♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『ショックだったこと。』

2015年09月30日 | フリ~日記


ネットで買おうかどうしようか迷っていたものが
一晩のうちに2000円も値上がりしてました!!

その品物は2万円弱のものだから…
ナント一晩で約1割の値上がり!
これは大きいなあ。トホホ…。

わたしが安らかに眠ってる間に いったい何が起きたんでしょうか?
寝る間も惜しんで誰かがポチッたんでしょうか?

ああ!
こうなると知ってれば…
私だって先を越されないように 素早くポチってたのにな…。

なんて優柔不断なわたし…

と ただ今 激しく後悔中。


そのうえ。
ここでまたひとつ新しい悩みが生まれたのです。

それは 待っていたら また値段は下がるのかどうか?

ということ。

ひと月くらいは時間の余裕があるから 待てるのは待てるんだけど。
その間に下がるという保証はないし…。
逆に上がってしまう可能性だって十分あるわけで。


あああぁ…。悩むなあ。


実は 秘かに狙ってたカメラも 一時期は元値より5000円ほど下がってたんですよね。

それで 買おうかどうしようか? と迷ってっているうちに あれよあれよと 再び5000円の値上がり。

下がって上がって 結局ほぼ元に戻ってるし…。


ああ!
優柔不断なわたしには 買い時の判断がつかないよお~!


って…。
何だかFXか株でもやってる気分になるのは…なぜ???





ニャーハハハハハ~!!


こ…こらっ!





『ただ今 カレー病発症中。』

2015年09月29日 | フリ~日記

目ん玉雲!?

・・・・・・・・

「カレーが…
カレーが食べたーい!



それは先週の土曜日の朝のことでした。

目覚めたとたんに
今日のお昼はカレー! 絶対カレー!!


って…変な目覚め。


早速 お昼休みに 職場の近くのカレーが美味しい喫茶店へ直行です。
メニューも見ずに 大好きなカツカレーを頼みます。

(カーレー!カーレー!まだかな?まだかな~?)

待つ間 一応雑誌とか広げてるんだけど 頭の中はカレーのことでいっぱい…。

(あ!今カツ揚げてる!あと10分くらいかなあ?)
とか いちいち気になってしまって…。


そして ついに来ましたよ!
待望のカツカレーが!



香南市 マリンブルーのカツカレー


このお店のカツカレー 本当に美味しいんです!
私的に 高知で一番好きかも…。


さらっさらのルーなのに とってもコクがあってスパイシー。
口に入れると まず最初にフルーツ的な甘みが広がって それから辛さがきて。

でも その辛さが 残らないんです!
ひと口ごとにスーッと消えていくんですよね。

ああ! 本当に美味しい!


ルーが熱々で 口蓋をヤケドしながらも スプーンが止まらない 止まらない!


あっという間に完食し…

「お代わり お願いしまーす!」


と叫びたい気持ちをグッとこらえて…。笑


(お代わりしたいなあ…。)

なんて 後ろ髪を引かれつつ お店を後にしたのでした。



でもでも。
まだまだわたしのカレー病はオサマラず。
次の日のお昼も もちろんカレー!!


安芸市特産のナスがたっぷり ナスカレー。


それにしても…
何でこんなにカレーが食べたくなってるのか?
自分でも分からないけど…。
きっと身体がカレーを欲してるんでしょうね?


そんなわけで。
まだしばらく わたしのカレー病は続きそうです。






ここも美味しい! 香南市の マサラ。ナンも美味しい。




あー! また食べたくなってきた~。







『レディちゃ~ お外を謳歌する?』

2015年09月28日 | 飼いネコ日記


すっかりお外で遊び疲れたのだにゃ。

にゃーい!
戸を開けてくれにゃいかにゃあ!


ニャアァーイ!!!


はあ…。
聞こえにゃいのかにゃあ?

仕方にゃいにゃあ~。





よいしょ!よいしょ!

ガリッガリガリ…






よいしょっ!よいしょっ!
もう少しにゃのだにゃ!!


ガリガリ…

ガリガリガリガリ…



そして。
レディちゃ~ 自力で無事帰還したのでした!?


キャワイイ!


・・・・・・・・

レディちゃ~ 困ったことに最近はすっかり好き勝手にお外に出まくってます。

網戸も張り替えても張り替えてもビリビリに破いてしまうし…。
なんとか脱走を阻止しようと頑張ってたんだけど…。
もう万策尽き果て 精も魂も尽き果ててしまいそう…?


でも…
救いは 2時間もすれば帰って来ること。
長時間外にはいられない家猫体質は しっかり身についてるみたい。

そのうえ 外では用も足せないちゃ~。
トイレになったら帰ってきて トイレを済ませ またイソイソと出かけてる…。




って… 神経質かっ!?





『Men's BAR で メンズ NO?!』

2015年09月26日 | フリ~日記


先日 学生時代の友達8人くらいで 飲んでたんですよね。

一次会は居酒屋で もう無理っ! っていうくらい食べて 飲んで…

二次会は カラオケで 色んなメドレーをガンガン歌って大盛り上がり。

さて 本日の締めに 軽くもう一軒行こうか!
ということで 友達の行きつけのBARに行くことに。

ところが 到着すると シルバーウィークのど真ん中ということで すでに満席。


「どうしよう? 他の店探す?」

などと相談してる私たちの目に入ったのが 隣のBARの扉。

「ここもBARみたいよ?」
「もう ここでえいんとちゃう?」
「そうそ。飲めたらどこでも一緒よ。」


ということで話がまとまり早速 男性陣が扉をソロリと開け
中に入って話を聞いてみると…
そこは テーブルに女性がつくシステムのお店…


ではなくて!



何と!!
男性がつく いわゆるメンズBAR!と呼ばれてるお店なのでした。


「あちゃ~! うちら男子もおるしねえ…。メンズにつかれてもねえ。」
「ほな 別の店に行こか。」

などと言ってると お店のメンズ 是非に!是非に! と 必死に粘ります。
店内を見渡してみると シルバーウィークというのに見事に空っぽ…。

そうかあ。そりゃ粘るよねえ。

すると男子陣
「今から他の店探すの大変やし…ここでいいんやない?」
「確かに…そやね。」

ということで 三次会は いきなりメンズBARに決定!!



でも 最初にしっかりと確認しましたよ。

「メンズ…要らんのやけど。それでもかまん?」
とね。

「で…でも…おっお酒を作らせてもらわんと…」
「あ!大丈夫よ。私たちでやるきね。」
「は はい。わわ…わかりました…。」




メンズ 立場なし…?!

・・・・・・・・

そして…。
私たちがワイワイしてる姿を ひたすら遠巻きに立ちんぼで見守るメンズ。
カラオケを歌い終わると 遠くから聞こえてくる拍手。
離れていても盛り上げてくれてるのね。
ありがとう!

女子がソフトドリンクを注文すると
「欲しいジュースがあれば買いに行ってきます! 何でも言ってくださいね!」

手持ち無沙汰のためか?すっかりパシリと化した?メンズも…。

なんだか 段々申し訳ない気分になってきたりして…。


実はわたし 最初はメンズBAR に抵抗アリアリだったんだけど…
徹底的に尽くす姿が 何だかカワユく思えてくるから 不思議ね~?! 笑

・・・・・・・・

そんなこんなで。
結局メンズは最初から最後まで 私たちのテーブルに1メートル以上近づくことはなく
もちろん メンズの接客技の本領?を発揮することもなく
私たちの初めてのメンズBAR体験は 何事もなく幕を閉じたのでした。


ちゃんちゃん!?

・・・・・・・・

あの日のメンズさんたち。
女性陣が色々とワガママを言ってしまって ごめんなさいね。

でも 意外と楽しかったんで また機会があれば 寄らせてもらいますね。


今度は 一緒に盛り上がるのもアリ…かもね???







『高知の街を練り歩く!ららら音楽祭 。』

2015年09月25日 | フリ~日記


パラダイムライブの翌日。
気持ちの良い秋晴れの 9月20日 日曜日。

この日は 高知の街が音楽一色に染まる「ららら音楽祭」が開催されました。
みいはいゆも 前日のパラダイムライブに続いて らららにも参加です。

みいはいゆ としては らららは 本当に久しぶりの参加。
期待と不安が入り混じる妙な心境…。


でも 空は晴れ上がり 素晴らしいライブ日和。

きっと楽しい1日になるはず!

うん!


・・・・・・・・



さてさて。
この日のトップバッターは みいはいゆメンバーの タクちゃん が出演する
「イーストロードブルースバンド」に繰り出します!
スライドギター カッコいい~!ヒューヒュー!


そして お次は はるさんが参加する「Bed Sound」さんへ!
コーラス美しいわあ~。うっとり。



会場を あちこちはしごして とにかく歩く歩く!
朝から大忙しです。
でも 楽しい~。


そして そして 午後1時20分 みいはいゆの出番となりました!



(曲目)
1 じんじん
2 ふくらしゃ
3 愛より青い海
4 ヒヤミカチ節

知り合いが見に来てくれてたり 通りすがりの方が足を止めてくださったり
沢山の方に見ていただき 私たちもとても楽しく気持ちよく演奏させていただきました。

どうもありがとうございました。

・・・・・・・・

さあ!
演奏が終わると また 会場をあちこち走りまわります。

まずは ヒロキ君と とおるちゃんの「とおるバンド」へ!

おお! これぞお笑いとfunkの融合!? 楽しいわあ!



みいはいゆのメンバーは みいはいゆ以外にもバンドを掛け持ちしてる人が多いんですよね。
そこで みいはいゆとはまた違った一面が見られたり…
そしてそれがとても新鮮だったり 面白かったり…。

いい刺激をもらってます。

・・・・・・・・

さあ! お次は「てぃびち」さんですよ。

って…?




え…??



えっ…ええええぇーーっ!!!


ちょっ! こんさーん!?

こんさんの衣装!
チョンダーラー参上!
笑うーっ! 受けるーっ!

ヒーヒー…
これ 反則技ですってば~!




はあ~ …。
今日イチ笑ったわぁ。





そして 締めは 愛好会さんのユニット「ゆんたくねーねーず」さんへ!

エイサー カッコいい! やりきってる姿に感動!

・・・・・・・・

そして 打ち上げは 愛好会さんと合同での ビアガーデン打ち上がり大会です!




暮れなずむ秋空の下 心地よい風を受けながら飲むビールは格別。

うーん! 最高っ!
これぞ 至福のひととき。




音楽三昧 笑顔三昧の楽しい一日となりました。





音楽と そして 素晴らしい仲間に…

アリ! カンパーイ!








『9/19は パラダイムライブでした。』

2015年09月24日 | フリ~日記


このシルバーウィークは ライブやイベント三昧の みいはいゆ でした。

ホント楽しかったあ!

というわけで。
ちょっと時間が経ってしまったけど ボチボチ思い出しながら振り返っていきますね。

・・・・・・・・

さて。
まずは 9月19日 土曜日に開催された恒例の「みいはいゆライブ@パラダイム」から。





この日ライブのトップを飾っていただいたのは 大阪からお越しの「ひづきようこ」さんと
ギタリストの「なかじま」さんの プロのユニットのお二人です。

お二人とも関西を中心に活動されているそうで 本当に素晴らしい演奏でした。

ひづきさんの美しすぎる歌声に ナカジマさんの超絶ギターテク!
あまりのスゴさに すっかり度肝を抜かれてしまった私たち。

一曲終わるごとに ぼう然自失 ため息ばかり。

「す…すごい…。す…すご過ぎるぅ…。」
ただただ同じフレーズを繰り返すばかり。

はあ…。
今思い出しても 本当に素晴らしい演奏でした。


演奏後も余韻冷めやらずで 次の出演者のあみか率いる「赤さんしん」さんは
「わたしら…今日はやめとくわ。ムリムリ~!!」

と 真顔で口にするくらい。


でも 気を取り直して 赤さんしんさん登場です!



始まる前は 軽いパニック状態で?おろおろしてたあみかさん。

でも いったんステージに上がってしまえば そこは流石に高知の歌姫。
途端に凄まじいばかりの歌唄いモードに突入です。

特に「カントリーロード」での熱唱は とてもさっきまでビビってた人と
同一人物とは思えないくらいの 渾身の一曲でした。

・・・・・・・・

そして…みいはいゆ の出番となりました!


(写真がないので イメージ写真でね…笑)

(曲目)
1 じんじん
2 ふくらしゃ
3 固み節
4 五穀豊穣
5 愛より青い海

アンコール
ヒヤミカチ節


今回は 初めてのお客様が多くて…。
それに三線もソロが多かったり 直前にリアレンジした曲があったり…と
ワチャワチャしてて いつもより緊張してしまったなあ。

でも 慣れ親しんだ「パラダイム」でのライブは やっぱり楽しいですね。

今回も 楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございました!



そして まだまだライブは続きます!

この後は 東京からはるばるお越しくださった「Jaito と ちなみん」さんです。




超絶ピアノテクと そこに乗っかる歌詞の奥深さ・・・。
異彩を放つ 独特の感性に溢れたユニットでした。

・・・・・・・・・

さあ!
9月のパラダイムライブもにぎやかに楽しく終えることができました。

すべての演奏が終わる頃には 日付も変わり・・・
「あらっ! いかん!いかん! 早よ撤収するで~!」

というのも…明日は「ららら音楽祭」。
みいはいゆも出演するため いつもより巻き巻きでの撤収となりました。

「早よ帰ってお風呂入って寝るで~!」
「ほな また明日ね~。らららでね~。」

と 翌日に楽しみを残しつつのお開きとなりました。

・・・・・・・・

ゲストの皆さま そして 来てくださった皆さま。
本当にありがとうございました!



そして この後「ららら音楽祭」へと 続きます・・・。







『秋を実感するとき。』

2015年09月17日 | フリ~日記


秋の気配が どんどん近づいてきてますね。






私的に 秋を実感するときは…
ちゃ~が布団に乗り始める頃 かな?



夏の間は 夜中どこで寝てるのか 勝手に寝てたちゃ~も
寒くなってくると 布団の隅っこに乗ってくるように。

もっと寒くなってきたら 布団の中に潜り込んできて
足にもたれて眠るようになる予定。


寒いのは ホントイヤだけど…

これだけは楽しみ。
早く来てくれないかなあ?





はあぁあ? あたちの自由を束縛すんにゃー!






『カラクイのゆるみの直し方。』

2015年09月15日 | フリ~日記


前回の三線の調弦の話。
これには まだ続きがあって…。

三線の糸巻き部分 カラクイ っていうんですけどね。


カラクイ ↑


三線を弾いてる方なら分かると思うんですけどね。
このカラクイ部分 めちゃくちゃゆるみやすいんです。

それも ゆるむときの威勢の良さは 半端ない。

キュルキュルキュルキュル~ッ!

一斉にゆるんでしまうんです。

直そうとすればするほど キュルキュルキュルキュル…。


本番でこれが起きてしまうと ホント大変なんです…。
心がポッキリと折れてしまいます…。

三線によっては このゆるみグセが酷いものもけっこうあって…。
これで悩んでる人 ホント多いんですよね。

音楽友達のあみかさんの三線もそう。

キュルンキュルンと よくゆるむ。
本番で使うのが怖くなるくらい…。

そこで 今回 このゆるみを治すべく
あることを試してみることにしました。



あみか三線 ↑


そもそも カラクイの材質は とっても硬い木。
今までは ペーパーで削ってたんだけど
この木は ペーパーで少しくらい削っても 到底削れるものではないらしく…。


結局のところ この木を削るために使う道具
それが1番のポイントだったんですね。

その道具とは…

鉄を削るための 鉄ヤスリ!!


鉄ヤスリ? マジスカ??


うーん… ?
木を鉄ヤスリで削るなんて…大丈夫かなあ?
と 不安になりつつも 早速試してみました。

実験台は…あみかさんの愛用三線。



ここは慎重にやらなくちゃね!



慎重に…。


カラクイの根元の太い部分に鉄ヤスリを当ててガリガリ ガリガリ…。

数回削り 棹に戻してみます。

すると…


キリキリ…キリキリ…


おーっ!
さっきまでのゆるゆる感が全くなくなってる!

キリキリ…キリキリ…


このキリキリ音こそ 木と木が摩擦し合い しっかりハマってる音!
この音がし始めると カラクイは棹の穴に適合した証拠!

やった! 大成功!

へえ! こんな簡単なことだったのね!



これは ホント驚きでした。

・・・・・・・

カラクイがゆるんで困ってる という方。
ぜひ 鉄ヤスリを おためしあれ!です。
(その際 かなり削れるので やり過ぎ注意です。慎重にね。)


そして カラクイ直しついでに
弦もだいぶヨレてたんで 三本とも張り替え。

すると…
音はグッと良くなったんだけど…
あみかさんの三線も のび~る君に変身したそうで…。

もうこれは 現在進行形の のび~る君から
完了形の 伸びきった~君になるのをお互い待つしかなさそうね。


トホホ…。


ということで。
今週末のパラダイムライブ 。
2人とも のび~る三線で挑むことになりそうな予感?!




のび~る ちゃ~?!





『三線が気持ち良く唄うために。』

2015年09月14日 | フリ~日記


先日のことです。
練習中に三線の女弦(みーじる)が切れてしまい
ついでたから と 三本とも弦を張り替えたんですね。


そしたら…ですよ!
弦が伸びる!伸びる!伸びる!

そして…
音程が下がる!下がる!下がる!

今まで 滅多に弦を変えたことなかったから…
弦ってこんなに伸びるもんなの? と驚き。

まるで市松人形の髪の毛が伸びるかのように
人知れず?伸び続ける三線の弦…。

コ…コワイ…



一曲弾いてる間にも 半音くらいは軽く下がっていくし…。
弾いてる途中で音程が気になって 気持ちが萎えてしまうことも度々。


それが一週間くらい続いて やっと落ち着いてきたかな? と思ってたら….

今度は 自分があまりにも音程を気にし過ぎたせいか
自分の三線の勘所の微妙なズレがすごく気になり始めて。


というのも 今回ライブ用の新曲で 三線の調弦がかなり低い曲があるんですね。

その曲の 自分の三線の音程のズレがヒドイんです。

音が低すぎて 弦をはじいても ボヨ~ン…ボヨヨ~ン…。
音が全く鳴らないんです。

だから 無意識に弦を強く押さえてしまい 音程が上ずってしまうという悪循環。
試しに チューナーで一音ずつ音程を確かめながら弾いてみると…

アカン…
これ完璧に許容範囲を超えてるわ。

これは…マジで何とかしないと。

・・・・・・・

というわけで。
苦肉の策で 楽曲のキーはそのままで
三線のキーだけ1音半上げることにしました。

でも…
三線だけキーを変える ということは
今まで弾いてた三線のポジションは全てボツ ということです。

なので 必然的にいちから音を組み立て直すことになります。
三線ソロの構成も全て変えなくてはいけません。

ライブ本番まで残り一週間ほど というこの時期に この ひとり大改造作業!

自分で自分に半分呆れてしまいながら
それでも強行した理由は…ただひとつ。

それは…


気持ち良く三線を弾きたーい!


もう ホントこれだけ…。


・・・・・・・・

三線に気持ち良く唄ってもらうためには
弦の適度な張りはとっても大切。
だから 歌のキーは守りつつ 三線のキーを上げて 弦の張りを保つ。

今回は 歌と三線の兼ね合いで色々と悩んだけれど
最終的に解決策にたどり着けて良かった。

ま!
本当はもう少し早く修正してれば良かったんですけどね。

でも 既に完成してるものを いちからやり直すのって
結構な勇気と決断が要るもので…。
グズグズしてたら こんなギリギリになってしまった。


というわけで。
今回のパラダイムライブのための新曲。
ひとり悪戦苦闘はまだまだ続くけど…
とにかく弾き込んで練習あるのみなのです!

ちばるよー!





寝るよ~ぉ~。







『9/5の土曜日は 唄会でした。』

2015年09月07日 | フリ~日記


9/5の土曜日。
愛媛の奄美三線唄者 まさにぃさん主催の 唄会 が
泡盛バーハイビスカスで開催されました。

今回で3回目の開催となる この唄会。
回を重ねるごとに 他の三線ライブとはひと味違った
何とも味のある 素敵な会になっていってますね~。

この唄会の1番の特徴は ソロで出演される方が多い ということ。
そして 普段の三線ライブでは聴く機会のないような
ディープな民謡や古典をじっくりと聴くことが出来る というところでしょうか。

一曲ごとに演者が入れ替わるところも新鮮です。

いつもは グループで演奏されてる人たちも
この日はソロで参加されてます。


グループで参加するのとソロで参加するのでは
自分の心持ちが全然違うんですよね~。
すごく緊張もするし 不安な気持ちがずっとついて回るんですね。

だからこそ 演者のひとりの土居さんが演奏前に話されてた
「一曲入魂」の心意気が ヒシヒシと伝わってきます。

・・・・・・・・

私はですね 今回は憧れの三線唄者 新良幸人さんの
「スクは今夜も虹を見る」を演奏させてもらいました。

この曲は 唄なしの三線のインストロメンタル曲。
ホントに大好きな曲で いつか機会があれば絶対やりたい!
と願っていた曲でもあり…。

だから 唄会まであまり時間もなかったけど やってみることに。

ギターは みいはいゆのギタリストタクちゃん こと ユンタクちゃんに急遽お願い。
ほんと いつもいつも無理ばかり言ってごめんなさい。

結局音合わせは1回しか出来なかったんだけど…。
事前に渡していたデモ音源で全てを理解してくれて
本番では素晴らしいギターを弾いてくれました。

おかげさまで とっても気持ち良く演奏出来ました。
急なお願いを快く引き受けてくれて
本当にありがとうございました!




ギターが素晴らしかった分 逆に自分の三線の反省点は色々…。

まず いちばんの反省点は 三線の音をチョイチョイ外してしまうこと。
特に高音の部分が…ね。

これは フレットレスの三線の味わいの部分でもあり 弱点でもあるところ。
でも 沖縄の唄者の方には 完璧な勘所で弾かれてる方も沢山いるんだから
私にだって出来ないことはないはず。


反省テッテケテー の図!?

ということで。
これからは 勘所の場所を身体で覚えていく練習を頑張ります!


あと…これは反省というよりは 気づきかな?
それは インストロメンタルの曲の難しさ。

歌詞がないインスト曲では 100倍くらい余計に
曲に魂を込めることが大切だなあ…と。

そのためには 個人的にもっともっと時間をかけて曲を練り上げ
作り上げていく必要があるなあ…と。

例えばもっと沢山 自分なりのアレンジの展開を考えてみる…とか。

うん!
まだまだ工夫する余地は沢山ありそうです。

こういうことに気づかせてもらえるのも
唄会ならでは の醍醐味ですね~。


他の方々の演奏も シミジミと素晴らしい演奏でした。
優しい三線の音色と ほんわかムードに包まれ
身体に溜まってた老廃物やガチャガチャな日常が
すっかりデトックスされた気分。

スッキリできました。
やっぱり三線はいいなあ…。





愛媛からわざわざ来てくださって
唄会を開催してくれている まさにぃさん!
本当に感謝 感謝です。

いつもありがとうごさいます。



次回の唄会も 今からとっても楽しみです。