
全てiPhone撮影
香南市野市町を通るたび ずっと気になってた中華料理店 来来さん。
先日やっと行ってきました。
このお店の麺は手裂き麺。
焼き小籠包がオススメとのことです。
手裂き麺? なんだろ? 気になるあ。
ということで まずは 写真のジャージャー麺を注文。

手裂き麺って きしめんと似てる。
ジャージャー麺は たべる前によ~くよくかき混ぜないとね。
今すぐ食べたい気持ちをグッと抑えつつ念入りにかき混まぜます。
さて よくかき混ぜたところで まずはひとくち。
おお! 麺がツルツルシコシコ!
喉越しがとってもいい!
それに 肉味噌の甘さ加減が とっても私好み。
美味しい!


そうこうしてるうちに 熱々の小籠包が出てきましたよ。

ここで テーブルに置かれてる小籠包食べ方指南が役立ちます。
ふむふむ。
かぶりつき厳禁…なのね。

小皿に取り 皮を破って 熱々スープをすすります。
かなりたっぷりのスープです。
さあ スープを飲み切って…
今からお楽しみの饅頭かぶりつきです!
パリッ! パリパリッ。
おお!
皮はパリパリ 中身はモチモチだ!
これも美味しいなあ。


ちなみに麺メニューも色んな種類がありましたよ。
私は 次は坦々麺にしようかな。

感じのいい店主さん。
気取らないけど こだわりのある個性的なお店でした。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

