goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『ありがとう!ユーミン!』

2018年09月27日 | フリ~日記


数日前から ユーミンのことでネットがざわついてますね。


というのも ネットのサブスクリプションサービスで ついにユーミンの楽曲が全曲聴き放題になったんです!!


こういうところですね。↑



わーい!!わい!わい!

これは率直に嬉しい!!


今までのネットの音楽聴き放題って 聴けるミュージシャンがけっこう限られてたんですよね。
もちろん ユーミンも聴けなかったし。


でも!
ついに大御所のユーミンの楽曲が全て解禁になったことで ネットの音楽業界の流れがここから大きく変わるのかも。

これからは色んなミュージシャンの方の音楽が もっと自由に聴けるようになるかもよ?
なんて期待も高まったりして。

だけどそうなると CDの存在自体が危うくなってしまう。
これはミュージシャンにとっては死活問題。

でも これが抗うことのできない『時代の流れ 』というものなんでしょうね。


正直言って わたしの周りでも ここ最近CDを買ったって言う人…


だれもいません…。



ユーミンもきっと この状況に危機感を募らせてたのかも??

だって 「まさか あのユーミンが!!!」
って この情報を聞いたときは 自分の耳を疑いましたからね。


今回のユーミンの英断は 音楽シーンの革命 といってもいいのかもしれませんね。

きっと ユーミンのことだから ここから色んな展開を考えているんでしょう。
とても楽しみです。



ところで。
わたしがユーミンを好きなところ。
色々あるんだけど ひとつあげるとしたら…

ユーミンの歌詞って さり気な〜く自慢入ってたりするんだけど(笑) それがイヤミじゃなくて 逆にオシャレだと思わせるところ…かな?

これって だれもが出来ることではないですよね。


さすが ユーミンです。



さあ!
秋の夜長に たっぷりじっくり聴かせてもらいますよお!





はあ〜…
ご主人様の凝り性が また始まったにゃあ。