goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

私の記事がマピオンニュースになっててビックリ!

2013-09-09 08:48:56 | 旅行
先月からはじめたライター業ですが、私の書いた記事がマピオンニュースになっててびっくり

http://www.mapion.co.jp/news/local/tabiness-1797-all/


特に連絡とかって来ないんですね

自分の記事の検索ワードを検証していてたまたま発見しました



私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村



最近、旅サイトでライターしています

2013-09-08 16:55:30 | 旅行
最近「村」から足半分出ました
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村



今は別の村に半分います(笑)
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へにほんブログ村





先月末から某旅行サイトでライターをしています

まだはじめたばかりで記事の蓄積がないですが、ブログで書いていない記事もありますので、旅行好きの方はごらんくださいませ!


Yahoo!検索で
「強力パワースポット 鳥取」
「琵琶湖 新しいホテル」
などで検索したら発見できるかも…




私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村





山陰海岸ジオパーク女子旅 25年後期決定

2013-09-05 20:31:44 | 山陰海岸ジオパーク女子旅 2013 後期
先日終わったばかりのような気がする「山陰海岸ジオパーク 女子旅」ですが、後期も選んでいただき、みたび鳥取へ行くことになりました


今回は「カニが食べたいなぁ~」という不純な動機です、、すみません


松葉ガニの解禁は11月ですが、香住ガニは9月に解禁になっていますので、香住ガニにしようかな


カニの種類よりも大きな問題は私のスケジュール

8月後半になってからドタバタと旅行が決まり、先日から琵琶湖、北海道、沖縄と年内いっぱい体が空きませんが、なんとか無事こなせますように…





私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村





セトレマリーナびわ湖 すぐそこにある非日常

2013-09-03 21:11:56 | 旅行
2013年9月1日オープンのセトレマリーナびわ湖についてレポートしております



展望デッキ
左下に見えるのはヤンマーマリーナです
この展望デッキの作りも手の込んだもので、ホテルの建物の屋上部分はコンクリートなのですが、そこに芝生を敷いていて、展望デッキからはコンクリートではなく芝生が見えるようになっていて、びわ湖の景観を邪魔しません




夕食はイタリアン


近江の野菜を使ったお料理と聞いていましたので、これは期待大!!




いつものごとく、お料理をいただき始めると、撮影するのを忘れてしまうので、お料理の画像がありません…(苦)


印象的だったのが、オクラの花びらとオクラの茎とオクラ本体が、一枚のお皿にアートのように盛り付けられていたメニュー

オクラの花って食べられるんです
オクラの花って大きいんです
オクラの花ってオクラの味がするんです(笑)




こちらではお料理に合わせていろいろとワインをご用意くださっていて、ワイン好きの友人は堪能していました

私は飲めないので琵琶湖のおいしいお水を…






そして、朝


朝目覚めると目の前に琵琶湖が広がっています

ウソのような平日休日です(←有給です)
これは目が覚めてベッドから撮影した1枚
寝たままの状態で湖が見えます

とても滋賀県とは思えない…(失礼!




そして朝食はお部屋でのサービスです






実はお飲み物は搾りたて牛乳なんですが、牛乳飲めない二人で行ったので、急遽二人でせっせとカフェオレを作りました
でも、ものすごく美味しかったので、おそらくこれは牛乳がフレッシュだからかな…と





焼き立てパンも
色んな種類がありますが、全部は食べれないので…、、残念
今思えばハイジみたいに持って帰れば良かったかも




チェックアウト後は、徒歩10分かからず佐川美術館へ

立地条件も文句なしです





とにかく全てにおいて満足のいくホテルでした
部屋、眺望、アメニティ、食事、サービス、スタッフ、建物、立地、、
自然に帰れる一日でした
その割に、あっという間に大阪に帰ってこれました
アクセスもよくて、こんな非日常が味わえるなんて、琵琶湖ならではですね


セトレマリーナびわ湖さん、ありがとうございました!





セトレマリーナびわ湖
http://www.hotelsetre-biwako.com/

プレミアムブロガー倶楽部
http://premium-blogger.com:80/







私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村









セトレマリーナびわ湖OPEN!! 内部をご案内

2013-09-02 06:20:11 | 旅行
2013年9月1日オープンのセトレマリーナびわ湖のレポートです



今回は内部をご案内


まずエントランスに入った瞬間「新しい建物のニオイがする」とウキウキ

そしてエントランスの奥はガラス張りになっていて、すぐそこに琵琶湖が見えます




セトレマリーナびわ湖は14室のみのオトナなホテル


大箱ホテルでは満足しきれなくなった方にピッタリなホテルです


お部屋は3階

部屋までの廊下もものすごくオシャレ


おそらくオシャレなだけでなく、琵琶湖側ではない反対側の景色を上手く隠すためのデザインかと思いますが、なんともオシャレで自然です





さて、お部屋の扉を開けていただきますと…


、いや、湖が見える~



それとともに、木の香りが押し寄せてきます

部屋は床も壁も、滋賀県の木を沢山使っていて、ものすごく居心地が良いのです!


そしてバルコニーも木です







バスルームを覗いてみますと、アメニティが贅沢なこと!






お部屋のお茶セットもオシャレです







建物の3階にはライブラリーと宿泊客用の予約制のシアタールームがあります






2階にはラウンジがあり、フレッシュジュースやコーヒーなどが(勝手に)いただけます






そして、夕刻からは、展望デッキにてシャンパンサービスをしていただきました






そして、、

なんということでしょう!

私を自衛隊イベントに引き込んだ(笑)お知り合いに遭遇!!
一度しか会ったことがなかったので全然気が付きませんでした

最初はお互いそれとは知らずお話ししておりましたが、途中で、「おやっ?」と(笑)

きっとご縁があるんですね






セトレマリーナびわ湖
http://www.hotelsetre-biwako.com/

プレミアムブロガー倶楽部
http://premium-blogger.com:80/








私の情報源
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へにほんブログ村