goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★み~たん’s ブログ★☆

☆へなちょこみ~たんの
超へなちょこブログへようこそ(*^。^*)☆
ひとりごとを気ままに書いてます…

キアシナガバチはちあわせ

2014年06月29日 22時36分52秒 | 日々のあれこれ
バルコニーにハチがいて、
換気口の中へ入って行った。

なんで???

で、バルコニーから換気口の中を覗いたら、
ハチの巣が出来てる!


換気口は低い位置にあり、
み~がバルコニーに出たら
ちょうどハチとはちあわせになる
危険な場所なので、
駆除することにした。


の~たんが殺虫剤をかけて、
一晩放置。

部屋側から換気口のフタを外して
撮った写真がこちら。

幼虫が落ちてる。キモイ~。

で駆除。



よく見たくないけど
よく見てしまったら
幼虫が生きてる。


ビニール袋に入れて
口をふさいだけど、
さなぎが羽化したらどぉしよう。
早く次のごみの日がきて欲しい。



園芸用の網を100円ショップで買ってきた。

くり抜いて

侵入禁止!!


バルコニー側から撮る。

中へはもう入れないけど
フード部分に営巣出来ちゃうかも。

追い出されたハチが家の周りを偵察していたので、
他の換気口3個も同じように網を付けました。
でも、
軒下や 植物の枝とか
いくらでも作れるから
普段から目を光らせて
事が大きくなる前に
対処したいと思います。


追い出されたハチは
新しく巣を作るのか?
時期によっては
よその巣を乗っ取ることもあるみたい。
自然界は大変でしょうな~。