
岩国・広島・呉の旅行最終日、広島県安芸太田町の二段滝/三段滝/猿飛を見に行こうと思ったのですが、時間的な余裕が無かったので途中断念となりました。
なので、二段滝/三段滝/猿飛を目指した道中の景色や出来事をご紹介致します。

二段滝/三段滝/猿飛に行くのにはいくつかのルートがあるようで、後から分かったのですが、一番遠いルートの登山口に車を駐車し、目的地を目指すことに。。。
緑のすき間から差し込む太陽の光がとても綺麗です☆

こちらは姉妹滝です。
緑一杯の風景、とても癒されますね♪

龍の口です。
力強く川の水が流れ込んでいます。

こちらは赤滝です。
山道の横に流れていた小さな滝。
赤く見えるのは紅藻類のタンスイベニマダラの為です。

駐車場から4キロ程度歩いたところに流れが穏やかなところがありました。
こちらに着いた時にはクタクタ。。。
目的地の中間地点、先が思いやられる。


こちらにはお茶が頂ける休憩所がありました。
どこかで見たことのあるそうめん流し機。。。
唐船峡そうめん流しと同じやつやん!
思わずそーめん流しを注文。


イワナの塩焼きもあったので頂くことにしました。
炭火で焼いてくれます。

炭火で焼くと美味しいですね♪


食事を頂くところから望む風景。
川のせせらぎの音を聞きながら美味しく食事を頂きました☆
結局、昼食を食べたのが15時で、この先の道中の距離など考えると二段滝/三段滝/猿飛を目指すのを断念。。。
また機会を改めて行くようにしよう!
これで岩国・広島・呉の旅行ネタを終わりたいと思います。
お付き合いありがとうございました☆
ブログランキング投票:
←クリック頂けると励みになります☆
なので、二段滝/三段滝/猿飛を目指した道中の景色や出来事をご紹介致します。

二段滝/三段滝/猿飛に行くのにはいくつかのルートがあるようで、後から分かったのですが、一番遠いルートの登山口に車を駐車し、目的地を目指すことに。。。
緑のすき間から差し込む太陽の光がとても綺麗です☆

こちらは姉妹滝です。
緑一杯の風景、とても癒されますね♪

龍の口です。
力強く川の水が流れ込んでいます。

こちらは赤滝です。
山道の横に流れていた小さな滝。
赤く見えるのは紅藻類のタンスイベニマダラの為です。

駐車場から4キロ程度歩いたところに流れが穏やかなところがありました。
こちらに着いた時にはクタクタ。。。
目的地の中間地点、先が思いやられる。


こちらにはお茶が頂ける休憩所がありました。
どこかで見たことのあるそうめん流し機。。。
唐船峡そうめん流しと同じやつやん!
思わずそーめん流しを注文。


イワナの塩焼きもあったので頂くことにしました。
炭火で焼いてくれます。

炭火で焼くと美味しいですね♪


食事を頂くところから望む風景。
川のせせらぎの音を聞きながら美味しく食事を頂きました☆
結局、昼食を食べたのが15時で、この先の道中の距離など考えると二段滝/三段滝/猿飛を目指すのを断念。。。
また機会を改めて行くようにしよう!
これで岩国・広島・呉の旅行ネタを終わりたいと思います。
お付き合いありがとうございました☆
ブログランキング投票:

