Let`s play softball

【三重県ソフトボール協会の活動案内ブログ】 チームや皆様の情報交換に活用を!

第25回東海地域小中学生ソフトボール新人大会 小学生女子の部詳細

2016年03月24日 | Weblog
期 日 平成28年3月20日(日)、21日(月)、
会 場 松阪市パナソニック松阪工場グランド他


【小学生女子】 松阪市 パナソニック松阪工場グランド

【1回戦】
上石津スターフレンズ(岐阜県) 001400  5
二城SBC     (愛知県) 13510X 10 
<バッテリー>
(先攻) 不破 藍莉 ― 山崎 伶奈
(後攻) 田澤 瑠乙 ― 松田 愛音
<長 打>
(先攻) (本)   (三)大蔵 凛② 田中 水晶 (二) 山崎 伶奈
(後攻) (本)   (三)片岡 蒼葉 (二)
【戦 評】 二城SBC、果敢な攻撃で得点を重ね勝利をものにする
二城SBCは初回、相手エラーで1点を入れ、2回にはまた2つのエラーと二遊間タイムリーで3点を入れる。4回には5番片岡のセンターオーバータイムリー三塁打でさらに3点を追加し勝利をものにした。
上石津スターフレンズは3回、1番菱田が内野安打で出塁し、3番大倉のセンターオーバータイムリー三塁打で1点を入れ、4回には8番田中のタイムリー三塁打をはじめ4本のヒットをつなげ、打者11人の攻撃で4点を入れたがあと一歩届かなかった。

【1回戦】
明和・雅女子ソフトボール(三重県) 0001005 6
浜松ドルフィンズ(静岡県)     3001003X7 
<バッテリー>
(先攻) 岩田 菜佑 ― 山本 そら
(後攻) 近藤 優奈 ― 瀧本くるみ
<長 打>
(先攻) (本)  (三) 岩田 菜佑(二)西川 楓夏
(後攻) (本)  (三)   (二)瀧本くるみ
【戦 評】 浜松ドルフィンズ、最終回に連打で逆転し勝利する
浜松ドルフィンズは初回、相手投手の立ち上がりを攻め、3点を先制し、4回には相手ミスを生かして1点を、7回には瀧本のセンターオーバー二塁打を生かして6番向井の三遊間タイムリー、鈴木のヒットで逆転し勝利をものにした。
明和・雅女子ソフトボールは4回、8番西川の右中間二塁打を足かがりに1番喜多村のセンター前タイムリーで返し、1点を入れる。7回には中村のセンター前ヒットと3番岩田のレフト線タイムリー三塁打などで2点を、続く相手守備陣の乱れをついて3点を追加し根逆転したがその裏、再度逆転されたのが悔やまれる。

【1回戦】

NARUMI(愛知県)     0000000 0
PEGASUS ☆ J(三重県) 022021X 7
<バッテリー>
(先攻)  塚本 結衣 ― 工藤 七実
(後攻)  松井つきの ― 磯部 希光
<長 打>
(先攻) (本) (三) (二)  (後攻) (本)  (三)五十嵐 優(二)磯部 希光
【戦 評】 PEGASUS ☆ J、果敢に攻めて勝利をものにする
PEGASUS ☆ Jは2回、相手エラーを利して2点を入れ、3回にも磯部のレフト線二塁打を足がかりに3番松井のセンター前タイムリーで1点を入れ、相手ミスに乗じてさらに1点を追加した。5回には4番河野の二塁打、五十嵐のライトオーバー三塁打で2点を入れ勝負を決めた。
NARUMIは1回、6回走者を三塁まで進めるも後続なく得点できず涙をのんだ。


【準決勝】 21日 10時より
大垣フェアリーズ(岐阜県)  0000010  1 
PEGASUS ☆ J(三重県) 142120X 10
<バッテリー>
(先攻) 水木 亜耶 ― 岡田 悠希
(後攻) 松井つきの、河野 花音 ― 磯部 希光
<長 打>
(先攻) (本)   (三)中島羽衣音 (二) 岡田 悠希
(後攻) (本)伊藤 莉菜 (三)松井つきの(二)磯部 希光、丹下 姫芽
【戦 評】 PEGASUS ☆ J長打攻勢で毎回のように得点し、勝利をものにした
PEGASUS ☆ J初回は、松井つきのの三塁打を足がかりに、2回には伊藤の2点本塁打を含む打者一巡の猛攻で4点を入れ、3,4,5回にもチャンスをつなげ得点を重ね勝利をものにした。
大垣フェアリーズは6回、9番中島の右中間三塁打で1点を入れるが後続なく涙をのんだ。

【準決勝】
二城SBC(愛知県)    100118 12
浜松ドルフィンズ(静岡県) 010200  3
<バッテリー>
(先攻) 田澤 瑞乙 ― 松田 愛音
(後攻) 近藤 優奈 ― 瀧本くるみ
<長 打>
(先攻) (本)  (三)  (二) (後攻) (本)  (三)  (二) 近藤 優奈
【戦 評】 二城SBC相手守備陣に乱れをついて大量得点で勝利する
二城SBCは相手投手の乱れと守備の乱れに乗じて少しずつ加点し、同点で迎えた7回には打者12人の猛攻で8点を入れ、勝利をものにした。
浜松ドルフィンズは2回、近藤のレフト前二塁打を足がかりに1点を、4回にも3本のヒットを集中させ2点を入れたが、届かなかった。

【決 勝】

二城SBC(愛知県)     2010200 5 
PEGASUS ☆ J(三重県)0000000 0
<バッテリー>
(先攻) 田澤 瑞乙 ― 松田 愛音
(後攻) 松井つきの ― 磯部 希光
<長 打>
(先攻) (本)  (三)袁 瞳、田澤 瑠乙 (二)
(後攻) (本)  (三)   (二)
【戦 評】 二城SBC、チャンスにタイムリー三塁打で得点を重ね勝利をものにする
二城SBCは初回、四球走者、盗塁し二進、3番袁のレフト前タイムリー三塁打で2点を先制し、3回にも相手エラーと4番田澤のライトオーバータイムリーで1点を。5
回には相手エラーと田澤の右中間三塁打などで2点を追加し、勝利をものにした。
PEGASUS ☆ Jは、田澤投手をなかなか打ちくずせず、わずか2安打散発に抑えられたのが惜しまれる。

優勝は二城SBC(愛知県)初優勝  準優勝 PEGASUS ☆ J(三重県)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿