メトロギャラリー飯田 Metro Gallery Iida

夢と覚醒の隙間のギャラリー

ノルウェーの異分野アーティスト集団 Verdensteatret

2013-05-23 21:33:35 | 現代アート

Verdensteatret パフォーマンス、インスタレーション、シャドウ・プレイ、サウンド、アニメーション等を組み合わせた作品を上演するために、1986年Lisbeth BoddとAsle Nilsen が中心となり設立された異分野アーティスト集団。視聴覚ライブアートコンサートは、使い古された物質(自転車部品、流木、ワイヤー、骨、電球)、複雑に組み合わされた装置、ビデオプロジェクション、ピアノなど、一見相容れない技術と材料を複雑に組み合わせ詩的かつ刺激的なサウンドスケープオーケストラを構築している。     Metro Gallery IIDA

And All the Questionmarks Started to Sing (2010)
そして、全ての疑問符が歌い始めた









Installation And All the Questionmarks Started to Sing from Verdensteatret on Vimeo.


Louder 大声 (2008)







louder from Verdensteatret on Vimeo.

Verdensteatret Web http://verdensteatret.com/

メキシコの友人・デザイナー Danilo O. Laureano さんからの情報です。

北村月香イラスト原画展 「Precious Memories」

2013-05-20 15:10:34 | 絵本

メトロギャラリー飯田では絵本「回転うさぎと電気ネズミ」出版記念として北村月香イラスト原画展を開催しています。2013年1月・市川駅南口図書館・えきなんギャラリー展示の為に書き下ろされたイラスト原画作品「Precious Memories」を展示しています。不思議な空間を舞台に、大切な記憶を探し回る奇妙な動植物、操り人形達がとても魅力的です。当店ではイラストサイン入りの絵本「回転うさぎと電気ネズミ」を限定販売しています。お気軽にお越し下さい。 Metro Gallery







北村月香イラスト原画展 「Precious Memories」Web
http://www7.plala.or.jp/karaokecity/tukika.kitamura.html

日時・期間 :2013/05/17~07/16
       OPEN  PM1:00~AM1:00
主   催 :メトロギャラリー飯田 Metro Gallery Iida
場   所 :長野県飯田市知久町2-1 カラオケシティメトロポリス1F   
連 絡 先 :TEL 0265-52-3719
ア ク セ ス:JR飯田駅より徒歩10分・飯田ICより車で20分
             入場無料

Web,全国各書店にて好評販売中!!
First edition started selling 発売元 星雲社
絵本「回転うさぎと電気ネズミ」ホームページ
Picture book  Roll Rabbit and Electric Rat Web
http://www7.plala.or.jp/karaokecity/kaitenusagi1html.html



  
  絵本 回転うさぎと電気ネズミ-Roll Rabbit and Electric Rat-
かつて大空を舞い繁栄をしていた飛びうさぎの子孫・飛べない飛びうさぎのラパは、カエル団長率いる移動遊園地“ラナ・ワンダーランド”で働いていた。ある日のこと、ラパは毎日繰り返される回転木馬の木馬役という仕事に嫌気がさし、ラナ・ワンダーランドをとびだしていった。黄昏が惑う坂道をあてどもなく彷徨うラパ。その行く先には、バチバチと大きな音をたて稲光りする巨大な建造物がそびえ立っていた・・・。

★究極映像研究所★
 ― 映画と本によって脳内に構成される究極映像を探ります!―
 長年のファンだったサイト、究極映像研究所に絵本「回転うさぎと電気ネズミ」が紹介されました。国内外の質の高いアートや映像、また日本に紹介されていない最新のアート事情、映像コンテンツ、書物などををいち早く紹介しているサイトです。

究極映像研究所サイト