~ 重慶どんぶらこ ~

2012年3月から2015年5月まで約3年間の
メイフィ重慶生活日記です。
♪人生どんぶらこっこ♪

重慶→日本へ 航空便終了! & 居留証停止手続き

2015年04月29日 23時57分51秒 | 重慶 生活
今日は写真無しで~す。




本帰国、2日前。

今日は朝から航空便の荷出し。

我が家の航空便、20キロが3箱だったので、朝からパッキング。
10時までには無事終了して、ちょうど業者さんもいらして、
チェック。

航空便は結構ルールが厳しいです。

・食べ物ダメ
・液体ダメ
・電池ダメ

などなど。

よくある、フェイスマスクのシートも、液体が入ってる扱いになり却下。
あ~手荷物増えちゃった


そして我が家の体重計は船便で送ってしまったので、荷物の重さも量れず。
超えちゃったら困るけど、できればギリギリまで詰めたかったなぁ~

とはいえ、保険リストも記入して、航空便はサクっと終了。







中国に長期滞在している人は、み~んな持ってる居留許可、通称ビザ。
無くなると、更新で新しいビザにきりかえて、パスポートに貼られているわけですが、
このビザ、切れるまで使えるのかと思いきや、本帰国の時は逆に
ビザを停止する申請をしないといけないとの事。

こんな事、上海でやってる人いなかったのに~
ビザがちょうど切れて帰国という方ばかりじゃないですよねぇ。
一応、法律では全国的にやらなきゃいけない事になってるらしいです。

そして、この作業、結構時間がかかって、申請してから7営業日もパスポートを
拘束されてしまうとの事!

そんなこんなで、パスポート無いと、高速鉄道にも乗れず、ホテルにも泊まれずなので
先週末の野球部の成都遠征にも参加できず、個人でも成都に麺食べに行こう~と
思っていたのに~

一応、ビザ申請の時と同じく、パスポート預り証の紙を見せれば、
高い確率で乗れるけど、中国なので担当者によっては、乗れない場合もある・・・
という事で、断念。


結局、パスポートは週末はさんで1週間、営業日にして5営業日で戻ってきたけど、
パスポートに貼られた新しいビザには、

停留 という文字。


なんだか、寂しい言葉です。
やっぱり、中国離れるんだな・・・ちょっと実感アリ?






ブログランキングなるものに参加してみました。
クリックで応援してしていただけると、ブログが毎日更新できるかも。

ポチっとよろしくお願いいたしま~す♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 重慶情報へ

にほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぞんいえ)
2015-04-30 10:02:20
荷物の整理、頑張ったんだねー。
無事に送り出せて何よりでした。
やっと「帰国が迫ってきた感」が出てきたかな。
気をつけて帰ってきてください。

ビザなんて、何も考えずにそのまんま帰ってきちゃったよー(汗)
パスポート、こないだ切り替えたから、もう時効か(^^;
>ぞんちゃん (メイフィ)
2015-05-04 22:58:12
自分的には頑張ったんだけどね~
トランクに94箱、重慶から82箱・・・まだまだ、みんなに比べたら、荷物多すぎで。

ビザの停留の手続きなんて、やってる人、聞いたことないでしょ~ 私も10月まであったから、あ~もったいないと思ちゃったけど、確かに帰国したらビザきれるのは当たり前だよね・・・と納得。

まぁ、ビザ切れた時点で、時効じゃない??

コメントを投稿