goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

今年もこの季節

2019-05-24 19:35:48 | 日記
今年もこの季節…
巣立ち雛が目の前に落ちて来る。。
去年はツバメ、今年はスズメ

どこかで親鳥が見守っているのだろうと思って周りを見回したけど、親鳥の気配なし
かといって、野生の鳥のヒナは保護しちゃいけない(人間が一時保護しても野生では生きていけなくなるので)
この時期は雛にとっては親からエサの取り方や飛び方を学ぶ大事な時期



自然界は厳しいので、この子が生き残る確率は低いだろうけど、幸運を祈ることしかできない
がんばれ



ぺたんこ靴

2019-05-15 06:30:50 | 日記
ぺたんこ靴を探していまして、友人に聞いたりショップで探したりしていたのですが、どうも決め手に欠けて買えずにいました

が、とっても安くてレビューの良いぺたんこ靴を発見したので、最悪捨ててもいいか…と思って買った靴が大当たり!
この値段で超ラクチン!
まぁ、耐久性はないと思うので、履きつぶすつもりで
というか、狙っている色が再販されたら買い増しの予定(笑)

足の形は人それぞれなので、万人におすすめというわけではないですが、私にはとても良かったです
普段24~24.5で39でピッタリでしたよ
旅行に持っていきます♪



2019年 春バラパトロール

2019-05-14 19:37:22 | 日記
毎年の恒例、春バラパトロールです(笑)
当たりまえですが毎年見ごろが異なりますので、パトロールが欠かせません



こちらは大阪のビジネス街にある靭公園(うつぼ公園)
バラ園がとても美しく、個人的には中之島のバラ園よりも好き

昨年よりも少し遅めですので、今週末から見ごろではないでしょうかね



わたくし毎年恒例の5月病ですので、5月は2~3日旅に出ます
バラの盛りを逃さないように明日もパトロール!

2019年の桜

2019-04-07 16:10:57 | 日記
最近疲れやすくてあまり外出していません
クラクラするし、もしかしたらまた貧血が悪化してるのかもしれませんね…
もうすぐ健康診断だから、ひっかかるかも

そんな体に鞭打って(笑)、とりあえず東寺だけは行ってまいりました


いやぁ…、写真ヘタでうんざりしちゃう(笑)

まぁ、今回はいいや

とりあえず桜が見れてよかった
しかも東寺ははじめて
「いつでも行けるし」という距離に住んでいると、京都でも意外と行っていない場所が多いですね
梅田なんて、近くに住んでる割に、郊外に住んでる人のほうが詳しいですもんね
生活の一部か、おでかけ(観光)かの違いが色濃い
地元の人より観光客のほうがガイドブックで調べて色々知っている…っていうのと似ていますね





今年は桜はまだまだ

2019-03-30 15:03:01 | 日記
大阪、一応開花したようですが、今年は進みが遅そう
来週また寒の戻りがあるみたいですし、数年前みたいに一番いい時に嵐が来て全部散ってしまった…なんてことも、天気予報を見る限りなさそう
ということで、今日明日ちょっとお花見に出かけようかと思っていたのですが、1週間延期!

ということで、お家でまったり


今日は伊藤久右衛門の生チョコ
かなりピントがずれていますが、イメージ画像ということで…(笑)
器は波佐見に行った時に購入した白山陶器のものですね