流響院のあとです

ランチは久々の「ろろろ」さん

店内は見事に満席、そして見事に女子ばかり(笑)
お昼のお弁当は女性好みなメニューなのです
沢山のおばんざいがちょこちょこと小さな器に盛り付けられたお弁当です

以前来た時はこんな箸置じゃなかった気がする
かわいい
聚洸さんにお菓子を買いに行く予定で、前日に念のためにお取り置きの電話してみたら
「たてこんでいて、店売りできる分まで作れるかどうかわからないので、当日のお昼過ぎにもう一度電話ください!!」とのこと
お茶会が多い季節ですし、お菓子も評判が良いし、大盛況ですね

堀川通りのイチョウも、ちょうどグラデーションになっていてキレイでした
聚洸さんに行く前に、お道具やさんに寄って、物色
私のお道具はどんどん増えていく一方ですが、全くお茶会を開く気配がありません(笑)
友人は友湖のふくさを購入していました
さて、久しぶりの聚洸さん

昨年のお茶事以来ですので1年振りです
先日、先生もお茶会で聚洸さんにお菓子を作っていただいていらしたので、そのお菓子の感想などお話ししながら…

お菓子は5種キープしてもらっていましたが、私たちが買い終わると、焼き栗とぎんなんのお菓子に「売り切れ」の札が…
やはり聚洸さんに行くときは予約必須です
私の情報源

にほんブログ村


ランチは久々の「ろろろ」さん

店内は見事に満席、そして見事に女子ばかり(笑)
お昼のお弁当は女性好みなメニューなのです
沢山のおばんざいがちょこちょこと小さな器に盛り付けられたお弁当です

以前来た時はこんな箸置じゃなかった気がする
かわいい
聚洸さんにお菓子を買いに行く予定で、前日に念のためにお取り置きの電話してみたら
「たてこんでいて、店売りできる分まで作れるかどうかわからないので、当日のお昼過ぎにもう一度電話ください!!」とのこと
お茶会が多い季節ですし、お菓子も評判が良いし、大盛況ですね

堀川通りのイチョウも、ちょうどグラデーションになっていてキレイでした
聚洸さんに行く前に、お道具やさんに寄って、物色
私のお道具はどんどん増えていく一方ですが、全くお茶会を開く気配がありません(笑)
友人は友湖のふくさを購入していました
さて、久しぶりの聚洸さん

昨年のお茶事以来ですので1年振りです
先日、先生もお茶会で聚洸さんにお菓子を作っていただいていらしたので、そのお菓子の感想などお話ししながら…
お菓子は5種キープしてもらっていましたが、私たちが買い終わると、焼き栗とぎんなんのお菓子に「売り切れ」の札が…
やはり聚洸さんに行くときは予約必須です
私の情報源



