メトロギャラリー飯田 Metro Gallery Iida

夢と覚醒の隙間のギャラリー

ANDROID LUST インダストリアルロックの鬼才

2011-11-28 00:02:18 | ソウル/JAZZ/R&B

ANDROID LUST インダストリアルロックの鬼才・Shikheeによるソロプロジェクト!
Android Lust 1998年のファーストアルバム「Resolution」から2010年アルバム「The Human Animal」まで6枚のアルバムを送り出している。ジャンルという枠組を壊そうとする不可思議な音源と頽廃的な彼女のスタイルが魅力的です。





2010年アルバム「The Human Animal」よりIntimate Stranger

<IFRAME style="POSITION: relative; WIDTH: 400px; DISPLAY: block; HEIGHT: 100px" height=100 src="http://bandcamp.com/EmbeddedPlayer/v=2/track=931427707/size=venti/bgcol=FFFFFF/linkcol=4285BB/" frameBorder=0 width=400 allowTransparency>Intimate Stranger by Android Lust</IFRAME>Stained (Occultechnologies mix)2006 <IFRAME style="POSITION: relative; WIDTH: 400px; DISPLAY: block; HEIGHT: 100px" height=100 src="http://bandcamp.com/EmbeddedPlayer/v=2/track=3438853758/size=venti/bgcol=FFFFFF/linkcol=4285BB/" frameBorder=0 width=400 allowTransparency>Stained (Occultechnologies mix) by Android Lust</IFRAME>

Android Lust - Stained

 <IFRAME height=315 src="http://www.youtube.com/embed/vZ8HW2H91K8" frameBorder=0 width=420 allowfullscreen></IFRAME>
ANDROID LUST WebSite
http://androidlust.com/

<IFRAME style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; WIDTH: 450px; HEIGHT: 80px; OVERFLOW: hidden; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none" src="//www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fpub.ne.jp%2Fkaraoke%2F%3Fentry_id%3D4023236&amp;send=false&amp;layout=standard&amp;width=450&amp;show_faces=true&amp;action=like&amp;colorscheme=light&amp;font&amp;height=80" frameBorder=0 allowTransparency scrolling=no></IFRAME>


Benoit Polveche・Christine Polis 鉄のスカルプチャーとパペット!

2011-11-25 00:26:34 | 現代彫刻

Christine Polisはスカルプチャー及び人形・イラスト全般を、Benoit Polvecheは鉄の彫刻家・鉄を用いた大型屋外彫刻から小型作品なども手掛けているベルギー・ブリュッセル在住の異色アーティストである。
                                                                          Metro Gallery  Iida
Christine Polis Art work  http://www.christinepolis.blogspot.com/



Benoit Polveche Art work    http://benalo.net/


Benoit Polveche・Christine Polisのコラボレーション作品
Eve by Benalo・Polis



<iframe style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; WIDTH: 450px; HEIGHT: 80px; OVERFLOW: hidden; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none" src="//www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fpub.ne.jp%2Fkaraoke%2F%3Fentry_id%3D4018044&amp;send=false&amp;layout=standard&amp;width=450&amp;show_faces=true&amp;action=like&amp;colorscheme=light&amp;font&amp;height=80" frameborder="0" allowtransparency="" scrolling="no"></iframe>

木下一美 熊谷裕明 ニ人展 メトロギャラリー飯田

2011-11-21 04:06:40 | 絵画

メトロギャラリー飯田では木下一美 熊谷裕明 ニ人展を開催しています。<o:p></o:p>

笑顔をテーマに写真を描写した木下一美の大型作品2点、絵画は難しいからこそ楽しさがあると言う熊谷裕明の静物画等5点を展示しています。お気軽にお越しください。
<o:p></o:p>

<o:p>
 
</o:p>

日  時:  2011.11/202012.1/20<o:p></o:p>

                PM 1:00AM 1:00<o:p></o:p>

主  催:  メトロギャラリー飯田<o:p></o:p>

場  所:  長野県飯田市知久町2-1<o:p></o:p>

       カラオケシティメトロポリス1F<o:p></o:p>

先:   0265-52-3719        <o:p></o:p>

アクセス:  JR飯田駅から徒歩10分<o:p></o:p>

       飯田バスセンターから徒歩5分<o:p></o:p>

近隣施設: 川本喜八郎人形美術館・飯田動物園<o:p></o:p>

                      入場無料




            木下一美


私の今回の思いとしては、作品のテーマは『笑顔』で描きました。<o:p></o:p>

『辛い時こそ笑顔で』と昔私自身が大きな壁にぶつかったときに言われた言葉なのですが、でも苦しい時、悲しい時笑うことが今も難しい課題だと思っています。でも、気持ちの中には常にあって生活をしています。<o:p></o:p>

笑顔は伝染する。絵を見てもらって、ひとりでも『笑顔』を見て暖かい気持ちになってもらえたら幸せです。

苦しい時、悲しい時に笑顔でいられたらきっと素敵なことなのでしょうが、なかなかむずかしいことですね。しかし、苦しいこと。悲しいこと。辛いことを生きてきた証に過ぎ去った歳月と供に皺に刻んで、始めて本当の笑みを浮かべることができるのではないのでしょうか。そして、そうありたいと願う木下一美の画に向かう姿勢はとても素敵なことです。
                                      Metro Gallery




            
           熊谷裕明

以前より絵を描くことに興味がありましたが、上手になりたくて指導を受けるようになり、10年程になります。 静物から始めてきましたが、最近は人物を描くようになり、その難しさや楽しさが少し分かるような気がしてきました。<o:p></o:p>

今回はまだまだ勉強中の作品ですが、多くの方に観ていただきたいと思います。<o:p></o:p>

                           
<o:p></o:p>

熊谷裕明の作品を観て、アンドドリュー・ワイエスの代表作品クリスティーナの世界を想い出した。たどり着けそうでたどり着けない“そこにある家”を、誰しもが心の世界に抱えている。おそらく熊谷裕明は無意識の中で自身の“そこにある家”心象風景を描こうとしているのではないかと思う。

                      Metro Gallery

メトロギャラリー飯田 HP
http://www7.plala.or.jp/karaokecity/kinoshita.kazumi.kumagai.hiroaki.html


<IFRAME style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; WIDTH: 450px; HEIGHT: 80px; OVERFLOW: hidden; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none" src="//www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fpub.ne.jp%2Fkaraoke%2F%3Fentry_id%3D4011392&amp;send=false&amp;layout=standard&amp;width=450&amp;show_faces=true&amp;action=like&amp;colorscheme=light&amp;font&amp;height=80" frameBorder=0 allowTransparency scrolling=no></IFRAME>

スチームパンクアニメーション The Mysterious Explorations of Jasper Morello

2011-11-08 05:32:04 | 映画・映像
スチームパンクアニメーション The Mysterious Explorations of Jasper Morello
切り絵で構成されたスチームパンクアニメーション!26分のショートフィルムです!!
監督 Anthony Lucas 2005年




<IFRAME height=210 src="http://www.youtube.com/embed/vORsKyopHyM?rel=0" frameBorder=0 width=450 allowfullscreen></IFRAME>

<IFRAME style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; WIDTH: 450px; HEIGHT: 80px; OVERFLOW: hidden; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none" src="//www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fpub.ne.jp%2Fkaraoke%2F%3Fentry_id%3D3988975&amp;send=false&amp;layout=standard&amp;width=450&amp;show_faces=true&amp;action=like&amp;colorscheme=light&amp;font&amp;height=80" frameBorder=0 allowTransparency scrolling=no></IFRAME>

The Blackheart Gang ザ・ブラックハートギャングのThe Tale of How 絵本と摩訶不思議なアニメーション

2011-11-07 01:15:17 | 絵本

The Blackheart Gang ザ・ブラックハートギャングは南アフリカ共和国/ケープタウン在住の(Ree Treweek Jannes.Hendrikz.Markus Wormstorm)個性的な三人で結成しているアーティストグループです。2006年にThe Tale of How 絵本とアニメーションが公開されてはいたが、amazon.jpでの発売は残念な事にやっと今年の夏でした。



絵本のThe Tale of Howは、アンティーク風な造りで実に見事な装丁です。見開きにDVDが付随しています。細密描写された絵本の中の絵が動くアニメーションは必見!  Metro Gallery





The Tale of How/製作年2006
監督 The Blackheart Gang短編アニメーション。
インド洋を舞台にしたドードー鳥の物語。オペラのような歌劇、そして曼荼羅のような壮大で不思議なアニメーション。シネフィルイマジカより抜粋

The Tale of How from Shy the Sun on Vimeo.

The Blackheart Gang Web  http://theblackheartgang.com/


<IFRAME style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; WIDTH: 450px; HEIGHT: 80px; OVERFLOW: hidden; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none" src="//www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fpub.ne.jp%2Fkaraoke%2F%3Fentry_id%3D3987266&amp;send=false&amp;layout=standard&amp;width=450&amp;show_faces=true&amp;action=like&amp;colorscheme=light&amp;font&amp;height=80" frameBorder=0 allowTransparency scrolling=no></IFRAME>