上海からは無事帰ってきて、再び重慶の日常が始まりました。
最近はお天気もあまり良くなく、雨が降ったりやんだりの毎日。
ただ帰ってきた土曜日はかろうじて天気が良く、友達夫婦と火鍋に行きました。
今日のお店は、南山の途中にあります。
なので、車がないと行けないのが難点ですが、その苦労を忘れさせてくれる位の
面白さがあります。
南山という事で、緑がいっぱい。

しかし、ここに来るまでは、階段を頑張って登らないといけないんだけどね。

美味しいもの食べる前の、いい運動ですが、トイレは下にしかないので、
登る前に行く事をオススメいたします。
火鍋テーブルからも、緑いっぱいの景色。

この季節は、まだ涼しいですし、風も心地よいです。
・センマイ

たしか500g 48元だったかな??
とっても新鮮でシャキシャキ。重慶で食べた中でも、1・2を争う美味しさ。
・鴨腸

これもシャキシャキで美味しいです。が、赤い方に入れたときは、山椒がこっそり
くっついてきたりするので要注意です。
・そしてデビューしちゃった、豚の脳花
画像がちょっとグロイので、サムネイルにします。クリックしたら大きくなるよ。

結構、友達は体験してる子が多いですが、私はこの日がデビュー。
みんなが言っていた通り、白子みたいな感じ。 もっと、ねっとりしていたけど、
ここのは新鮮らしく、全然臭くないです。 新鮮じゃない所のは、変な臭いが
するらしいので、ご注意を。

結構長く煮込んでいたので、ギュって縮んだ感じが、またリアル。
・豆苗

自家製っぽいです。
お願いすると、ハサミでチョキチョキと切ってくれます。
お野菜も、他とは変わっていて、じゃがいもは厚めなので、ホクホク。
蓮根は薄めなので、しゃぶしゃぶみたいにして、シャキシャキ。
・おつまみ

名前は忘れちゃったけど、美味しくておかわりしちゃいました。
豚肉のから揚げだけど、味がしっかりついていて、山椒の粒も一緒についてたりして、
重慶風なのです。 これ、マネッコしよう!っと。
お店についた17時半頃はお客さんもマバラだったのに、食べ終わった19時半頃は
もちろん満席で、待ってる人もいるし、外は駐車場待ちで渋滞ができてるくらい!
こんなに混んでる人気店なのに・・・

なんだか電気が微妙。。。
直そうよ。
こちらのお店、お豆腐(豆花)も有名らしいです。
車がないと行けない所だけど、季節のいい時にまた行きたいお店です。
そして外で食べる場合、この時期は虫除けも必須です。
☆巴倒湯火鍋 南山街道店
住所:南岸区 南山街道 龍井地界
電話:62482266、18302361606
www.lpbdt.com
※お店の名前の漢字ですが、湯の下に「火」
火鍋と麺のランキングを見て、いろいろなお店に行ってきましたが、
ランキングの順位って、すぐに変動してしまうのです・・・
なので、これからのブログは順位は書かない事にいたします。
最近はお天気もあまり良くなく、雨が降ったりやんだりの毎日。
ただ帰ってきた土曜日はかろうじて天気が良く、友達夫婦と火鍋に行きました。
今日のお店は、南山の途中にあります。
なので、車がないと行けないのが難点ですが、その苦労を忘れさせてくれる位の
面白さがあります。
南山という事で、緑がいっぱい。

しかし、ここに来るまでは、階段を頑張って登らないといけないんだけどね。

美味しいもの食べる前の、いい運動ですが、トイレは下にしかないので、
登る前に行く事をオススメいたします。
火鍋テーブルからも、緑いっぱいの景色。

この季節は、まだ涼しいですし、風も心地よいです。
・センマイ

たしか500g 48元だったかな??
とっても新鮮でシャキシャキ。重慶で食べた中でも、1・2を争う美味しさ。
・鴨腸

これもシャキシャキで美味しいです。が、赤い方に入れたときは、山椒がこっそり
くっついてきたりするので要注意です。
・そしてデビューしちゃった、豚の脳花
画像がちょっとグロイので、サムネイルにします。クリックしたら大きくなるよ。

結構、友達は体験してる子が多いですが、私はこの日がデビュー。
みんなが言っていた通り、白子みたいな感じ。 もっと、ねっとりしていたけど、
ここのは新鮮らしく、全然臭くないです。 新鮮じゃない所のは、変な臭いが
するらしいので、ご注意を。

結構長く煮込んでいたので、ギュって縮んだ感じが、またリアル。
・豆苗

自家製っぽいです。
お願いすると、ハサミでチョキチョキと切ってくれます。
お野菜も、他とは変わっていて、じゃがいもは厚めなので、ホクホク。
蓮根は薄めなので、しゃぶしゃぶみたいにして、シャキシャキ。
・おつまみ

名前は忘れちゃったけど、美味しくておかわりしちゃいました。
豚肉のから揚げだけど、味がしっかりついていて、山椒の粒も一緒についてたりして、
重慶風なのです。 これ、マネッコしよう!っと。
お店についた17時半頃はお客さんもマバラだったのに、食べ終わった19時半頃は
もちろん満席で、待ってる人もいるし、外は駐車場待ちで渋滞ができてるくらい!
こんなに混んでる人気店なのに・・・

なんだか電気が微妙。。。
直そうよ。
こちらのお店、お豆腐(豆花)も有名らしいです。
車がないと行けない所だけど、季節のいい時にまた行きたいお店です。
そして外で食べる場合、この時期は虫除けも必須です。
☆巴倒湯火鍋 南山街道店
住所:南岸区 南山街道 龍井地界
電話:62482266、18302361606
www.lpbdt.com
※お店の名前の漢字ですが、湯の下に「火」
火鍋と麺のランキングを見て、いろいろなお店に行ってきましたが、
ランキングの順位って、すぐに変動してしまうのです・・・
なので、これからのブログは順位は書かない事にいたします。
レストランには、ほとんど行っていません。
色んなお店があるんだなー、と見させて貰っております。
豚の記憶、蘇りませんでしたか?笑
3倍?の値段だったセンマイも何が違うのか気になるね~
重慶歴3年、大先輩ですね!
これからもご意見、アドバイス、よろしくお願いいたします♪
あれ??センマイは食べたんだっけ??
美味しかったよね~
次回行っても、また3倍の食べちゃうわ。