お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

夏の小物 6時間限定お得情報

2011-06-08 17:35:17 | 着物
本日、6月8日20時から、以下の商品が買えます

買えるのは、6月9日1時59分まで。
つまり、6時間だけなのでご注意くださいませ


先日あっという間に売切れてしまった夏の帯揚げ帯締めのシリーズ再入荷です


人気の柄はすぐに売り切れるので、お急ぎくださいませ








   


   

メール便OKなので、送料も気にならずに良いです




にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村










265万円の帯

2011-06-07 13:05:09 | 着物
ふと着物やさんの前を通ると、私の持っている城間栄順氏の紅型の帯と型が同じで色違いの帯が掛けられていた



 琉球紅型:栄順氏の「窓絵」







いくらで売ってるのかなぁ~とひやかしで近づいてみますと、色が違うだけで、糸も同じもの(松岡姫)を使っているようで、益々興味深々




「おいくらですか?」と聞きますと






265万円です」と…







かなりウケました(笑)




ここからがこのお店の妙なところ






「265万円ですけど、うちは卸なので、3掛けくらいにさせてもらいますよ」と



「へぇ~、じゃあ80万円くらいなんですかぁ~」と聞きますと



「今はセールなのでもう少しがんばれます」とのこと



さて、80万円をいくらにしていただけるのかしら







大阪在住の方はご想像がつくと思いますが、こちらのお店は悪名高い本町の○進さん
(上手にお買い物ができればお得なお品もあるのですが)
本町だけでも10店舗近くあります
なので、私がひやかしでお邪魔したのは、顔がバレていない店舗(笑)







この日は洋服で参りましたので、着物のことをな~んにも知らない振りでお話を聞いておりますと、「カモ来たっ」と思われたみたいで






で、そんな風に遊んでおりますと、「カモ出現」情報に、他店から反物を持って駆けつけたヘルプの社員さんが私を見てビックリ
(↑○進の恐ろしいところは、いいお客が来たと思ったら、他店舗に電話が回って、そこから色んな反物を持った社員たちが集まってくるのですよ)




「みぃさんじゃないですかっ!!






ざぁんねん
バレてしまいました



その社員さんの様子に、さっきまで私に値段のお話をされていた店長さんは凍り付いてうつむいたまま(笑)








もちろん、私が買った価格は265万円どころか80万円もいたしません

確か東京ますいわやさんでは同じ型ではないですが、栄順さんの帯、60万円くらいで売られていた記憶があります。




にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村












6月のお稽古 ①

2011-06-06 08:35:59 | お茶
最近お客さんのお稽古が疎かになっていることに気づきました。


そういえば、最近お抹茶のお茶会に行ってないなぁ



そろそろ行かなくちゃ





6月1回目のお稽古

初炭点前
続き薄



お菓子は毎年恒例の「水無月」








でも、この紫陽花のお菓子は…

 主菓子2つ目…


お稽古が終わって帰ろうとした時に、社中の大先輩につかまって「和巾するから、みぃさんお客様になって~」と

先生も気をきかせてくださって、水無月とは別のお菓子をもってきてくださったのです

紫陽花のお皿に紫陽花のお菓子。
ちょっとかぶっててイヤラシイですかね?

でも、かわいくて大満足




大先輩がなさる和巾とか上のほうのお点前のお客様のお稽古、実はわたくし筋肉痛になるのですよ(笑)

なぜかというと、慣れないお道具の扱いにもたついていて、不自然な体勢が長く続くので…

でも、お客様をさせていただくと勉強になりますね

修行しなくては…





にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村













小技(コワザ)

2011-06-05 19:32:45 | 日記
すみません、着物の小技じゃなくて(笑)




以前購入した山アジサイ「藍姫」はちゃんと青色に咲きましたぁ



その後お店のHPを拝見したら、「今年の藍姫は土の関係上ピンクになることが多い」みたいなお知らせがあったので、心配しておりましたがなんとか薄い紫です
日に日に色が濃い青に変わってきています


結構強引に「青」系に持って行ったところはあるんですけどね。

ミョウバン水を作ってお水のかわりにあげて強制的にアルカリ性にしたりして
あんまりやりすぎると濁った青になるらしい。。






ただし、お店のお知らせ通り、脇からでた枝のはピンクなんですよね(笑)

 同じ株なのにね






小技はカメラの小技

携帯で撮ったのでキレイに写っていませんが、花と葉に水滴が付いています。
晴れた日に撮ったのですが、こういう時には霧吹きでシュッシュします(笑)
すると、植物に雫がついてイキイキと見えるのです!

特に梅雨時に咲く植物は、雨に濡れるとキレイなので、晴れた日には必須です



私も本気モードの時は、一眼レフと霧吹きと三脚を担いで撮影に行きますが、なんせ着物なので、変な意味で目立つので、最近は控えめにしています。。










大阪 半径500m以内で満喫

2011-06-04 18:04:23 | 日記
午前中は株主総会で潰れてしまった残念な土曜日



あぁ、、もったいない






こんな日は近場で午後を余すところ無く満喫すべし






船場の着物やさんで長襦袢の引き取り

 ↓ 徒歩1分

続いてオーダー足袋の引き取り

 ↓ 徒歩5分

器やさんで村田森さんの個展拝見

 ↓ 徒歩5分

湯木美術館




効率的




但し、履きなれないヒールで歩いたため、非常に疲れた…

やっぱり草履っていいな(笑)








湯木美術館はこんなビジネス街のど真ん中にありますが、とっても静かで良い美術館でした



展示品の数もちょうど良く、一つ一つ見ごたえがあり、古いものが状態良く残っていて、特に17世紀頃のものが興味を引きました。
中でも仁清の香合が、東福門院和子のもので、個人的に感動でした





他には「福」の字の黄瀬戸と、「座禅秘訣」の掛け物が良かったです





東福門院で、女院繋がりで思い出しましたが、もうすぐハスの季節ですね

女院さんでは待賢門院さんが好きなのですが、待賢門院さん縁の「法金剛院」という京都の花園にあるお寺のハスも見事です

待賢門院さんといえば、崇徳院…
昨日に引き続き、崇徳院サマです。。

また、待賢門院といえば、西行ですね
西行も好きです



西行の終焉の地「弘川寺」は父方の祖父母宅のすぐご近所(徒歩圏)なのですが、小さい頃は「なんでこんなところにお寺があるの?」「なんで人が沢山来るの?」と両親に聞いても「知らん」と言われました(笑)

でも、ホント、田舎で、交通の便が悪いところなんですよ~