車とパソコンと私

なんとなく思ったことを書くページ

ONKYO A-9000R

2011年12月08日 21時55分13秒 | ピュアオーディオ

(12/08追記)

せっかくいいアンプにしたので、レコードを聴いてみました。

昔使ってたカートリッジは既に使えなくなってたので新品のMCを買いました。

MCならDENONかなってことでDENON DL-301IIにしました。
その他必要なサプライも買ってます。まだ売ってるんですね。

針圧調整したのなんて何十年ぶりでしょうか。

懐かしいです。

何を聴こうか探していたら懐かしいものが...

1987年に発売されたレコードでした。

こちらは1982年ものです。

その他こんなのも

捨てなくてよかった。

まだレコード作っているんですね。何枚か買ってみました。

 

(12/05追記)

電源工事終わりました。

3Pコネクタが3つになりました。
1つは、アースコネクタつきです。
アースボックスです。さらに追加もできるそうです。

 

(11/18追記2)

注文してたSACDも届きました。

 

ベートーベンを聴いてみましたが、これまた言葉を失うほどの素晴らしい音に感動しました。あきらかにCDとは音色が違います。なんだかレコードを聴いているような音色でした。

感無量。

 

(11/18追記)

このアンプのおかげで、やっとPioneer N-50の性能をフルに発揮することができるようになりました。

 

(11/17追記2)

使用上の注意が一つありました。

パソコンのUSB DACとして使用した後、そのまま電源を切ると、次に電源を入れたときにCoaxial接続した機器からの音が出ない、という現象が発生しました。

どうも、電源ON時にUSB入力になっていると、他のデジタル入力が働かないようです。

なので、電源OFF時には、常にUSB入力以外に切り替えておいた方がよさそうです。

 

(11/17追記)

本日届きました。10/29発売だったのに結構時間がかかりました。また価格.COMでみると、なぜか価格がUPしてますね。自分が買った時より2万くらいはUPしてます。何かあったのでしょうか。

第一印象は、「ごつくて重い」です。インテグレーテッドアンプだけあってデザインは非常にシンプルです。

プリアンプとしてもパワーアンプとしてもD/Aコンバータとしても使える、というのが長く使えるのでいい所です。

スピーカーターミナルがYラグ対応か非常に気になってましたが、ばっちり対応してました。

さっそく繋いで鳴らしてみましたが、もはや何も言うことがないです。特にクラシックを聴くと、心地よい音に包まれて非常にリラックスできる感じです。まるでコンサートホールで生のオーケストラを聴いているような、そんな音の響きです。

また、小音量でも驚くほどくっきりした音質です。テレビを見ながらBGMとして鳴らしても心地いいです。

デザイン的にPioneer N-50ともマッチしてます。なかなかいい組み合わせではないかと思います。Pioneerのスピーカーとのマッチングもいいと思います。

現在Pioneer N-50をアナログで繋ぐかデジタルで繋ぐかを思案中です。音質はデジタルの方が冷たい感じですがクリアな音質で、アナログの方があたたかなやわらかい音質なのでどちらも捨てがたくて困ってます。

関連記事 http://www.pc-audio-fan.com/news/audio/20111008_12096/

 

システム構成

Personal Computer Sony Vaio L22 2011年夏モデル(白タッチ)
AMP Onkyo インテグレーテッドアンプ A-9000R(S)
Network Player Pioneer N-50
SPEAKER Pioneer S-81B-LR +CP81B
電源BOX KRIPTON PB-500II
ラック Taoc MSMK2-3S

 

-------------------------------------------------------------------------------------

見てはいけないものを見てしまいました。予約もしてしまいました。

メーカー製品情報 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/a9000r/

新製品ニュース http://kakaku.com/item/K0000296293/feature/#tab



最新の画像もっと見る

コメントを投稿