高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

Coffee House BONY(ボニー)

2007年01月24日 | カフェ・喫茶
ここ数日バタバタしていて、更新が遅くなりました

友人に「高円寺って古着以外、どんなイメージがある?」と聞くと、「お洒落なカフェが多い!」とよく言われます。
確かに間違いではありませんが、レトロな喫茶も多く残る街なんですよ

今日はそんな喫茶店の1つ、『Coffee House BONY』を紹介します


■場所:高円寺北口。
  ケンタッキー横の中通りをひたすら直進します。
  サンクスがある比較的大きなT字路にさしかかる少し手前、左手にこのお店はあります。

■営業時間:9:00~21:00
■定休日:火曜☆☆


世界の珈琲”と外の看板には書かれています。
店内に入ると、2人や4人がけ用のテーブルの他、ちょっと珍しい大人数用のL字ソファー席が1つありました。

テーブルを見ると、珈琲豆がびっしりと敷き詰められていました。
氷川神社近くにある『Poem(ポエム)』さんも同じようなテーブルでした♪
なんかお洒落に見えて、素敵ですよね。


“世界の珈琲”というだけあって、珈琲の種類は実に豊富です
なので、メニューの一部だけを紹介します。
◇ストロング珈琲 ¥400
◇ソフト珈琲 ¥400
◇ケーキセット(コーヒー付) ¥600
◇焼きサンドイッチセット(サラダ&コーヒー付) ¥800
◇アーモンド・オレ
◇アイリッシュコーヒー etc


一番上の画像をご覧下さい。
左が“ソフト珈琲”で、右が“ストロング珈琲”です。
って、見ただけじゃ違いがわかりませんよね(笑)
ストロング珈琲は濃くて苦めで、ソフトはブレンドに近くてまろやかで飲みやすかったです。

モーニングセットも¥500であるようです。
今年こそは、朝から喫茶店で珈琲を味わうくらいの余裕を持って行動したいと密かに思うのでした。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも常連さんが集う店ッスなぁ~(^-^) ()
2007-01-24 17:38:05
ホントにMIEさん…ワタクシの「テリトリー」にwelcomeッス(爆)ワタクシはこのボニーの隣にある松本整形外科横の道をまっすぐ行って1本目の道入ったトコに長年住んでましたから(笑)ボニーのおばさんも優しいッスな。もっぱら朝にコインランドリーで乾燥機使っている間にスポーツ新聞読みながらモーニング食べてましたわ。たいていピザトーストだったかなぁ~ゆで卵とミニサラダつきの。真向かいが「味二番」だし(笑)
返信する
Unknown (パンダ)
2007-01-24 19:28:53
コーヒーが飲めるようになったら行ってみたいです☆☆

高円寺は喫茶店多いですしね☆



こちらは定休日が火曜日なんですね(*_*)ちょっと残念…



喫茶店で時間を潰せるようになったら大人って感じですよね(*^ー^)ノ





テーブルにコーヒー豆…見てみたいです☆☆



そう言えばルック商店街にコーヒー豆専門店なかったですか?!
返信する
こんばんわ(笑) (ノイン)
2007-01-24 22:35:58
庚申通りのドラマの上にある喫茶店。

お爺ちゃんとお婆ちゃんが沢山いて味がありますよ(笑)

俺、常連なんです(笑)
返信する
Unknown (悠里)
2007-01-25 00:24:39
落ち着いたのかな??
良かったです。
レトロな喫茶で思い出したのが、あの東高円寺のお店です!!!
今度またつれてってね!!
返信する
姉さんへ♪ (MIE)
2007-01-25 13:17:29
アハハ、姉さんにはかないませんな(笑)
ここも姉さんのテリトリーでしたか
倉持さんも実は今日行ってきたし、ちゃくちゃくと姉さんに歩みよっちゃってます♪
返信する
パンダちゃんへ♪ (MIE)
2007-01-25 13:20:13
カフェオレとかなら比較的飲みやすいし、良いかもよ♪
ココアってメニューもあるし
火曜が定休日だと、パンダちゃんはなかなか行く機会がないんだよね

ルック商店街にコーヒー豆屋さんあったね。
あそこはまだ未開拓だな~♪
返信する
ノインさんへ♪ (MIE)
2007-01-25 13:21:41
あら、琥珀喫茶ですよね?
意外なところの常連さんなんですね(笑)
先日、外人さんが「趣深いですね~」って言いながら入っていくのを目撃しました
返信する
悠里ちゃんへ♪ (MIE)
2007-01-25 13:23:29
うんうん。
まだ少しやらなきゃいけない事はあるけれど、私だけ一足先にこっちに戻ってきたから夜とか割と暇よ♪

東高円寺のあの喫茶も穴場で良いよね♪
今度また一緒に行こう♪
返信する
倉持さんに行きましたか(^-^) ()
2007-01-25 15:56:19
「アイちゃーん♪お疲れぇ♪今日も掘ってきたのー?(^-^)」とおばちゃんが揚げ物をいくつかオマケしてくれます。がぶり!に勤める弟がMIEさん、あづまにまで行ってたとは(@_@)と驚いてました(笑)なにげにMIEさんのblogをチェックしているらしいッス♪
返信する
Unknown (tree)
2007-01-25 21:08:12
きゃあ~また気になるお店が登場で
嬉しいです(あづまさんに続き)

高円寺も広いので中通りから攻略していこう!!と
思ったりしてます。
MIEさんの記事、とっても参考になります

こういうレトロな喫茶店でまったり
モーニングしてみたいですね。。
返信する

コメントを投稿