goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★み~たん’s ブログ★☆

☆へなちょこみ~たんの
超へなちょこブログへようこそ(*^。^*)☆
ひとりごとを気ままに書いてます…

三ツ瀬明神山

2016年05月01日 23時16分20秒 | 山たび日誌
5月1日(日)

三ツ瀬明神山へ行きました。

駐車場→乳岩分岐→鬼岩→三ツ瀬分岐→三ツ瀬明神山 (往路を戻る)


ちなみに、
2014年5月に乳岩峡へ行ったときの
ブログはこちら→新城市散歩1


5時頃 自宅を出発して、新東名で新城ICぇ。
登山口に着いたのが6時過ぎ。
駐車場が空いているか、心配していた。
手前のクライマー用スペースに一旦止めたら、
クライマーさんが「ハイキングの方は奥までどうぞ」と言ってくれたので、
奥の方に止めることができました。

トイレが新しくなっていた。
ありがたい。






鬼岩では、クライマーさんたちがいっぱいいました。


ハイカーも岩場を登ります。






ハシゴもあり。


ハシゴの上は馬の背岩。どっち側も落ちたら真っ逆さまです。


馬の背岩からの眺め。宇連ダム湖方面。


山頂到着。


山頂展望台からの眺め。南アルプスが見えるらしい。


新緑がウツクシィ・・・。



後からぞくぞくと人が登ってきて、山頂は満員に。
み~は新城から登りましたが、東栄町側からのコースもあるらしいです。

下りは岩のトンネルをくぐりました。


駐車場に戻ったら、やっぱりクルマがいっぱいで、
かなり長い路駐の列ができていました。

久々の山は、疲れたな~。