群馬大学 慢性看護学研究室ブログ

患者様や未病の方が、自分らしく生活できるよう研究・探求しています。糖尿病と慢性腎臓病透析予防外来も開設しています。

2021年度 卒業研究発表会

2021-11-30 10:35:00 | 研究室
2021年度 卒業研究発表会のお知らせです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品・健康・農林水産分野でご活躍のみなさまへ

2021-11-25 13:38:00 | 研究室
群馬大学食健康科学教育研究センター
令和3年度 大学教員による公開講座

第4回「食事管理行動に関するセルフマネジメント」
12/17(金)12:40〜14:10
岡 美智代
群馬大学大学院保健学研究科・教授
(概要)
この授業では,健康的な食事が必要だと頭でわかっていても、
実際には適切な行動はできない人はたくさんいることを理解し、
食事管理行動に影響する要因と、健康的な食事管理行動の支援
方法について学びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面会制限について

2021-11-19 18:31:00 | 東日本腎不全研究会(旧 群馬県腎不全看護セミナー)
「東日本腎不全研究会方式デルファイ法による検討」

2021年11月18日 情報交換コーナーまとめ (木村)

面会制限について

新型コロナウイルス感染症対策として、入院患者様の面会の制限させていただきましたが、9月末に緊急事態宣言が解除された。現在,群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」でも警戒度1に引き下げられている。患者さんやその家族から面会希望の声が上がってきているので、周辺の医療機関での対応を確認し、今後の面会制限解除に向けて参考にしたく、状況を伺った。

A病院・・・近隣施設との足並みを揃え、現状では制限を持続している。希望者にはタブ
レットを利用した面会や、窓越し面会を実施している。

B病院・・・LINE面会をしていたが、今は短時間での対面を許可している。面会前に抗原
検査をしてもらっている。(自己負担額あり)月曜日から金曜日の外来稼動時間帯に限定
させていただいている。また、面会制限再開の可能性をふまえて文書で掲示等の告知はしていない。急変等特別な場合は医師の判断で面会を許可している。

C病院・・・警戒度1になった時点で面会制限を解除した。20~30分で済ませてもらうよ
うにしている。入口に警備員がいて体温チェックを行っている。

D病院・・・先週から家族限定で2名まで許可となっている。入口で体温チェックをして
いる。

E病院・・・面会制限を継続中。

F病院・・・家族に対して、短時間での面会を許可している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフケアと関連概念の概念分析のシステマティックレビューと統合

2021-11-18 10:38:00 | 研究室
<岡研究室 ゼミ紹介>
 毎週火曜日,19:40-21:10,大学院博士前期課程のゼミをzoomで行っています。今回は,こちらの文献紹介がありました。なお,ゼミはお試し参加でもokです。

<文献名>
Matarese, M., Lommi, M., De Marinis, MG., Riegel, B.(2018). A Systematic Review and Integration of Concept Analyses of Self-Care and Related Concepts, JOURNAL OF NURSING SCHOLARSHIP 50 (3) , 296-305
https://doi.org/10.1111/jnu.12385
2020 JOURNAL IMPACT FACTOR 3.176

タイトル:セルフケアと関連概念の概念分析のシステマティックレビューと統合

まとめ:このシステマティックレビューの目的は、セルフケアおよび関連する概念を明確にして、統合することである。4つのデータベースを使い,過去20年間の概念分析を検索した。その結果, 1.self-care, 2.self-care agency, 3.self-monitoring, 4.self-management, 5.self management support, 6.symptom management, and 7.self-efficacyについて記載された,26の概念分析が明らかになった。これらの文献からセルフケアとその関連概念を統合したモデルを作成している。このモデルを参照することで、看護実践、研究、および政策における誤解を避けることができると結論付けている。(発表者 岡)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネジメント事典の執筆

2021-11-17 10:43:00 | 業績
中央法規「ケアマネジメント事典」p120-121を執筆しました。

一般社団法人日本ケアマネジメント学会編,
白澤政和,内田陽子,遠藤英俊,岡田進一,小澤温,落久保裕之,亀井智子,副田あけみ,竹内孝仁,服部万里子,福富昌城,前沢政次,丸田秋男,岡美智代,他125名(2021).ケアマネジメント事典.中央法規出版,120-121
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする