♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『考える時間をください。』

2018年07月31日 | フリ~日記

暑さに負けず咲いてる花たち。
エライね。

・・・・・・・・

わたし 映画を見たり 作家さんの文章を読んでて
(これはどういう意味なんだろう?)
と 考え込んでしまうことがちょいちょいあります。

こんなとき 自分の読解力や理解力のなさにトホホとなるわけで。

そして トホホとなりながら いつも思い出すのが 学生時代仲良しだった女友だち。

・・・・・・・・

あれは その友だちと映画を観に行ったときのこと。

タイトルは忘れてしまったけど けっこう展開が早くて内容が複雑な映画で
見終わったわたしは意味が理解できず ぽっかーん。

そしたら 隣で見てた彼女が
「すっごい面白かった〜!! すごいストーリー展開やったね!」
と大興奮。

わたし 「そ…そうやった…かねえ…???」


このとき2人の間には 亜熱帯と北極くらいの温度差が たしかにありました。

・・・・・・・・

実は 一緒に行ってた友だちは ものすごく頭のいい娘。
ガリ勉とかじゃなくて 地頭(じあたま)がいいっていうのかな…?

全く勉強してないのに 授業内容はすべて理解してる。

高校卒業時も うちの学校創立以来 誰も受かったことのない難度の高い国家公務員試験に軽く合格。
全校朝礼で校長から名指しで その名誉を讃えられたほどの生まれつきの秀才。

その公務員試験の勉強も 学校で授業中にコッソリ参考書広げて勉強するだけ!

会話もセンスがあって 決してでしゃばらないけど
ピンポイントで気の利いた言葉を発して笑いをとる。

(ああ! なるほど!
これが「頭がいい」ということなんだなあ。 )

ひがみや妬みなど少しも感じさせないほど素直に納得させてくれる友だちでした。


わたしは 聡明な彼女が大好きで いつも金魚のフンのようにひっついて仲良くしてもらってたけど…。
残念ながら 頭の良さの方はさっぱり移りませんでしたね。
残念〜?!

・・・・・・・・

というわけで 。
今でも本や映画で理解できない箇所が出てくると 聡明な彼女のことを思い出しながら
(もう少し考える時間をください〜。)

と つぶやく 平凡なわたしなのでした。




もう少し伸びる時間をくださいにゃあ?!









『流しソーメンと焼き肉パーリーでした。』

2018年07月30日 | フリ~日記

台風明けの日曜日。

あみかさん宅で「流しソーメンと焼き肉とライブパーリー」でした。


前日からの台風12号のため 当日ギリギリまで開催を迷ったけど 幸いにもこの日は風雨はほとんどなし。
無事に開催できました。

でも…
流しソーメンは 屋内に変更し ショートバージョン?!となりました。

あっという間に滑り落ちるソーメン。

流しソーメンというよりは 滑り落ちソーメン?!笑


でも このスピード感に ちびっ子たちは逆に大興奮。
しまいには手づかみで直接ソーメンを取り合う騒ぎになるほど?!

ドタバタ劇を見てるような 大ウケのソーメン大会となりました。




食事がひと段落すると ライブの始まりです。

お腹も満腹。
ステキな歌声にうっとり癒されます。




さてさて!
焼き肉タイムのお肉はもちろん「三谷ミート」!
今回はロース肉にしてみました。

見てください!
グラム700円で この美しさ!!
お手頃価格で肉質最高!
うっとりしちゃいます。

お肉はめちゃくちゃ柔らかくて肉自体の味もしっかりあって ホントに美味しい。

みんなからも大好評でした。

ホント 三谷ミートのお肉は間違いなしですね。




とても楽しいひとときでした。
あみかさん お世話様でした!

ありがとうね〜。




台風一過の青空。




『夏と グレイのTシャツと。』

2018年07月24日 | フリ~日記

今日も暑い!

・・・・・・・・

今朝 仕事へ向かう途中で 自転車に乗った男性を見かけました。

その男性が着てたTシャツは グレイ。

でも…
脇と背中一面が汗でびっしょり。
汗をかいてない部分と色が全く違ってました。



夏と グレイのTシャツ!!

これは…非常にヤバイ組み合わせ!

どれくらいかというと…
うなぎと梅干しの食べ合わせくらいヤバイ組み合わせなのです!


グレイのTシャツは 汗でぬれると黒っぽくなってしまう。

わたしも以前 夏にグレイのシャツを着て出かけて失敗したっけ…。



というわけで。

暑い夏。
この時期はグレイのTシャツは避けて 汗が目立たない白や紺 黒などのTシャツがいいかも…ですね。


はあ〜
夏って…色々気使うなあ〜。



夕暮れどきはホッとひと息。

『ZOZOTOWN の思い出?』

2018年07月23日 | フリ~日記

ドラゴン雲
暑い〜!!

・・・・・・・・

連日 ZOZOTOWNの前澤社長がネットニュースを賑わせていますね〜。

そこで わたしと ZOZOTOWN。
なにかつながりはないかなあ?と考えてみたらですね…。

そうそう!
ありましたよ!

わたし 何年か前にZOZOTOWNで服を買ったことがあるんですね。

ネットの写真をよく見て サイズもしっかり確認してけっこう慎重に注文したら…

イメージとは全然違った服が送られてきて…大ショーック!


あれから何年か経ち…。
あの服は 今も洋服ダンスでしずかに眠り続けています。


たまに (そろそろ着れないかなあ?)
と 何かが変わったわけでもなく そしてなんの根拠もないのに
例の服をタンスから引っ張り出して着てみては

「あ!やっぱりダメだわ。」
というのを何度か繰り返してます。


いつか時代が巡り さらりと着られる日がくることを願ってます…。

・・・・・・・

さてさて。
ZOZOTOWN といえば今話題のZOZOスーツ!!

これ 手元に届いた人のリポートによれば
細かい身体のサイズがきっちりわかるので レコーディングダイエットに最適だとのこと。

逆に言えば 今まで目をつぶってた身体の各部分の細かいサイズが否応なく白日のもとにさらされるわけで…。

この時点で ZOZOスーツで服を買う前に…
ヤバッ!!
これはダイエットしなきゃ!!


となってしまうんだそうです。

たしかに せっかく買うのなら カッコいい体型に似合うスーツ 買いたいですもんね。

色んなところに目をつぶって 現実逃避しながら生きてるわたしも
今のところZOZOスーツ着る勇気がでないなあ…。

・・・・・・・

さてさてさて。
ここでもうひとつ ZOZOTOWNといえば …

そう!
今や 社長の彼女として時の人になった剛力彩芽さんでしょう!!


わたし 剛力さんの話題が出るたびに 彼氏が出来たとたん豹変してしまった高校時代の女友達を思い出してしまいます。笑


あと…
どんなときも冷静さを保つことって大切だなあ…とも。


・・・・・・・・

今日もとても暑いですね。
あまりの暑さに散歩もしばらくお休みです。

みなさまも体調には十分にお気をつけくださいね。



暑いときは お肉でスタミナ回復です!









『ステーキで夏バテ防止。』

2018年07月21日 | フリ~日記


夕べは 土用の丑の日にちなんで?
ステーキをいただきました。

お肉を買うお店は決まってます。
わたしのお気に入りの「三谷ミート」で フィレステーキをゲット!

ここまでは完璧です!

ところが…
ここでいつも悩むのが お肉の焼き方。

色んな焼き方があって どれも違ってる。

う〜ん…
いったい どれが正解なの?

ステーキの焼き方 未だ自分の中での正解は見つかっていません…。
まあ 滅多にステーキなんて焼くことがないってのも原因のひとつですけどね。


そこで。
今回は 最近わたしがお気に入りのNHKの番組「美と若さの新常識」でやってて良さそうだったやり方で焼いてみることに。

それによりますと 絶対NGなのは 焼きながら肉を押したり 何度もひっくり返したりして つつきまわすこと。
これだとお肉が固くなってしまうんですって!


そこで 美味しく焼くには ですね…
まずは 片面をじっくり焼くこと。
押さない つつかない は必須。

そして お肉の断面の半分くらいまで色が変わって表面にツヤが出てきたら ここでひっくり返すのです!


その方法で焼いてみたらですよ。

「うわ〜っ!お肉柔らかっ!」
「ジューシー! 美味しい〜!!」

お店で食べるよりもずっと柔らかくてジューシーに焼けました。


それと
これも番組でやってたんですけどね。

お肉って太らないんですって!

逆に お肉のエネルギーって身体に必要なんだって。
お肉が足りないと 皮膚がカサカサになったり 持久力がなくなるんですって。

ちなみに 一日のお肉の適正摂取量は200g。

200gっていったら けっこう多い。
だからある程度量を食べても大丈夫ってことね。
ちなみに毎日200gがキビシイ場合は大豆や豆腐で代替えします。


今までは肉って太るイメージがあったけど
そうじゃないことも分かったし これからは安心して食べられるわ〜。

嬉しい!!!


よーし!
これからは バテたときはススんでステーキ食べちゃえ!

イェーイ!

・・・・・・・・

さてさて。
夕べは美味しいお肉にすっかりご満悦でしたけど…。

実は 普段食べなれない牛肉のかたまりに その後 胸焼けしてしまいまして…。

けっきょく胃薬を飲んでしまいましたとさ。
トホホ…。





番外編:夏のオヤツ
チョコミントのかき氷版。「チョコミントフラッペバー」
冷たくてミントが効いてて美味しかった〜!

でも ガリガリかじり過ぎて しばらく前歯がビリビリしびれて…。
みなさん かじり過ぎには気をつけて?!

ちなみに これファミマでしか売ってません。
暑い日の口休めにオススメです。



マボロシ〜?!

『土用の丑の日』

2018年07月20日 | 高知 de グルメ日記

いつかのうなぎ
美味しかったあ…。(遠い目…)

・・・・・・・・

今日は土用の丑の日ですね。
朝来る途中で スーパーの入り口でうなぎ販売の準備をしてたり
魚屋さんが店頭でうなぎを焼いてたりしてました。


わたしは…
去年の夏に食べたうな重の写真を眺めて うなぎを食べた気分になることにします。





今日は うなぎは食べないけど…。
連日の猛暑で夏バテ気味の身体。

エネルギー補給のために お気に入りの肉屋さん「三谷ミート」で ステーキ肉を奮発です!!

「土用のの日」ならぬ「土用のの日」です?!


夏に負けないぞーっ!!!

オーーーッ!!!




・・・・・・・・

この猛暑 まだまだ続きそうです。
みなさまも 十分お気をつけくださいね!



夏の赤花

『熱帯夜』

2018年07月19日 | フリ~日記

いつかの夕焼け

・・・・・・・・

最近 夜中に何度も目覚めてしまいます。

目覚めるたびに
「あ…あづい〜いいぃ」

つぶやきながら 枕元のエアコンに手を伸ばしタイマーセット。
首の汗を拭きながら エアコンが効いてくるまでジタバタ。

サーキュレーターは一晩中ウィンウィンと部屋の空気を回してる。



・・・・・・・

これ 最近のわたしの夜の日課。


汗を拭きながら 足元で毛皮をまとって寝てる ちゃ〜に
「あんた…暑くない?? エライよね〜。」

ちらりと時計を見て 時間が午前2時30分くらいだと
「あっ! 丑三つ時や!お化けが出る時間…。ヤダヤダー。」

なんてあせってみたり。



夏の夜。
どこの家でもきっと同じような光景が繰り広げられていることでしょう。



そういえば。
朝起きると妙にダルいのも夏の定番。

朝起きるとまずはエアコン オン。
車に乗ると すぐエアコン オン。
職場はエアコンガンガンに効いてるし。
帰ってもすぐエアコンつけて 寝るまでそのまま。
さて 寝るときも エアコンのタイマーセットは欠かせない。
タイマーが切れると またタイマーセットし直して…。

こうして見てみると…
わたし 1日のほとんどを エアコンの中にいるんだなあ…と改めて気づかされる。

これじゃあ ダルくなるのも仕方ないですね。



はあ〜…。
風鈴や 庭の打ち水で涼しい気分になってた いつかの夏がなつかしいなあ…。



いつかの夏…。



『三線+ウクレレ=サンレレ!』

2018年07月18日 | フリ~日記

ユニークな三線?を手に入れました。


三線だけど フレットがある 三線とウクレレの合いの子的な発想の楽器。

その名もサンレレ!

フレットがあるので 単音弾きもコード弾きもオッケー。
(ただ コードポジションはギターと違うので要注意。)



2箇所にサウンドホールあり。




葉っぱと蝶々の柄が涼しげ。



ちなみに サンレレは泳ぎながら弾いてもオッケー!

楽器を水に浸すことが出来るって…
信じられない!

これはスゴイ!





サウンドホールに ハイビスカスを挿してみると…


あらら!
ステキなオブジェに早変わり?!

これは色んな使い道がありそう。笑



そのほかにも…
たとえば 家でちょこっとキーの確認をしたいときや 運指練習したいとき。
テレビ見ながら何となく爪弾きたいとき…。

三線をわざわざ出すのが億劫な場面で サンレレは気軽に使えそう。




ためしに ナイロン弦を三線弦に張り替えてみた。
音色的にはあまり変わらず…でした。
わざわざ張り替える必要性はないのかもね。


サンレレ これからよろしくね〜。




あまりの暑さに 昼休みの散歩も素足にビーサンで。



『ライブで 耳を洗う。』

2018年07月17日 | フリ~日記

濃い緑

・・・・・・・・・

三連休のなか日は ライブを観に行ってきました。



みいはいゆのメンバーのハルさんが在籍する「Bed Sounds」さん。



そして 今わたし的に大注目してる「トロール婦人部」さん の2組のステージでした。


はあ〜…。
いいライブを観ると 刺激とやる気をもらえますね!

帰宅後。
久しぶりに 大尊敬する沖縄唄者「新良幸人さん」のソロライブ音源を聴いてみたりして。

やる気満々のときに聴くと いつもと聴こえ方が全然違うのが ホント不思議。


新しい発見があったりして とても新鮮。


なんていうのかな?

日常生活の音
音楽の音など…。

毎日色んな音を聞いていて つまり気味の「耳」を
「ステキな音楽 」という名のキレイな水でジャブジャブ洗って
さわやかな風をスイッと通したような感覚…とでもいうのかなあ?


そういえば!
この感覚って 音楽だけじゃなくて 色んな場面で感じてる。

同じはずのものが 突然違って聴こえたり 違って見えたりする不思議な感覚。


この感覚を感じるためには…
身体のパーツを洗ってくれるステキな刺激が必要なんですよね。



いい音楽は 「耳」をキレイに洗ってくれます。




いい景色は「目」を洗ってくれるね。






『根性論の時代は終わった?!』

2018年07月13日 | フリ~日記

昼休みにアメリカンな景色?!


・・・・・・・

「ピアノを習得するのに 根性論は必要ないんです。」



これ お笑い芸人の又吉さんのNHKの番組「ヘウレーカ!」で ピアノの上達法を科学的に研究されてる方の言葉です。

・・・・・・・

たとえば わたしの 小さい頃のピアノの練習法は…

『今から この曲を10回連続で弾く
一回でも間違えたら一からやり直し』

こんな方法で ただひたすら弾き続ける
という練習法でした。

今思えば 非効率的な練習法。
でもあの頃は 根性根性!また根性!って感じの練習が当たり前。

どれだけ弾いたか それが全てだ!
みたいな根性論が当たり前でした。

特に発表会の前になると それは更に過酷になるのです。

10回ノーミスが20回連続ノーミスまで…
と 回数を増やして ただひたすら手を動かすのみ!

考えるな!
弾け!弾き続けるんだ!

てな感じでした。


でも 今の時代 こんな根性練習はもう時代遅れなんですね。

番組でも いかに練習に対する考え方を改めていくかが大切だと話されてました。

そのために 運指を効率よく指に覚えさせるハンドロボットまで開発されてるんですって!
そのハンドロボットを手に装着すると 自分の弾きたい曲の運指の通りに指を動かせる。
その動きを身体に覚えこませ イメージすることで 技術をマスターする。


これにはビックリ!
そこまでするんだ! と驚き!



でも…

なぜ?

なぜ ここまでするの?
なんの目的があるの??

って ちょっと不思議になりません?



その研究者の方は この疑問にこう答えてました。

「技術を習得するための時間を減らすこと。
そして創造力を育てる時間を増やすこと。
これが大切なんです。」


たしかに 日本人は技術的なことは器用にこなします。
でも 情緒的だったり創造的なことが苦手…。

これは 技術を伸ばすことばかりに重点を置いてきた日本人の考え方のツケが回ってきた結果なのかもしれませんよね。


たとえば 日本のお家芸の電気製品。

今の日本製品は性能を上げることばかりに重点を置いてる気がするんです。
でも わたしたち消費者には そんなに高性能な機能は必要ないんですよね。

それよりも その製品がどうしても欲しくなるような魅力を商品から感じたいわけで…。
そして それは 日本製品が目指す複雑な高性能化とはちょっとちがう部分じゃないのかな? と思うわけで。

事実 最近 よく売れているのは見た目にもオシャレな外国製の掃除機やコーヒーメーカーなどなど…。

日本製品はどうひいき目に見てもヤボったい。
性能的にもそこまで特化するべきところもなく。

どう見ても 外国製品に押され気味。

その原因のひとつは 発想力や創造力 そしてデザイン力の部分での差が大きいことは否めない。

・・・・・・・・

また この番組を見てて 昔の「巨人の星」みたいに 根性論を競うだけの時代はもう終わったことも実感。

というのも 根性論の大きな弊害!

それは 根性は身体をイタめる!

そう!
根性は 身体にムリがかかるんです!

わたしも 三線の早弾きの練習のし過ぎで 左手の人差し指を痛めてしまい 今はテーピングをして練習してます。

だから 根性練習をなくすことで 身体は確実に楽になり そして身体の各部位の寿命も伸びるんです。


なので 長く上手に身体を使っていくためにも これからは 技術習得の訓練時間をいかに短縮していくか。

そして それによって生まれた時間を創造力の向上にむけていくことが とても大切なんだと認識したことでした。



わたしも 三線の早弾き練習のときに
「よーし! 今から10回間違えずに弾く!それまでは終わらんぞ!」

「メトロノームをもっと早くして弾くぞ!」
なんて 根性丸出しでやってたけど…。


これからは自分の考え方と練習方法を 頭を使った方法に変えなくちゃ!
と思ったことでした。



「ニャンちゃん いらっしゃい〜!」