女性コンサルタントの1日

女性フリーランスコンサルタントの日常&仕事

成長

2009-10-01 18:59:47 | 日記
【本日】

9:00~10:00 メールチェック&℡連絡

10:45~13:00 歯医者&その他

14:00~16:30 指導準備3件

17:00~18:30 T歯科コンサル

19:00~20:30 明日指導準備


本日も札幌は晴れでした

コンサルという仕事をしていると、スタッフ(社員)の皆様から相談を受けることが多いです。
※女性だから相談しやすいのかもしれません。。

仕事の相談のほか、プライベートな相談をうけることもあります。

その際、大変申し訳ないと感じていますがプライベートな相談については
ある程度、距離をおくことにしています

コンサル(指導)の際、個人的な感情が動きニュートラルな視点で物事を判断
できなくる可能性があるからです。


相談の内容は、やはり人間関係についてが多いです。


自分が変われば、出会い、環境、相手との関係も変わります。

新しいものがやってくるには、古いものを手放さないといけません。
それが自然の法則です。古いものにこだわって手放す事を拒絶すると、
せっかくの流れは塞き止められ停滞します。

私の心理学の先生もおっしゃっていましたが、自分の成長(または相手の成長)でお互いの波長が合わなくなると自然と別れはやって来ます。または距離が離れていきます。


今まで良好な関係を維持していたのに、ふと、何かが合わなくなっていることに気づいたり・・・。


今までの仲間と合わなくなることを恐れたり、そのことで自分を責めないで、
自分らしくいられる環境を選択してほしいなと相談を受けたときはいつも感じています。


古い、自分を守ってきた狭い考えを手放したときに本当の意味で
新しいステージに行けるのだと思います。

私も固執・執着を手放して、新しいステージを切り開いて行こうと思います