♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

~『みいはいゆ』月いちライブ その2~

2007年11月29日 | 『みいはいゆ』日記
         『ライブだ!ライブだぁ!イヤササー!』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁ、みいはいゆライブも無事終わり、お楽しみ

       「ゲストタ~イム突入!!!」
                      です!

まずは、みいはいゆのメンバーであり
今、大阪で頑張ってる涙じゅん君こと
              「山崎潤」
                  君のステージから始まります。

今回は、スペシャルゲストとして、大阪での潤君の最強音楽パートナーである
       『ROOT(ルート)さん』
                     が参加してくれました。

二人の絶妙のハーモニー、そして唄の掛け合い・・・。

二人ならではの世界を、たっぷりと堪能させていただきました。

潤君、そしてROOTさん、どうもありがとうございました!



さぁ! そして続きましては・・・。

もうみいはいゆライブでは、すっかり御馴染み。
炎の三線唄者「マッチャン」の登場です!!

ところが!
実は、今回マッチャンは出演自体危ない状態だったのです??!!
というのも、三線を長く続けてる人や、三線への情熱が人一倍強い人なら
誰もがきっと経験あるはずの、あの恐ろしい病・・・そうです・・・

          「三線燃え尽き症候群!!」
      
              というものを発症してしまってる、ということ・・・。

『こんな気持ちのままで、出てもいいんやおか?』
悩むマッチャン・・・。

『マッチャン・・・。そうなんやぁ・・・。』
私も、もちろんマッチャンの気持ちはすごくよく分かるのです。
私だって何回もそんな気持ちを経験してるのです・・・。

そんなときの私なりの治療法・・・。
それは、とにかく・・・。
             『淡々と続けること。』

何も考えずに、ただ淡々と弾き続けること・・・。
最初は無理矢理でも・・・。
気持ちが前を向くときがくるまで・・・。
心がリズムを取り戻すまで・・・。
               
       ♪ タン  タン  タン  タン  タン・・・♪     
        →  →  →  

『こんなときやからこそ!! 気軽に気楽に遊びに来てよ!!  
 マッチャンが来てくれんと、みんな淋しいんよぉ!ね!』


    今や、マッチャンは『みいはいゆ』のライブには欠かせない
    大切なゲストであり、大切な仲間なのです!!!


そして・・・。

          マッチャンは来てくれましたっ!!!!     


曲目こそ、いつもよりは少なかったけど、お約束の
          『マチャーシーカチャーシー』
                   も、やってくれました!

額に汗して、10分近く、ひたすら歌いつづけるマッチャン。
その姿を見ながら、なんだか嬉しかったなぁ~~~!    

やっぱりマッチャンは、こうでなくっちゃ!
やっぱり、これがいいのです!

カチャーシーのリズムに乗って、皆一ヶ月間のうっぷんを晴らすかのように
ひたすら踊り、騒ぎつづけます・・・。

遂に最後は、近頃すっかり恒例の・・・。
            『参りましたぁ~~~。』
   
の土下座によって、マチャーシーカチャーシーは、無事にお開きとなるのでした。


マッチャン、来てくれてほんとにありがとうございました!   


こうして、11月の『みいはいゆ』ライブも無事終了となりました。


    来てくださった皆様、どうもありがとうございました!     



~『みいはいゆ』 月いちライブレポート~

2007年11月26日 | 『みいはいゆ』日記

        
          私たち、こんな感じのライブ・・・ではありませんね、はい・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


11月24日(土)は2ヶ月ぶりの『みいはいゆ』月いちライブでした。


今月は潤君も大阪からライブのために帰省してくれました。  

              なんと心強い! 
   
では、早速『みいはいゆ』ライブレポート、スタートです!


                         



 曲目


1、めんそーれ沖縄

2、ポップ安里屋ユンタ

3、涙そうそう

4、ポップ汗水節

5、前を向いて歩こう
  (三線入りバージョン)

6、民謡メドレー
    ~国頭ジントヨー~赤ゆら~パルミズクイチャー~唐船ドーイ

7、島唄



                      



今回のライブでは、お客さんにすごくノリのいい方発見!
ニコニコ笑顔で聞いてくれて、指笛も率先して吹いてくれます。    

思わず
「沖縄の方ですか?」
と聞いてしまったほど。
(ちなみに全く違ってましたのですが・・・。

その方の、あまりのノリの良さに、ライブ中いじりまくってしまってごめんなさい~。
でも!おかげで、私たちもすごく楽しくライブが出来ました!

どこのどなたかは存じませんが、ご協力?どうもありがとうございました!  


        
          「あーっ! こんなところで心強い味方発見だ!」


そんなこんなで、11月のみいはいゆライブも無事終了です!

さあ!続きましては・・・、そう!
「お楽しみゲストタ~イム!」
突入なのです!がぁ・・・。


         ~・・・この続きは次回に・・・~


~ 入れ歯と民謡 ~

2007年11月11日 | フリ~日記
        
          車の窓に映る夕日・・・。好きなんです・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

確か『登川誠仁』さんが以前、何かの対談でこんなこと言ってた記憶が・・・。


「総入れ歯になると、民謡は歌いやすくなるんだよ・・・。」
                        みたいなこと・・・。


そのときは、
『総入れ歯だと、口を大きく開けられないから、民謡独特の
 発音や、発声がしやすくなるのかな???』って、何となく思ったものの・・・。

未だに、本当の答えはわからないままでした・・・。


                             



そして!
実は今日、それにまつわる、とっても楽しい場面に遭遇したのです! 
それは、三味線の各派の合同演奏会を見に行ってたときのことでした・・・。

そのなかで、なんと87歳の最高齢の男性が、ソロで歌う演目がありました。

唄自体は、なかなかに威勢のいい唄です。
でも、さすがに87歳というお年。
最初は、少し弱々しく歌が始まりました。
でも、一番を唄い終わると、客席から暖かい拍手が・・・!

すると、そのおじいさま!
拍手を聞いて、ガゼン元気ハツラツになったのです・・・。   
そして、張り切って大きく口を開けて、2番を唄い始めたまさにそのときっ!!!


           事件は起こったのですっ!  



なんと、おじいさまの上の総入れ歯が

          カポッ!!!!

                 と、落ちたのです!  



・・・いや、すみません、訂正します・・・。  


          カポッ!と、落ちかけたのです!!!!



おじいさん、慌てて入れ歯を口へと押し込みます・・・。
これには、客席中、そして、当の本人までもが大笑い!!!!
しばらくの間、笑いの渦の中で、伴奏も聞こえないほどに・・・。

そして、無事に最後まで歌い終えたおじいさま!

      「良かったよ~~! 頑張った~~!!」
        ♪ パチパチパチパチパチ~~・・・・!!

このおじいさまへの拍手が、今日の数々の演目の中で一番大きかった!
もちろん!私も、大拍手喝采を送りました。  
     

この味! そしてこの落ち着き!
失敗を堂々と笑ってしまえるこの余裕! そしてこの貫禄!

長年人生を生きてきたからこその人間の厚み。
こればっかりは、87歳のおじいさまにしか出せない味だと思いました。



『総入れ歯になるくらいまで、人生の経験を積めば、味のある民謡が歌えるさぁ!』



   誠仁さんも、そう言いたかったのかな??なんて思ったことでした。 
 

        
          きっとおじいさまの心境は、この一言だったのでは??
          それにしても、いかにも高知らしい消防車です 
      




~ ♪ ハ・ナ・ウ・タ ♪ ~

2007年11月09日 | 修行日記
            車の中で唄う「ハナウタ」。
            仕事帰りが一番ノレます!フフフ~ン♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうやら風邪を引いてしまったようです・・。   
ハ・ナ・カ・ゼ・というやつですね!

昼休みの貴重な「昼寝タイム」も鼻が詰まって、うまく眠れません・・・。

少しウトウトしかけると・・・
          「ンゴッ!」   
鼻がなって、目が覚めてしまうのです!


そのせいか、一日中やたらと眠い・・・。
まるで睡眠薬を飲みつづけているかのように、いつも眠い・・・。

眠いので寝ようとすると、ふたたび!
          「ンゴッ!」   
と、目が覚めてしまうのです。

眠いけど寝れない・・・。
これは軽~い拷問状態なのです。

でも、沖縄民謡を唄うときだけは・・・。
鼻にかかったハナゴエで唄うと、なんだかそれっぽくて悪くないかもよ?!


・・・というわけで・・・。

          『風邪ニモ マケズ』唄三線なのです。      


~ ん?? 弦が4本?? ~

2007年11月04日 | フリ~日記
        
          ん? 弦が4本ある?
          これは、もしや!三弦に見せかけた『ウクレレ』では???
         
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日まで開催の、高知出身のフィギアイラストレーター 
        「デハラユキノリ展」へ行ってきました。

中に三弦(三味線?三線?)を弾く芸子さんフィギア発見!

しかーし!
よ~く見ると、三弦楽器のはずが、弦が4本ある???   

きっと、作者の方は、頭の中のイメージの三弦楽器を元に作ったんだろうなぁ。

うんうん! いろんな謎、思い込み、そういえば、私もあるある・・・。
  

例えば・・・。
アコギとフォークギターの違いがよく分からないし・・・。  

例えば・・・。
『renoma』のクッションと思い込んで買ったら『norema』と書かれてたこと・・。   

例えば・・・。
エスカレーターとエレベーターの区別も今だにおぼつかない・・・。


こうして考えてみると・・・
     この世の中、まだまだ分からないことだらけなのですね・・。      


          
          ん? これはもしや 『Habu Box』公認フィギアか??
          でも、よ~~~く見るとロゴ違い!!  
          これも勘違いなのでした?!
           


~ 新鮮 『 安里屋ユンタ 』 ~

2007年11月03日 | フリ~日記
        
          『とある民家の塀に住む?シーサー。』
           すごく、この家を守ってる感じが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三線ではもう数え切れないくらい弾いてきた『安里屋ユンタ』。    

敢えて普段は弾かない『安里屋ユンタ』。

しかーし!
どうしても弾きたくなるときがあるのも、やっぱり 『安里屋ユンタ』。

それはいつかといいますと・・・。
他の楽器で沖縄音楽を試し弾きする時。

なぜか、いつでも必ず最初に弾く曲は『安里屋ユンタ』。  


というわけで・・・。
早速やってみました。

         津軽三味線で『安里屋ユンタ』。

       中工六合六合・・・・

「うっそっ!」  

弾けない! うまく弾けない!
勘所が三線と全然違うっ!

特に一番違う場所は、乙、上、五の並びの列の音。
三線では、開放弦のすぐ隣りを押さえたらいいけど
三味線では、その音まで、かなりの距離感があるのです・・・。

まるで、近所のコンビニが移転してしまって   
車で「よっこらしょ~!」と出かける感じ???

全体的に、指もぐっと開いて
    「えいっ!届け~~!あの音に!」
                     っという感じ。

というわけで、もんのすごく音痴な『安里屋ユンタ』になったのです。

でも、不思議と新鮮で楽しかったのです。  

この不思議感に味をしめた私。
ますます音痴な「いちゅび小」から「ましゅんく節」から次々と炸裂し・・・。


     いつにも増して、近所迷惑な音を響かせるのでした・・・。 


         
          11月というのに、まだまだ夏です! 暑いぃ!!   


~ 唄三線 ~

2007年11月01日 | 修行日記
   『 コス モス デス。』




三線弾いてるとき・・・。
気分はすごくリラックスしてます。

でも、三線に合わせて歌を唄うとなると・・・。
とたんにチカラが入ってしまう私・・・。

沖縄の歌独特の『こぶし』。
最初の頃は、こぶしを変に意識しすぎて、力みっぱなしだったし・・・。

今は良くも悪くも、自分の歌のパターンが出来てしまったから
あたりさわりなく唄ってはいるけど・・・。

でも、自分の唄に全然満足なんかできなくて・・・。
っていうか、どっちかというと悩みだらけ・・・。   

そういえば・・・。
映画『涙そうそう』で・・・。
大城美佐子さんが三線一本で歌ってた唄の、なんて心に沁みたこと・・・。

映画『ナビィの恋』で・・・。
登川誠仁さんの歌ってた『下千鳥』の、なんて心に染みたこと・・・。


    

                        


            風景の浮かぶ唄。

          まるで語るように歌う唄。

        どこにも『チカラ』なんて入ってなくて・・・。
  



「はぁ~~・・・・・。
 あんな風に唄うには、どうすればいいんやろう??」


・・・って、こんな風に考えてるうちは、まだまだ唄えないんだろうなぁ~・・・。


       なんだか座禅でも組みたい気分なのです。