今朝も早起き。と言っても早番で会社に行くときと同じくらいだが。
本日はいつもお世話になっているショップの常連さんたちとツーリングにお出かけ。
予定時刻より15分ほど早く出発。
本日は奥も同伴だったのだが、15分早めた出発時刻に気分を害した様子。
行く途中でガソリン給油を予定していたので、ちょっと慌しく(奥は朝食を食べて出発と計画していたのだが)
ケンメリに乗り込んだ。
アイドリングを終えてケンメリ出発。
世間ではG.Wに突入しているところもあるので渋滞が懸念されたが、とりあえずは大丈夫そうだ。
調布IC手前のシェルでガソリン補給。
人より先にケンメリがお腹いっぱいになったところで、高速に入る。
待ち合わせ場所は石川PA。
待ち合わせ時刻の数分前に到着しケンメリを止める。
アフターアイドルが必要なほどエンジンは回してないのでそのままカット。
しばらく待っていると、聞きなれたエンジン音が聞こえてくる。
240の皆さんのご到着である。
石川PAでは当方との合流だけだったので、渋滞が始まる前にということでそそくさと出発。
S30Z3台、ケンメリ3台、ジャパン1台の合計7台で高速道路を走る。
やや混雑のところもあったが、相模湖を抜けてお馴染み談合坂SAへ。
「ここまでくれば大丈夫でしょう」
とS30のOさんが一言。
談合坂で朝食をとることとなった。
各自めいめいに食事を買って朝ごはん。
当方たちはパンを買って車内で食べる。
天気もよく絶好のドライブ日和である。
各々食事をしつつお互いの車を拝見したり。
その中でお馴染みブルメタケンメリのSさん兄弟のお兄さんのほうのホイールが・・・
鉄っちん!
偶然にも同じTOPYの鉄っちんホイールを装着されていた!
「こここ、これはイメージチェンジですか?」
と例によって君の悪い質問をぶつけても快く答えてくださるお兄さんの心の広さに感謝。
それぞれ小腹が膨れたところで出発進行。
談合坂を出て、大月インターで高速を降りる。
前回来た時と同じルート。
インターを降りたら国道20号を戻る形で走る。
ここをずーっと行けば実家に着くよ、などと奥に対して偉そうに講釈を垂れてみたり。
途中から139号線に入り山道突入。
あっと言う間に前走する皆さんに置いていかれて自分の後ろを走る皆さんがヤキモキされてるのでは、と不安が募る。
しかし力量を超えたドライブで多くの人に迷惑をかけるよりは、安全運転で進む。
小菅村の看板を越えた辺りで一旦休憩。
全車無事でトラブルもない。
ここを出発して次は奥多摩のドライブインで休憩することに。
そこを目指して再び出発。そこは単独でのドライブでも何度か立ち寄ったことのある場所。
今度は気楽に最後部よりスタート。
最初のコーナーで既に前車のテールが見えなくなったがのんびり走る。
小菅村では端午の節句に合わせてか、山間に大変大きなこいのぼりが泳いでいるのを確認。
途中、Oさんがビデオカメラを構えて皆さんが走る姿を撮影してくれていた。
その前を軽くアクセルを踏んで通過(ただし速度は遅い)
奥多摩有料道路近くの411号に繋がる橋に差し掛かる。
そこを右折して目的地へ向かう・・・・が、
そろそろかな・・と思っているがなかなか目的地が出てこない。
もしかして・・・道を間違えた?
「とねさんは何度も行かれてる場所なんですよね」
「とねさんは昔からこの辺走られてるんでしたっけ」
小菅村看板で休憩した時の会話がフラッシュバック。
やばい、これで間違えたら・・・(既に所沢のイベントの帰りに道を間違える失態を起こしていたが)
と5月の陽気に反して冷や汗が。
戻るか行くかを逡巡しつつ走っていくと、ようやく見覚えのある景色(この辺りはいずれも見覚えがあるのだが)
というか、目的地が見えてきた。
「よ、よかった・・」
と安堵の息を漏らす寸前、ドライブインの入り口に見慣れぬ車が鎮座していた。
who are you?
なにやら公務員の皆さんもドライブのようで・・・
違法改造車とかの取り締まりかと思われたがどうやら二輪車の安全運転の講習会とのことだった。
明らかに年代の異なる7台の車が場内に入ってくる。
公務員の皆さんの中からはちらほら我々の車を遠巻きに見てる人がいたり。
待ってる間にも珍しい車が出たり入ったり。
珍しい車のオーナーさんたちから見れば我々も充分珍しいようで各々二言三言の会話を交わす。
しばらくしてから、今度は奥多摩有料道路へ向かう。
先ほど間違ったか?といぶかしんだ411号と139号の交差点を今度は左折。
奥多摩有料道路へ入っていく。
他車もいるせいか、今度は特に離れることもなく、かといって渋滞でもなく繋がって峠道を登っていく。全開の窓からは暖かい日差しと、しかし少しひんやりした空気。さすが山だ。
バイクも多くバイクに乗ったことはないがきっとこんな日に走るのは車もバイクも気持ち言いのだろう。
先ほどの湖畔のドリア部員を出るときに、話しかけてきた公務員の方から取り締まりに関する情報を教えてもらっていたが、そのとおりだったことに驚きつつ(当然違反するような速度で走ってはいないが)
第二休憩所へ到着。
ずらりと並んでみんな興奮。
眺めているだけで楽しい時間を甘受した。
フェンダーミラーの整列が実に美しい。
休憩の後は周遊道路を五日市側へ抜けて、前回も利用した穴場の河原へ。
肉の祭典状態。
かなりの量を食べて満腹状態である。
お腹が膨れたところで撤収準備。
途中でガソリンを各車補給。うちのは行きに入れたのがまだまだ持つので路肩で待機。
山奥の小さなスタンドのハイオクをだいぶ使ってしまったのでは?と思うくらいの
給油を終えた後、圏央道に入る。
ここで圏央道で帰る組の方達とはお別れとなる。
中央道から帰る組は八王子JCTから中央道へ。
料金所を通過して上りの石川PAに入り最後のご挨拶。
楽しい一日の終わりで一抹の寂しさもあるがそれでも最後まで皆さんと走れる喜びに感謝。
我々は行きと同じく調布ICで降りて皆さんとお別れとなる。
走行車線を走り去っていくZとケンメリ、ジャパンを見ながら出口渋滞の後部につく。
ここの出口は必ずといっていいほど混むのだがかといってひとつ手前の府中で降りるよりはここで待っていた方が早いので、おとなしく待機。
出口の信号が5回変わるのを辛抱強く待ってやっと下道に降りた。
下道に降りてからもやや渋滞していたが、さほどストレスなく無事に帰還。
家に帰りほっと一息・・・の前に
胃の調子を整える。
夕ご飯はいらないくらいの満腹感。
そして好天のツーリングに行けたことに満足感を覚えて一日を終えた。
本日はいつもお世話になっているショップの常連さんたちとツーリングにお出かけ。
予定時刻より15分ほど早く出発。
本日は奥も同伴だったのだが、15分早めた出発時刻に気分を害した様子。
行く途中でガソリン給油を予定していたので、ちょっと慌しく(奥は朝食を食べて出発と計画していたのだが)
ケンメリに乗り込んだ。
アイドリングを終えてケンメリ出発。
世間ではG.Wに突入しているところもあるので渋滞が懸念されたが、とりあえずは大丈夫そうだ。
調布IC手前のシェルでガソリン補給。
人より先にケンメリがお腹いっぱいになったところで、高速に入る。
待ち合わせ場所は石川PA。
待ち合わせ時刻の数分前に到着しケンメリを止める。
アフターアイドルが必要なほどエンジンは回してないのでそのままカット。
しばらく待っていると、聞きなれたエンジン音が聞こえてくる。
240の皆さんのご到着である。
石川PAでは当方との合流だけだったので、渋滞が始まる前にということでそそくさと出発。
S30Z3台、ケンメリ3台、ジャパン1台の合計7台で高速道路を走る。
やや混雑のところもあったが、相模湖を抜けてお馴染み談合坂SAへ。
「ここまでくれば大丈夫でしょう」
とS30のOさんが一言。
談合坂で朝食をとることとなった。
各自めいめいに食事を買って朝ごはん。
当方たちはパンを買って車内で食べる。
天気もよく絶好のドライブ日和である。
各々食事をしつつお互いの車を拝見したり。
その中でお馴染みブルメタケンメリのSさん兄弟のお兄さんのほうのホイールが・・・
鉄っちん!
偶然にも同じTOPYの鉄っちんホイールを装着されていた!
「こここ、これはイメージチェンジですか?」
と例によって君の悪い質問をぶつけても快く答えてくださるお兄さんの心の広さに感謝。
それぞれ小腹が膨れたところで出発進行。
談合坂を出て、大月インターで高速を降りる。
前回来た時と同じルート。
インターを降りたら国道20号を戻る形で走る。
ここをずーっと行けば実家に着くよ、などと奥に対して偉そうに講釈を垂れてみたり。
途中から139号線に入り山道突入。
あっと言う間に前走する皆さんに置いていかれて自分の後ろを走る皆さんがヤキモキされてるのでは、と不安が募る。
しかし力量を超えたドライブで多くの人に迷惑をかけるよりは、安全運転で進む。
小菅村の看板を越えた辺りで一旦休憩。
全車無事でトラブルもない。
ここを出発して次は奥多摩のドライブインで休憩することに。
そこを目指して再び出発。そこは単独でのドライブでも何度か立ち寄ったことのある場所。
今度は気楽に最後部よりスタート。
最初のコーナーで既に前車のテールが見えなくなったがのんびり走る。
小菅村では端午の節句に合わせてか、山間に大変大きなこいのぼりが泳いでいるのを確認。
途中、Oさんがビデオカメラを構えて皆さんが走る姿を撮影してくれていた。
その前を軽くアクセルを踏んで通過(ただし速度は遅い)
奥多摩有料道路近くの411号に繋がる橋に差し掛かる。
そこを右折して目的地へ向かう・・・・が、
そろそろかな・・と思っているがなかなか目的地が出てこない。
もしかして・・・道を間違えた?
「とねさんは何度も行かれてる場所なんですよね」
「とねさんは昔からこの辺走られてるんでしたっけ」
小菅村看板で休憩した時の会話がフラッシュバック。
やばい、これで間違えたら・・・(既に所沢のイベントの帰りに道を間違える失態を起こしていたが)
と5月の陽気に反して冷や汗が。
戻るか行くかを逡巡しつつ走っていくと、ようやく見覚えのある景色(この辺りはいずれも見覚えがあるのだが)
というか、目的地が見えてきた。
「よ、よかった・・」
と安堵の息を漏らす寸前、ドライブインの入り口に見慣れぬ車が鎮座していた。
who are you?
なにやら公務員の皆さんもドライブのようで・・・
違法改造車とかの取り締まりかと思われたがどうやら二輪車の安全運転の講習会とのことだった。
明らかに年代の異なる7台の車が場内に入ってくる。
公務員の皆さんの中からはちらほら我々の車を遠巻きに見てる人がいたり。
待ってる間にも珍しい車が出たり入ったり。
珍しい車のオーナーさんたちから見れば我々も充分珍しいようで各々二言三言の会話を交わす。
しばらくしてから、今度は奥多摩有料道路へ向かう。
先ほど間違ったか?といぶかしんだ411号と139号の交差点を今度は左折。
奥多摩有料道路へ入っていく。
他車もいるせいか、今度は特に離れることもなく、かといって渋滞でもなく繋がって峠道を登っていく。全開の窓からは暖かい日差しと、しかし少しひんやりした空気。さすが山だ。
バイクも多くバイクに乗ったことはないがきっとこんな日に走るのは車もバイクも気持ち言いのだろう。
先ほどの湖畔のドリア部員を出るときに、話しかけてきた公務員の方から取り締まりに関する情報を教えてもらっていたが、そのとおりだったことに驚きつつ(当然違反するような速度で走ってはいないが)
第二休憩所へ到着。
ずらりと並んでみんな興奮。
眺めているだけで楽しい時間を甘受した。
フェンダーミラーの整列が実に美しい。
休憩の後は周遊道路を五日市側へ抜けて、前回も利用した穴場の河原へ。
肉の祭典状態。
かなりの量を食べて満腹状態である。
お腹が膨れたところで撤収準備。
途中でガソリンを各車補給。うちのは行きに入れたのがまだまだ持つので路肩で待機。
山奥の小さなスタンドのハイオクをだいぶ使ってしまったのでは?と思うくらいの
給油を終えた後、圏央道に入る。
ここで圏央道で帰る組の方達とはお別れとなる。
中央道から帰る組は八王子JCTから中央道へ。
料金所を通過して上りの石川PAに入り最後のご挨拶。
楽しい一日の終わりで一抹の寂しさもあるがそれでも最後まで皆さんと走れる喜びに感謝。
我々は行きと同じく調布ICで降りて皆さんとお別れとなる。
走行車線を走り去っていくZとケンメリ、ジャパンを見ながら出口渋滞の後部につく。
ここの出口は必ずといっていいほど混むのだがかといってひとつ手前の府中で降りるよりはここで待っていた方が早いので、おとなしく待機。
出口の信号が5回変わるのを辛抱強く待ってやっと下道に降りた。
下道に降りてからもやや渋滞していたが、さほどストレスなく無事に帰還。
家に帰りほっと一息・・・の前に
胃の調子を整える。
夕ご飯はいらないくらいの満腹感。
そして好天のツーリングに行けたことに満足感を覚えて一日を終えた。