阪急電車は便利なんですが、ケチなのであまり乗りたくありません(エコを通り越してケチです)
何がケチかというと、阪急は見かけはものすごく気にするので内装は良いのですが、エアコン全然効いていません
あと、車両の床からの振動がおかしい
多分、資材をケチってるんでしょうね
これ、観光で利用する人にとってはイメージ悪いですよね、特に暑さは…
そうなるとおけいはん(京阪電車)の快適さが際立ちます
特急のあの快適さ…
うちの営業マンは京都に行く時は、おけいはんを選んでます
理由は「静かで寝れるから」だそうです
さすが、普段営業であちらこちらに飛び回っている営業マンは、嗅覚がスルドイ
おけいはんの特急は本当に静かで快適
エアコンも適度な温度設定
阪急はPRがうまいけど、実際にはおけいはんのほうが実力がある気がします
そんな阪急電車なんですが、この車両だけはお気に入り♪

「京とれいん」(追加料金不要)
これに乗るだけでテンション上がります
町家風の車両で、座席が二列二列ではなくて、二列一列なので、ものすごく快適です
ただし、エアコンはケチってます(笑)
私の情報源

にほんブログ村
何がケチかというと、阪急は見かけはものすごく気にするので内装は良いのですが、エアコン全然効いていません
あと、車両の床からの振動がおかしい
多分、資材をケチってるんでしょうね
これ、観光で利用する人にとってはイメージ悪いですよね、特に暑さは…
そうなるとおけいはん(京阪電車)の快適さが際立ちます
特急のあの快適さ…
うちの営業マンは京都に行く時は、おけいはんを選んでます
理由は「静かで寝れるから」だそうです
さすが、普段営業であちらこちらに飛び回っている営業マンは、嗅覚がスルドイ
おけいはんの特急は本当に静かで快適
エアコンも適度な温度設定
阪急はPRがうまいけど、実際にはおけいはんのほうが実力がある気がします
そんな阪急電車なんですが、この車両だけはお気に入り♪

「京とれいん」(追加料金不要)
これに乗るだけでテンション上がります
町家風の車両で、座席が二列二列ではなくて、二列一列なので、ものすごく快適です
ただし、エアコンはケチってます(笑)
私の情報源


