goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬大学 慢性看護学研究室ブログ

患者様や未病の方が、自分らしく生活できるよう研究・探求しています。糖尿病と慢性腎臓病透析予防外来も開設しています。

第2回 IMJ群馬県支部総会及び統合カンファレンス

2017-03-12 15:22:00 | 統合医療・クアオルト
日本統合医療学会(IMJ) 
第2回群馬県支部総会及び統合カンファレンス

会 期 2017年4月23日(日)14:00~17:00
会 場 群馬大学医学部保健学科 新棟1階 中講義室
参加費 会員:無料 非会員:500円 ※群馬県支部に新規入会なら無料
主催:日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部

総 会 14:00~14:30
事業報告・決算・事業計画・予算・会則改正・役員選任
※IMJ群馬県支部会員のみ参加可能

統合カンファレンス 1部 14:40~15:40

開会挨拶 支部長 岡美智代 群馬大学大学院保健学研究科教授
座長 平塚 次男
講師 山田 千鶴子 NPO法人 サァン医学気功研究学院理事長 群馬県支部 役員
「中国4000年の歴史のある気功の今日的多様性」

統合カンファレンス 2部15:50~16:50

座長 岩崎 寿利
講師 石橋 明博 石橋メディカルイメージング有限会社代表 群馬県支部 副支部長
「臨床家に必要なサプリメントの知識」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慢性腎臓病に関する市民公開講座 | トップ | EASEプログラム初級研修@透... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

統合医療・クアオルト」カテゴリの最新記事