっしゃいました。
ラフな格好にスタッフパス。室内だというのに帽子着用。
もんのすごい想像と妄想を働かせて、もしやウサギににている名前を持つあの方かしらなんて思ったりもしたのですが、いかんせんお顔は拝見はできませんでした。
っていうか、ありえないだろと自分でツッコミ。
夢を見たひとときでした(←バカ)
Slow luv
最初に購入したゴスペラーズのアルバムは、この曲が収められているものでした。
何度聴いたのかなんてわからないほど聴きこんだあのアルバム。
無論、この曲も何度も聴いているはずなんですけど、今日ほど安岡氏のパートを意識して聴いたことはなかったかもしれません。
すごい安岡氏の声が響く。
ラストは完全に安岡氏の声を追っていました。
狂詩曲
はい、ウワサはかねがね聞いていたこの曲。
凝視する気は充分←アホ
あえて、ここでどうしたああしたのフリについては書きませんが、私、口あけてみていた気がします。
だって、曲が終わってハっとして口閉じたもん。
もー 酒井さーん
見ているこっちが恥ずかしくなっちゃって、でもしっかり見届けてきましたよ
北山氏の気だるい立ち上がり方は妙に生々しくてドキッとしました。ごちそうさまでした。
Simple Words
曲中の「愛してる」部分で手話をされるんですが、村上氏と北山氏ってかなり自然ですね。
指先までをゆるく曲げて包みこむ感じが愛されてる気にさせてくれました。
酒井氏はたしか上の手を伸ばしたままで、親指も人差し指から離れ気味だったはず。
だからか、高貴っていうかなんていうか、清らかな愛って感じがしました。
夜をぶっとばせ
懐かしい曲を色々やったところにコレをもってくるあたり、やられました。
酒井氏のHHBに北山氏の低音。
もう北山氏に赤のピンスポがきたときには、キャー
もちろん、私も叫びました。
なりきりに入る前に、北山氏から指導があったのですが、最初は黒沢氏のロングトーンをひきあいにだして
北山氏 「高い声で気持ちよさそうだよね。やってみようか」
で始まったはずでした。
最初は1音のみのロングトーン。
北山氏の高い声を思う存分堪能できるご指導。『月光』大好きな私にはたまりません。
でもね、何にしろ北山氏。
どうやったって北山氏。彼はドMではなくドSだろうといいたくなるほど、パターンを変えてきました。
まだ3音変化ぐらいには観客もついてきていたのですが、途中ですっごい低音が混ざりだして、隣で聞いてた村上氏も困惑+面白がってる顔に。
北山氏が歌う後をゴスのメンバーの歌ってくれるのですが、安岡氏はマイク食べてるんじゃないかって程に顔をしかめて低音をだしていました。
えーこの指導、6パターン~8パターンくらいありましたかね。
舞台上でメンバーは困惑+面白がるだけで、誰も止めようとしないところに愛をみました。
結局6音とかの変化についてこれなくなった観客。
北山氏 「飽きちゃいますよね」
安岡氏 「飽きたんじゃなくて出ないんだよ、声が」
村上氏 「高い声が良いねって言ってたのに、なんでそんな低いんだよ」
北山氏 「得意分野に引き込もうかと思って」
というやりとりで北山独唱会は終わり、なりきりへとはいっていきました。
ここでも、北山氏は指3本を口に入れて見せ「もっと歌って口あけて」と指導してましたよ。
陽のあたる坂道
歌の感想というより、見た目なんですけど。
この曲、ステージバックが夕焼け色になって曲とリンクするんですよ。
きっとね、正面からみると夕焼けのスクリーンと、影になる門とそしてゴスペラーズっていうキレイな絵になるんだと思うですけど、私の位置からはゴスペラーズの向こうは真っ暗なんです。
もちろん、スクリーンが夕焼けなのはわかります。
でもその夕焼けに映りこむのはDJバリK~ん 。
彼が首をかしげるたび、そしてヘッドホンに手を当てるたびにフワフワと揺れるDJバリK~んの髪
まるで昔読んだ影絵本のほうに、たったひとり夕陽をバックにするバリK~んさんの姿に、思わず笑いをかみ殺しました。
MCはとっても楽しく、歌では感動とそして興奮と。
全体的にかなり熱かった気がします。比べる対象はありませんけれども。
楽しかったって、何度言っても足りないくらい楽しかったです。
まとまりのないレポとなりましたが、最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。
最後にMC盤に書きそびれたコール&レスポンスを書いて終わりにしようと思います。それでは、また
村上氏 「GWなのに旦那を置いてきた人妻イェー」
村上氏 「旦那や彼氏と一緒にきているアベック、イェー」
酒井氏 「アベックって」
安岡氏 「アベックはね~」 その後、カップルと言い換える。
村上氏 「そんなの関係ねぇ、男同士で見に来たやつイェー」 ←結構いる。
村上氏 「男性だけイェー」 ←結構いる
村上氏 「男性で、オレ村上ファン、イェー」 ←“男性だけ”より声が増える
安岡氏 「増えたよ、今」
村上氏 「ウホ、増えた」(ご機嫌)
村上氏 「男性で安岡のファン、イェー」 村上氏より声が落ちるも、“男性”だけよりいる
安岡氏 「いた、良かったよ~いたよ」
村上氏 「声だせー、みんな叫べ、ギャー」 ←会場中がギャーと叫ぶ
ご満悦な村上氏でした。