2月11日は、世間様の三連休、中日。
例年、この時期は、ゲレンデ混むんだよね。
分かっていたけど、前回の滑走から1週間以上空いていたし、
ヤル気はないが、やっぱり行かねば~。
行く途中の景色がスゴくきれいだった。
山の上のほうだけ粉砂糖を振り撒いたように、
新雪で白くなっていた。
案の定、ゲレンデはすごい混んでる。

こんなおんたけ見たことない
しかも、天気予報はよいはずなのに、雪が降ってる。
は~あ。ヤル気なし。
ゲレンデ混んでてキケン
運ばれていく人を何人も見た。
人がいっぱい来てくれるのは、
おんたけ&王滝村応援派としてはうれしぃことだけど、
個人的にいちスノーボーダーとしてあまり楽しくない。
アイスバーンの上に新雪で滑りにくいしぃ~、
前の粉雪に比べたら湿度が高く 板が走らないしぃ~。
不完全燃焼。
でも、ウェーブが深くなってきていて、それは楽しく滑れた。
すこ~しだけ滑って、すぐ帰る支度。ヤル気ないなぁ。
帰りの道も混むだろうから、早めに帰ったよ。

他のゲレンデではフツウかもしれないけど、
おんたけでリフト待ちはあまりしない。
ちゃんと4人乗車願いますっ
仕切ってやろうかと思っちゃったよ。

こんなクルマいっぱいの駐車場見たことない
道路にまでクルマがはみ出してる。
それにしても、いつもは春まで雪が融けないはずのおんたけ。
道路の雪は昼には融けてなくなっていた。
泥まるけになってしまったよ。
暖冬か、火山が活性化して地熱が高くなったのか





☆★み~たん'S WEB SITE★☆はこちら






例年、この時期は、ゲレンデ混むんだよね。

分かっていたけど、前回の滑走から1週間以上空いていたし、
ヤル気はないが、やっぱり行かねば~。

行く途中の景色がスゴくきれいだった。

山の上のほうだけ粉砂糖を振り撒いたように、
新雪で白くなっていた。
案の定、ゲレンデはすごい混んでる。


こんなおんたけ見たことない

しかも、天気予報はよいはずなのに、雪が降ってる。
は~あ。ヤル気なし。

ゲレンデ混んでてキケン

人がいっぱい来てくれるのは、
おんたけ&王滝村応援派としてはうれしぃことだけど、
個人的にいちスノーボーダーとしてあまり楽しくない。
アイスバーンの上に新雪で滑りにくいしぃ~、

前の粉雪に比べたら湿度が高く 板が走らないしぃ~。

不完全燃焼。
でも、ウェーブが深くなってきていて、それは楽しく滑れた。
すこ~しだけ滑って、すぐ帰る支度。ヤル気ないなぁ。
帰りの道も混むだろうから、早めに帰ったよ。

他のゲレンデではフツウかもしれないけど、
おんたけでリフト待ちはあまりしない。
ちゃんと4人乗車願いますっ

仕切ってやろうかと思っちゃったよ。

こんなクルマいっぱいの駐車場見たことない

道路にまでクルマがはみ出してる。
それにしても、いつもは春まで雪が融けないはずのおんたけ。
道路の雪は昼には融けてなくなっていた。
泥まるけになってしまったよ。
暖冬か、火山が活性化して地熱が高くなったのか












