goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬大学 慢性看護学研究室ブログ

患者様や未病の方が、自分らしく生活できるよう研究・探求しています。糖尿病と慢性腎臓病透析予防外来も開設しています。

ジャングルカンファレンス@IMJ群馬県支部

2018-01-23 13:37:00 | 統合医療・クアオルト
 1月21日に統合医療学会群馬県支部の活動として、ジャングルカンファレンス(@群馬大学)を行いました。
ジャングルといえども、ライオンやチーターは出てきません。小池先生のファシリティトの元、みんな自由に自分の意見を出し合いました。
 事例検討の結果、ジェンダーをもっと考慮すべき!という気づきが生まれました。
 群馬でまた開催しますので、みなさんご参加下さい!



ヨーガと鍼灸

2017-11-06 13:31:00 | 統合医療・クアオルト
統合医療学会群馬県支部 第3回統合カンファレンスを下記の通り開催いたしました。


http://imj-gunma.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=27214


 講演はヨーガ療法と鍼灸についての2題でした。体験の時間もたっぷりあり、とっても楽しかったです。群馬経済新聞、上毛新聞掲載予定です。


日 時:2017/11/05 13:00~16:15
場 所:群馬県立観音山ファミリーパーク 交流室
(〒370-0865 高崎市寺尾町1064-30)


講演会内容  
 ・13:00-14:30 善如寺留美子 先生
  演題:「ヨーガ療法ってなに?」

 ・14:45-16:15 藤田 勇 先生 
  演題:「今こそ知っておきたい鍼灸の徹底解剖」





第3回統合カンファレンスのお知らせ

2017-10-02 22:56:00 | 統合医療・クアオルト
統合医療学会群馬県支部 第3回統合カンファレンスのお知らせ

http://imj-gunma.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=27214


今回の講演は、ヨーガ療法と鍼灸についての2題です。体験もありますので、是非ご参加下さい!

日 時:2017/11/05 13:00~16:15
場 所:群馬県立観音山ファミリーパーク 交流室
(〒370-0865 高崎市寺尾町1064-30)


講演会内容  
 ・13:00-14:30 善如寺留美子 先生
  演題:「ヨーガ療法ってなに?」

 ・14:45-16:15 藤田 勇 先生 
  演題:「今こそ知っておきたい鍼灸の徹底解剖」

みなさんにヨーガ・鍼灸の体験をしていただきます。
暖かい服装・体操のできる服装・ ヨガマット(敷物・バスタオル可)をお持ちください。

参加申込
お名前・所属・連絡先・会員区分を記載の上、下記のE-mailアドレスまたはFAXにて申込みください。
E-mail: imjgunma@gmail.com
FAX: 027-363-6474

支部会員外の方の講演へのご参加や、新規ご入会も歓迎しております。統合医療に関心を持つお知り合いの方にも、ぜひお声かけください。


講演の参加費
会 員 無料 
非会員 500円(支部に新規入会なら無料) 
※釣銭のないようにご準備ください。

第2回 IMJ群馬県支部総会及び統合カンファレンス

2017-03-12 15:22:00 | 統合医療・クアオルト
日本統合医療学会(IMJ) 
第2回群馬県支部総会及び統合カンファレンス

会 期 2017年4月23日(日)14:00~17:00
会 場 群馬大学医学部保健学科 新棟1階 中講義室
参加費 会員:無料 非会員:500円 ※群馬県支部に新規入会なら無料
主催:日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部

総 会 14:00~14:30
事業報告・決算・事業計画・予算・会則改正・役員選任
※IMJ群馬県支部会員のみ参加可能

統合カンファレンス 1部 14:40~15:40

開会挨拶 支部長 岡美智代 群馬大学大学院保健学研究科教授
座長 平塚 次男
講師 山田 千鶴子 NPO法人 サァン医学気功研究学院理事長 群馬県支部 役員
「中国4000年の歴史のある気功の今日的多様性」

統合カンファレンス 2部15:50~16:50

座長 岩崎 寿利
講師 石橋 明博 石橋メディカルイメージング有限会社代表 群馬県支部 副支部長
「臨床家に必要なサプリメントの知識」