生きている証に!

生きている証に、日々の暮らしで出合った物や、楽しい物作りを自分の記録として残したいのです。

だらだらと過ごす日々・・・

2010-10-20 20:15:05 | 美味しい物
雨が降りそうで降らない・・・

夜の散歩に行こうか行くまいかと悩む・・・

今夜もだらだらと過ごしてしまいそう。

とりあえず、居酒屋をやっている友達に頼まれた、店で使ってもらうコ-スタ-を縫わなくちゃ。

注文枚数は30枚。先週なんとか10枚縫って納品して来た。



表は和調の生地で裏は無地。

どちらでも使えるように、無地の生地も、ちょっといい生地で仕上げてます。

(仕上がったコ-スタ-の写真撮り忘れた

縫うのに飽きたら読書。数年前から読みたいと思っていたミステリ-を読んでいる。

今夜、読み終えそう。犯人は・・・なるほどやっぱりこの人か・・・

決行分厚い文庫本、上下2巻を1週間で読み上げた感じ。

本を読み出すと、次から次へと読みたくなる。

バッグの中に入れてある小さなノ-トに、読みたい本リストを書いてある。

本を買うのはネットが多くなった。

アマゾンで買ったり楽天ブックで買ったり。

ゆっくりと本屋さんにも行きたいけれど、その時間を物作りに当てたいので、マウスでついクリックしてしまう。

次は何を読もうかな・・・・

本を読みながら美味しい物も口に入れる(だから太る

 

へんろいし饅頭。あんこはつぶ餡。



こし餡が好きなわたしだけど、これは美味しいので食べてしまう。

作っているのは元祖「山崎」さんで創業100年以上のお店。

このお饅頭は5個入りで370円です。

美味しい物といえば、9月の終わりごろ、息子が花のお江戸へ遊びに行った時に買って来てくれたこちらも美味しかった。

 

浅草名物「人形焼」と「ひよこ」

息子は和菓子好き。なので自分も食べたいので、どこに行ってもお土産は和菓子が多い。

美味しいからいいけど、たまにはなんか濃厚な洋菓子系も食べたいと母は思う^^;

なんて書き綴っていたら、さっき晩御飯を食べたばかりなのに、なんか甘い物が食べたくなった。

お饅頭は食べつくしてないので・・・アイスにしよう



アイスの中に芋けんぴが入ってるんだ----










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする