群馬大学 慢性看護学研究室ブログ

患者様や未病の方が、自分らしく生活できるよう研究・探求しています。糖尿病と慢性腎臓病透析予防外来も開設しています。

日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部 設立総会及び記念講演会

2016-05-27 12:32:00 | 統合医療・クアオルト
日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部 設立総会及び記念講演会

この度、日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部を立ち上げることになり、群馬県支部設立総会及び記念講演会を開催することになりました。

ポスターはこちら→ t04.pdf

一般の方にもご参加いただけますので、多くの方のご参加をお待ち申しております。

参加費:3,000円

<設立総会>
12:30~13:15
議 題 1)群馬県支部会則(案)について
    2)事業計画・予算(案)について
    3)役員選任について

<記念講演会>
13:40~14:40
(1)日本統合医療学会理事長 仁田 新一 氏 
「米国における統合医療の実際と日本での展望」

14:50~15:50
(2)日本ヨーガ療法学会理事長 木村 慧心 氏
「統合医療におけヨーガ療法の有用性と有効性」 

16:00~17:00
(3)小池統合医療クリニック院長・統合医療学会群馬県支部顧問 小池 弘人 氏
「統合医療と多職種連携」

<懇親会>
17:30~
会場:群馬大学 石井ホール
(懇親会費:3,000円)

*お車でお越しの方は、群馬大学医学部附属病院第4駐車場(立体駐車場)をご利用いただき、駐車券をご持参下さい。
なお、駐車場利用代は有料(200円)となります。ご了承下さい。

主催:日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加費3000円(および懇親会費3000円)は当日、受付で徴収させていただきます。
また、当日に限り、入会費1000円を支払えば、日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部の会員になることができますので、ご検討ください。
参加をご希望される方は、以下の内容を記載の上、下記アドレスまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

返信内容:
① お名前(男・女)
② ご住所
③ 電話番号・FAX番号
④ E-mailアドレス

申込先 日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部 事務局
TEL&FAX: 027-363-6474
E-mail: imjgunma@gmail.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度 群馬県腎不全看護セミナー 活動報告

2016-05-17 12:51:00 | 東日本腎不全研究会(旧 群馬県腎不全看護セミナー)
2015年度の群馬県腎不全看護セミナーの活動報告

2015年度も、学会発表を8本行ったり、海外からの先生をお招きして講演会を開催したりと、充実しておりました。幹事の皆様、楽しかったですね。2016年度も腎不全看護の向上のために、頑張りましょう!

1)幹事会11回開催(うち、拡大幹事会1回)
  …1回、大雪の為、中止あり。 

2)情報発信と各自施設からの要望聴取:
 議事録などを活用した各自施設での本会活動報告の実施と要望聴取、
 情報交換コーナーの実施     院内ポスター配布(協力 高橋恵)

3)情報発信と社会貢献:「らくらく看護転院サマリー:血液透析版」の改良と商標登録
  http://oka.dept.health.gunma-u.ac.jp/download/download.html
 (平成27年12月11日登録、登録第5811817号 (協力 徳田)

4)情報発信と幹事のスキルアップ:2015年日本透析医学会でのポスター発表
 日時:2015年6月26日(金)
 岡1)(患者さんによるシンポジウム)P-1-590  
 丸山2)(広報)P-1-591
 川島3)(安全対策)P-1-593          
 島山4)(食事)P-1-592
 徳田5)(禁煙)P-1-594            
 及川6)(リラクセーション)P-1-595
 麓7) (運動)P-1-596            
 上星8)(EASE)P-1-597

5)情報発信と幹事のスキルアップ

 ・医学書院「腎不全看護 第5版」分担執筆 近刊予定

 ・照林社「慢性腎臓病患者のこころと身体の看護」(仮)
   2016年9月 入稿、準備でき次第出版予定

6)情報交換、情報発信、社会貢献:

 ・2015/7/18(土)第47回群馬県腎不全看護セミナー 
@日高病院 演者:麓、海澤(協力 麓)

・2015/12/15(火)第48回群馬県腎不全看護セミナー講演会
  演者:麓、Wendy Chaboyer教授 ( Griffith University , Australia)

・「透析看護共通転院サマリー」を企業に提供することによる産会連携(協力 上星)
   http://www.hoping.co.jp/hdcube/tenin_summary.html
  http://oka.dept.health.gunma-u.ac.jp/download/download.html

・メディカ出版「透析ケア」への本会の紹介 (協力 丸山)  

7)幹事の参加促進:委嘱状、駐車券配布、各幹事から未参加施設への勧誘

<script type="text/javascript">// <![CDATA[
(function(d, s, id) {
  var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
  if (d.getElementById(id)) return;
  js = d.createElement(s); js.id = id;
  js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.6";
  fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk
// ]]></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルモ腎不全看護セミナー広島PDステップ講座

2016-05-02 11:39:00 | 講演会
腹膜透析の体液管理の重要性と患者教育


◆日時:2016年4月24日(日)9:45~12:20
◆会場:広島国際会議場 らん(小会議室)     
◆参加費:2,000円

9:00~10:00   情報提供

座長 広島大学病院9階東病棟
     看護師長 高柳麻紀先生

特別講演①
『EASE(イーズ)プログラムを活用したPD教育』

 群馬大学大学院保健学研究科 保健学専攻看護学領域
         教授 岡 美智代先生


特別講演②
『腹膜透析患者の体液管理の重要性と対策』

 特定疾患医療法人あかね会 中島土谷クリニック
         院長 森石みさき先生

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする