
遂に「一番どり」の「テンカラ定食」デビューを果たした。
鳥料理好きの私が今さらながら「一番どり」デビューとは。。。遅い!
先日、トミーズのはらぺこ亭と言うTV番組で紹介されて、とても気になっていた。

新大阪周辺は、バーコードスキャナーメーカーやバーコードプリンターメーカー、画像処理メーカーなどなど業界の拠点が多くあり、日常、仕事でよく行くエリアです。
なので、業界の方も多く出会う。
「一番どり」の向かいにある、業界のソフト開発を多く手がける某M社に向かうYJ氏が。。。変なポーズで立っていた!
「一番どり」から徒歩2,3分の大手バーコードスキャナーメーカー某D社に向かうKJ氏が携帯チェックを。。。
業界人はボリュームを求めて「一番どり」に吸い寄せられるのか?

やっぱ「テンカラ定食(750円)」でしょ!
鳥のから揚げ、ごはん、味噌汁のセットとなります。
西中島で働くビジネスマンのお腹を満たすために提供した「テンカラ定食」
もともと、10個の鳥のから揚げで「テンカラ」と名づけたらしいですが、今では20個弱も盛られている!
西中島のビジネスマンのお腹を満たす為に増やしていき、今のスタイルになったようです。
とてもサービス精神があるお店ですね。
「テンカラ」と言う呼び名は、登録商標にも登録されているようです。

本当にボリュームがあります!
揚げ加減も絶妙で、肉の食感がとても柔らかい。
しかもジューシーで美味しいですね。
ころもの味もソフトで、比較的薄めの味付け。
肉の旨味を殺さないころもです。
ころもの表面についている白い粉の固まりが気になります。
なんなのか分かりませんが、何か旨味の隠し味的なものでしょうか。。。
次回、店員さんに聞いてみたいと思います。
あっさりとした鳥のから揚げなので、お腹一杯食べても胃がもたれない感じです。
あーおんちかった!
【お店情報】
■一番どり 西中島店
■大阪市淀川区西中島3-20-4 高原ビル 1F
■tel:06-4805-0494
■営時間:11:30~14:00 17:00~23:00
■定休日:日曜・祝日
■地図リンク
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!
鳥料理好きの私が今さらながら「一番どり」デビューとは。。。遅い!
先日、トミーズのはらぺこ亭と言うTV番組で紹介されて、とても気になっていた。

新大阪周辺は、バーコードスキャナーメーカーやバーコードプリンターメーカー、画像処理メーカーなどなど業界の拠点が多くあり、日常、仕事でよく行くエリアです。
なので、業界の方も多く出会う。
「一番どり」の向かいにある、業界のソフト開発を多く手がける某M社に向かうYJ氏が。。。変なポーズで立っていた!
「一番どり」から徒歩2,3分の大手バーコードスキャナーメーカー某D社に向かうKJ氏が携帯チェックを。。。
業界人はボリュームを求めて「一番どり」に吸い寄せられるのか?

やっぱ「テンカラ定食(750円)」でしょ!
鳥のから揚げ、ごはん、味噌汁のセットとなります。
西中島で働くビジネスマンのお腹を満たすために提供した「テンカラ定食」
もともと、10個の鳥のから揚げで「テンカラ」と名づけたらしいですが、今では20個弱も盛られている!
西中島のビジネスマンのお腹を満たす為に増やしていき、今のスタイルになったようです。
とてもサービス精神があるお店ですね。
「テンカラ」と言う呼び名は、登録商標にも登録されているようです。

本当にボリュームがあります!
揚げ加減も絶妙で、肉の食感がとても柔らかい。
しかもジューシーで美味しいですね。
ころもの味もソフトで、比較的薄めの味付け。
肉の旨味を殺さないころもです。
ころもの表面についている白い粉の固まりが気になります。
なんなのか分かりませんが、何か旨味の隠し味的なものでしょうか。。。
次回、店員さんに聞いてみたいと思います。
あっさりとした鳥のから揚げなので、お腹一杯食べても胃がもたれない感じです。
あーおんちかった!
【お店情報】
■一番どり 西中島店
■大阪市淀川区西中島3-20-4 高原ビル 1F
■tel:06-4805-0494
■営時間:11:30~14:00 17:00~23:00
■定休日:日曜・祝日
■地図リンク
ブログランキングに登録していますので応援宜しくお願いします。
下記のアイコンをクリックすると貴方の一票が投票されます。
それぞれのアイコンを「ぽちっと!」お願いします!!



ころもの表面についている白い粉の固まりが気になります、なんなんでしょう?
あれはきっと隠し味系ですよ、きっと!
少々あずき色かかっているのですが。。。
多分、一番どりの最大の魅力はボリュームなんでようね!?