goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★み~たん’s ブログ★☆

☆へなちょこみ~たんの
超へなちょこブログへようこそ(*^。^*)☆
ひとりごとを気ままに書いてます…

12.ロイヤル フラッシュ ララ

2010年02月16日 23時52分44秒 | ゲレンデ日誌09~10
2月14日は、白馬さのさかで滑ったょ。

良いお天気。ゲレンデのコンディションも良さそうです!!


朝の一杯。魔法の白い粉。



の~たんはウェーブで転倒して、休憩…
ウェーブは氷でできていた。かっちかちやぞ。
ウェーブ、ニューパラ…
み~は1人で もくもくと練習した。



しばらくしての~たん復活。あれ、フリースタイルだ。
リフトのの~たんを下から撮った。



このウェアも裏地がウケル~。



ロイヤル フラッシュ ララ…
とうとう、ソールが取れた。どぉしよう。


の~たんが、
アルペンで、2年前くらいのエンパイア ララが14,000円で売っているよ、
と教えてくれたので、
さっそく見に行ってみた。
ロイヤルフラッシュは、かなり堅いモデルなので、
他の履くの、怖いな~。
でも、イマドキはエンパイアが一番堅いらしい。
み~にゎ選ぶ余地はないょ、とまで言われた…
どぉしようかな。

11.経年劣化

2010年02月15日 23時25分18秒 | ゲレンデ日誌09~10
2月13日は、白馬さのさかで滑ったよ。


出発前、気づいてしまった、経年劣化。

見た目、怪しかったので、
そのうち来るんぢゃないかな~なんて思ってたら、来た。
ひと冬に数回の出番とゎいえ、ずいぶん長い年数使っているからね。

カメラを忘れてしまったので、
ケータイの写真のみ。



トゥサイドの谷回りを意識しながら滑ったょ。
あと、幅の狭いコースをあえて選んで滑って、
ターン弧の調整をする練習をした。


ゲレンデはいつもより混んでいたょ。
レストランも激混みなのに、
ワオンのイベント?で、ヘンな動物が来ていた。

BCストリームがやってきた

2010年02月10日 23時56分42秒 | 日々のあれこれ
先日のさのさかの話題の中で、
の~たんのフリースタイルボードが気になっていた、
そこのヲタクなあなた。

…そぉなのです。
の~たんも、フリースタイルボードを新調しました。
の~たんは ここ2年間ほどフリースタイルを持っていなくて、
八方の黒菱や兎平のコブもアルペンで滑っていました。
それゎ、み~にゎ出来ないことなので、カンシンカンシン。

去年の秋頃には
ビンディングとソフトブーツを入手していましたが、
やっと、こないだ、
BCストリームが我が家にやってきました。




なんて名前のモデルか、聞きそびれた。こんど聞いときます。

プーケットエアロ

2010年02月08日 23時24分42秒 | 日々のあれこれ

1月の末の火曜日、タカコ先生のエアロビクスレッスンがお休みだった。
み~も、風邪をひいてしまっていたので、レッスンを休んだ。

で、翌週タカコ先生に会った時、お土産をくれたょ。
タイに行ってたんだって。
お香のセットをもらった。ありがとうございます。
さっそくお部屋で炊いているよ。
アジアの香りがするぅ~。

プーケットはだいぶ復興をとげて、
観光客もたくさんいたそうです。でも日本人はあまり見かけなかったそうな。

10.FSなんだか楽しい

2010年02月08日 00時21分50秒 | ゲレンデ日誌09~10
1月31日は、白馬さのさかで滑ったょ。

朝キレイな写真が撮れたょ。
霧が立ち込めて、幻想的な風景でした。でも、寒い~。手がイタイ~。








さのさかは、スキーのレース大会やってた。


ウェーブコースは、雪に埋もれて ウェーブが浅くなってしまってた。残念。


30日は、フリースタイルつまんないと思ったけど、
ひたすら滑って頑張ったら、
ちょっと、キレる感覚も感じられてきた。
こぅなると、たっのしぃ~。
全然修行ぢゃないよ~。
もぅちょっと練習すれば、ウマく滑れそうな気がしてきた!

ペプチドのおかげか、
体の疲労もそれほど感じなかった。


の~たんのウェアは、裏地がオモシロイ。
裾を少し裏返すとオシャレ。


いっぱい裏返すとカゲキ。
ウケル~。



「髪切った?」

2010年02月07日 23時57分38秒 | 日々のあれこれ
髪を切ってもらいました~~。

こんなに短くするのはナンネン振りでしょぉか…。
30センチくらい切りました。

しかも!ボブは、もの心ついて以来初めてデス。


なかなかステキになった。美容師さんの腕が良いのです。
後ろ姿は若く見えるでしょぅ?
会社でも、これなら1人だけ年代が違うなんてきっと思われまい。後ろ姿は。


サイドだけは、長かった形跡を残しました。


でも、ボブは朝のブロゥがきっと大変だ。
明日から頑張ろぅ。

板いろいろ⑥

2010年02月06日 00時02分41秒 | 日々のあれこれ

の~たんのボード変遷を語るこのシリーズ…
滞っておりましたが…
み~もその存在を忘れていた…
でも、
ひさびさに復活デス!

オガサカのHXは、
アルペンボードでも柔らかめで、
トリックしやすいボードだよ。

み~にゎ、
アルペンボードでそぅいぅ用途が必要なのかどぅかよくわかんないけど、
ボードヲタクはそういうのが好きらしぃ。

しかもこのボードは限定カラーで珍しぃらしく
オガサカに精通している人はこれを見ると反応する。
HXの人、と覚えてもらってた。

年始の大雪警報中は、これで滑っていたょ。
軽くて快適だそうで~す。