久しぶりのブログ。
私の大腸の検査は何事もなく終わった。
この度はポリープも無く、「3年は検査しなくても良い!」とお墨付きをもらった。
検査中意識ははっきりしていて・・・
先生、看護師の方と話しながら進んでいった。
大腸が曲がっている所に来ると痛みがあった。
でも「痛い」と言えば先生が手加減しながらやってくださる。
それに痛くて痛くて我慢できない・・・と言う痛さでは無かった。
これがもし意識が無かったら・・・無理やり進むのか?・・・そう思うと怖い!
ここの病院は、意識がある中で検査される。
それは、もしかの時の為・・・合併症が起こった時の為らしい。
今回の検査をして思ったことは、
『検査は少々痛くても意識がある中で行った方が良い!』と言うこと。
3年後も私はこの病院で検査してもらおうと思う。
もちろんやまとくんにもこの病院の検査を勧めた。
今は胃がんより大腸がんの方が多いとか・・・。
ぜひ胃がん・大腸がん・子宮がん・乳癌検査はしたいものだ。
こんな私を娘ややまとくんは『検査おたく』と言う。
なんと言われようがわたくし検査に行きまぁ~す!
あと子宮癌検査が残っている、今月中に行こうと思うなでしこです。。。
我家の愛犬ミルキーがいよいよ最期を迎えたようです。。。
私達が町内の日帰り旅行に行った日から食欲が無くなり・・・
昨日、やまとくんが外出している間に、足が立たなくなり・・・
立ったとしてもフラフラで・・・呼吸も荒くなってきました。
一週間前に病院の勧めもあって、ペットの『酸素ハウス』をリースで借りていました。
それが今とても役に立っていて、ほとんどそのハウスの中にいます。
ミルキーは暫くすると出してくれと言いますが、出るとすぐに呼吸が苦しくなります。
可哀想ですがこの中が今は一番良いように思います。
ほとんど何も食べず、水を少々飲むくらいで、その水でさえ飲むと苦しくなります。
やまとくんも私も今できることは何でもしてあげようと思うのですが、もう何もできません。
私は見ているのもつらく、可哀想で可哀想で涙が出るばかりです。
どうか苦しまないでほしいと願うばかりです。。。
--- なでしこ ---
にほんブログ村