赤い実がなる「ナナカマド」 2014-06-24 22:35:38 | 趣味 今日も抹茶をいただく。 花材は、 ヒメユリ、ナナカマド、キク、シャガ。 ヒメユリは小さい花が咲く。 「ナナカマド」という和名は、"大変燃えにくく、7度竃(かまど)に入れても燃えない"ということから付けられたという説が、広く流布している。その他に、"7度焼くと良質の炭になる"という説や、食器にすると丈夫で壊れにくい事から"竃が7度駄目になるくらいの期間使用できる"という説などもある。 家で生けたら、こうなった。
ブラジル・フェスティバル 2014-06-24 06:53:51 | オープンカレッジ、学習など ブラジル・フェスティバルで「ブラジルの文化紹介やダンス、お店など」があると書いてあったので見に行った。 これはお店のことかな? アミーゴスの前はお店のお客でにぎわっていた。 2階の食堂も見に行ったが、ジョッキーで飲んで食べている人もいた。