駅西広場で、「ダンス祭」をやっていた。
ヒップホップなどの軽快なダンスを少し見て、一色に向かった。
一色高校和太鼓部「いっしき」の太鼓の音が聞こえて来た。
太鼓の周りは、観客でいっぱい。
かっこうよかった。
ミニ列車が走っていた。
乗りたい人が列をなし、順番を待っていた。
大道芸人の周りも人がいっぱい。
小さな子が、真剣に口を開けて見ていた。
拍手もしっかりした。
暗い中での紙芝居。
小さい子は紙芝居が大好き。
夜店の前は、人でいっぱい。
いっぱい過ぎて通り抜けができない。
太鼓をやっていた場所で、フラダンスをしていた。
いろいろ見るものがたくさんあった。
懐かしい人にもいっぱい会った。