インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

冷静に

2015年07月10日 09時13分26秒 | 真実

◇ 大丈夫?

参議員の「一票の格差」を是正する選挙制度改革で、「10増10減」案で合意したらしいが、大丈夫?

2013年の参議院議員選挙の時は、4.77倍で最高裁から違憲との判断、今回の案では2.974倍と言う事である。

最高裁が2013年の参議院選挙の結果で、違憲と判断したのであるから、最高裁側としては最大格差の基準があるわけである。それでなければ最高裁が違憲の判断は出せない。

そうであるならば、最高裁が判断を下す基準があるのだから、最大格差の基準を確認してから、案を決めようとする事が妥当だと思うが、次回、違憲だと判断されたらそこで考えるのか?

※ 一票の格差が生じる原因を分かっているのだろうか?人々が地方から都会に移る事でしょう?地方再生と言ってるが、早急に手を打たなければ都会に人が移動する現象は変わらないだろう。そうなれば格差が広がる状況になる。・・最高裁から違憲判断が出されてから検討する?

それとも、地方から都会の方に移る減少を、止められる策があるのだろうか?最近、地方再生の声が聞かれないけれど。

政治家の人達はこの事を分かっているのだろうか?

結果を各党の長はこの案で、大丈夫だと考えているのだろうか?

昨日書いたが、危機管理はここでも共通する。日本に課せられた課題は多いと自覚しているのだろうか?選挙制度改革に費やす時間を日本の課題に使った方が効率的だと思うが、政治家は真剣に考えているのだろうか?

現在の政治家の考え方は大丈夫?

※ ?が多い文面だと思うが、最高裁の考える「一票の格差」の基準を確認してから、冷静に最終判断をした方がいいだろう。政治家の長の人達にこの事が聞こえればいいと思うのだが。

◇ 視点

集団的自衛権の件で、各人の意見が其々聞かれるが、一度冷静になって考える事が必要だろう。

集団的自衛権が提起される事になった背景は何故?だろうと。

憲法学者の9割が違憲だと言ったり、元最高裁判事も違憲だと言う人がいる。マスコミでも違憲を強調する場面がある。

では? 違憲だと発言するだけの人は、日本が置かれた状況を現実理解しているのかである。

憲法学者の人は憲法を専門的に勉強しているのだろう。ただ違憲だけの判断では憲法を少しかじれば批判は出来る。(批判するだけの事だけで勉強するのであれば。)

学者の人は「思想」が其々あると思うが、個人的な思想は考えずに、現実、特に中国の対応をどうすれば違憲にならずに対応できるか、現実的な案を出す事が必要だろう。(学者の中で中国の脅威を考えてない人は別だが、中国の脅威が常識的に考えられる学者の人。)

合憲案を出した憲法学者の人は、偏った考えの憲法学者ではないと判断できる。国民としては。

合憲案を出さない学者は冷静な判断が出来ない学者だと、国民は判断した方がいいだろう。現実を見極められない性格の人だと考えるべきだろう。

マスコミは、学者の考える合憲案でどこまで対応案が出せるか、憲法学者にアンケートを取ることこそが、公平である。

どこまでだったら最大限、対応できるかの考えを出すべきである。(憲法学的に)

国民の皆さん、日本の置かれた状況は分かりますよね?だとすれば、集団的自衛権(この案に沿った案)は必要だと考えます。(ホルムズ海峡に関する案は、議論が必要だと思うが。)学者やマスコミの「違憲」と言うだけの言葉には左右されないで下さい。

それと、部外者の韓国が憲法学者の9割が云々・と言っているが、日本としては影響されない事です。内政干渉である!(影響されないと思いますが。)

日本国民はお分かりだと思いますが。韓国は朝鮮に劣等感を持っているから、反日を行っている。米国の学者が原因を分析しましたが劣等感を隠す為です。米国学者が分析した通りです。世界の常識人は韓国のレベルを承知してます。

それと、反日の目的は将来朝鮮半島統一がされた時、日本に非を植え付けておけば、日本から多くのお金を盗む事が出来ると考えているのでしょう。・・朝鮮半島統一が出来るとでも?朝鮮半島統一を朝鮮がどういう方向で考えているか?

日本の同盟国じゃないから、韓国の事は関係ないけど。関係ないから日本に口を出す事をするな。日本は韓国の事で口出ししてないだろう?違うか!

米メディアの指摘がありましたが、日本や米国やアジアの国々が南シナ海の事で懸念を抱いているのに、韓国は知らん顔している。この国がアジアの一員を名乗る事が恥でしょう。トンチンカンな反日をやる事しか出来ない集団ですから、日本人は日本の事を真剣には考えましょう。

◇ 世界遺産交渉

韓国外相が世界遺産交渉は「困難な協議だった」と発言。慰安婦問題も「負けず劣らず手に負えないほどの交渉になるだろう」と発言。・・勝手に嘘を作り出しておいて交渉するはないだろう。

困難?自分らで勝手に困難にしておいて、その発言はないだろう!

慰安婦問題も手に負えない?この外相はおかしいんじゃないか?この考えは中国と似ている。

最初から存在しない事案を、勝手に作り出しておいてあるかのように作るズルサは、中国の手と似ている。

慰安婦問題は、最初からなかつたのである、歴史が証明している。世界も認識している。歴史の事実が近年わかってきたから、ズルは出来ないよ。

韓国国内向けの発言だろうが、世界は韓国の嘘を知っている。

日本に関わらないでほしいんだけど。日本の願いはただそれだけ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚

2015年07月09日 08時08分00秒 | 真実

◇ 人を教育する

人を教育する、教えるなどの事に携わる人は、自分が何故?この立場にいるのか考えた事があるのだろうか。

全てに通じる事であるが、最初の心構えは活力もあり、希望に満ちて取りかかるのであるが、やがては自分や周辺の人の事で手いっぱいになり最初の心構えが薄れる。

「持続力」という言葉がある。「継続は力なり」と言われているが、続けることにより努力が重なり、結果に結びついてくる。

成功した人を考えてみると、一変に成功した人は、おそらくいないだろうと思う。努力を積み重ね思考錯誤しながらたどり着く例が多い。

昨日、テレビを見ていたが土を使う代わりに、ゲルをシートにしたフィルム状の物で野菜作りに成功し、企業化している例を見たが、それでも10年かかったと言われている。

成功する人は直観的に「継続」すると言う意識が自然と備わっているのだろうね。何か感じるものがあり潜在意識に、漠然とした理想のようなものが、描かれているのかもしれない。

成功した物が人の為、社会の為になるのであれば達成感が一層増すのだろうね。

「持続力」に関して少し書きましたが、教師と言う仕事は今回の例で言えば、児童の事を真剣に考えていなかったように感じる。他にも受け持つ児童もいたかもしれないが、児童の記録ノートに書いてある文章を見れば、その子の深刻な信号を受け取らなければならない状態だろう。・・しかし、児童に対する教師コメントが軽すぎる。真剣に受け止めてなかったのだろう。(結果の状況としては「真理」としての説明がつきますが、現実は人間界の事なので、説明は別の機会に書きます。)

教師も大変な仕事だと思うが、全国の教師がこの事に関して、人と向き合うには・・と言う事を再確認する時期に来ているのだろう。(最近、教師の不祥事が多くなってきているので。)

何故?自分はこの立場にいるのだろうか、人を教育すると言う事はどういう事だろうかと。 

それと、今回の件は教師に関してだけではなく、他の人にも当てはまる事案だと思う。自分に対して、人に対して自分だったらどうしただろうか?・・と。

◇ 気配りと共通する・・

気配り・・心配り、配慮とある。

気配りと効くと身近と考えるだろうが、危機管理と通じているのではないだろうか。

最近、日本、世界の情報が早く伝えられるようになり、あらゆるジャンルの事が聞かされる。

日本に関して、各地域から事件事故等の情報が次々聞かされる。その状況というのは、当然のことだが、事が起きてからの事案で対策が後手後手になっているのが現状である。

事が起きてからそれに対して対策を立てる、その手順でいいのだろうか?

事件、事故後に対応するエネルギーは、予防より数倍のエネルギーを使うのでは?

人間の体に例えるならば、病気後の治療は本人が大変な事は勿論、お金もかかるし医療従事者のエネルギーも大変なものである。当然、税金である医療費の出費もかさむ。

こう考えると、すべて後手後手の状況である。体に関して本人の日頃の生活態度の気配りが基本だし、事件に関しても事件に関係する人の注意態度が必要です。事故に関しても本人のちょっとした心がけで防げる事案が多いのです。

何が言いたいかと言うと、気配りと言うのは後手後手の対応ではなく、危機管理で言えば防御の方だろう。

それには置かれた立場の人(例えば、総理大臣の気配り、其々長の気配り、親の気配り等)が心配りを、現状より一歩進んだ考えを起こせば事件、事故等が現在より減るのである。(其々の長は長としての本来の使命を果たすのです。)

心配性というか少し位神経質の方が(極端な性格は論外であるが)手抜かりはないのだろう。それと同じ事で現状の状況より少し心配り(神経質)をすれば日本の状況が改善するのではないだろうか。

事件、事故後に対応する事を考えるのであれば、その事を防ぐ為、事が起こる前に事前に対応する考えを実際の行動として、前倒しすればいいのではないだろうか。・・何を言わんとしてるか、ブログを見ている人は分かりますか?

要するに、発想の転換をすればいいのです。

現在の長はこの事が理解できますかね?

詳しくは書けないのですが、この発想の転換は簡単でもあり、難しくもあります。聞けば簡単だと思うだろうし、起点(方法の考え方が分かればすべてに共通する)が分からなければ理解できないからです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自業自得

2015年07月08日 09時55分02秒 | 真実

◇ 中国株・・急落

ここの所、中国株が急落しているという。自分は経済に関して素人であるが、専門家の分析だと投資家が脱中国を始めたとある。

当然であるが、買えば株価が上がり売れば株価が下がる。以前から言われていたが、廃墟化したビルやリゾート地が、以前からテレビ放映され危険視されていた。

習が株の買い支えなどの対策を相次いで発表したが、市場は中国経済の実態を把握しているので、小手先の対策に騙されなかったのだろう。

中国経済の実態の弱点が浮き彫りになったのだろう。中国経済は自国の実力で発展したのではなく、他力本願であるから。

他人の技術を利用(盗用)し発展してきたが、発展が自分らの力だと錯覚した所に気がつかなかったのだろう。

それと、中国内部の政治屋達が共産党維持だけの為に、他国批判を繰り返し、国民を扇動し暴動に手を貸し、人民を悪い方向に誘導し、人の徳と言うものを教えなかった結果だろう。

ギリシャ問題が影響していると言われ、ギリシャ問題がこじれれば、売り圧力は一段と広がると言われている。

追記)

中国株下落で、中国は日本円に換算して390兆円がふっ飛んだというが本当? (ネット情報だけど)

少し、素人でも分かる事を書いたが、「自業自得」と言う言葉は一般と関係ないように感じるが、実は人間生活に深く関わっているのです。・・この事は後でまとめて書きます。

◇ 韓国は承知して・・

米国が韓国配備を検討中の地上配備型迎撃システム「高感度防衛ミサイル(THAAD)」に関する機密情報を韓国軍幹部が中国情報機関の協力者に漏らしたとされる。

この幹部はTHAADに関して否定していると言われるが、この言葉は信用できないだろう。

最近、韓国は中国にすり寄っているが、両国間に密約があったと考える事が妥当だろう。

情報が漏れれば、THAADに対し防御する技術は中国が持ってないとしても、真似する事は出来る。・・以前、欧州で米軍のステルス戦闘機が墜落した際、中国が残骸を買い集めていた事実がある。その後、中国製のステルス戦闘機が発表され、性能は別として米軍に対抗意識を表明。

韓国は過去にも米軍兵器の技術を盗用し、制作してアメリカに不信感を抱かせた事実がある。(以前、ブログに盗用品の種類に関する内容を書いた事がある。)

韓国の信用度から、アメリカはF35の最新鋭戦闘機のメンテナンスやライセンス契約を韓国には行わせないとしたのである。・・当然だが。

そして、今回の事件。・・韓国政府は承知して今回の事件を漏洩させたのでは?

韓国軍の幹部が、と表面では発表しているが韓国の言う事は信用できないだろう。

韓国は、他人(他国)の批判や捏造を行うが、韓国自身の悪い所は意識しないし反省しない。・・これが韓国の実態ではあるが、この点は中国と似ているところがあり、中国と水面下で了解していたとしても不思議ではない。

それにしても、事は重大である。中国は人の技術を盗み兵器を安く作り、他国に売りさばいて利益を得ている。

ロシアなどはその事に自覚がなく、真似した中国製の戦闘機は値段が安い為に売れるが、本家(ロシア製戦闘機)が売れないで、ロシア戦闘機製造経営は赤字続きだといわれている。・・※ 真理としては、人間を殺傷する道具は造らない、売らない事が一番であるが、そこが現実とのギャップである。

今回の件にしても、技術を盗用し製造を行う可能性は十分にある。いずれ、防御策も考える事になるだろう。・・韓国は大変重大な事を仕出かしたのである。技術漏洩をした事により米国は勿論、同盟国の脅威となる事もおおいにある。

※ 上記に「自業自得」と書きましたが、人間生活にこの言葉は深く関わっているのです。以前、ブログに中韓の所業に関していずれ結果が出ると書いた事があります。その事が現在、ボデ―ブローのように効き始めて来たのです。

言葉や行動は生きているのです。日本は昔から「言霊」と言う事が言われていますが、人間のやる事は人間界に波動として残るのです。良い事も悪い事も一挙手一投足波動として残っているのです。(この事は人間が信じても信じなくても、関係ないのです。)・・この真理が理解できれば、人間がバカな事はやらないようになるのですけどね。

中韓がトンチンカンな事をやっている事は現実です。真理としては勝手にやらせておけばいいのですが、現実に日本などは被害を受けているのが事実ですから、正当に反論する所は反論しないと駄目です。現在、日本は正当に反論してこなかった後遺症に悩まされているのです。これからは事実を正当に反論する事は必要です。・・後は中韓の「自業自得」の真理を自分達(中韓)で実感してもらえればいいのです。

アメリカには、韓国、中国の現実を直視してもらいたいものですね。うわべで交渉しても中韓のペースに乗せられるだけだという事に、目を覚ましてもらいたいと思う。

「自業自得」の言葉は言い伝えではなく、現存するのです!  

◇ 年金機構

お昼の某テレビ番組で、年金機構の問題点を指摘していたが、解説者が説明していたが、組織間の溝があり連携が取れていないとのことである。しかし、原因はそこだけではないだろう。

意識改革もそうであるが、年金機構は以前の体質から再出発をしたはずである。しかし、今回も大騒ぎさせる問題を起こしてしまった。どこに原因があるのだろう?・・

と考えた時に、以前の組織内の人間だけでは、呼び名が変わっただけで旧体質と変わらないのだろう。そこに新しい人が入ってきても、以前いた人から仕事を教わるだけだと、同じ感覚になってしまう。だから、大問題に発展してしまったのだろう。現実が証明している。

役員が何人かいるらしいが、その役員の人も他の部署からの移動してきただけでは、役所内の感覚で事を運ぶ発想だから、報告程度で事を済ましてるからでは?と考えられる。(役員の人が民間企業の現場で、バリバリやってきた人間が一人でもいれば、発想の転換が出来たのかもしれない。)

今回のミスは、民間企業であれば信用問題につながり、似たような所があれば年金者がそちらに逃げられていただろう。(年金の事だから会社で言えば独占の為、競争原理が働かない事により真剣さが薄いのかな?)

民間企業は必至です。民間企業の良い手法があれば、取り入れる発想を起こした方がいいと思うけど。自分は民間企業の現場にいたので、自分は使える部分があると思うが。

真剣に考えれば良い知恵が浮かびますよ。真剣に考えてください。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か?

2015年07月07日 07時01分45秒 | 真実

◇ 韓国との約束を信じるのか?

遺産登録に関し、日本側が譲歩し「ハイレベルの方が確認しているので、そこは国と国の約束」と言うが、韓国は日韓条約と言うれっきとした証拠がありながら、大騒ぎをし請求してくる連中なのに、信用する事自体おかしいだろう。

ビジネス界でも韓国との交渉は、約束を破られる事が普通だといわれているのに、日本側はどれだけ鈍感なのだろう。

嘘の慰安婦問題で日本国民がどれだけ苦しんでいるか、分かってるのかね?日本側は。

国と国? 韓国が国?・・

犯罪者者集団だろう!テロ国家と変わりがない。嘘吐く上に脅しをかけてくる。

これで、日本人が韓国を敬遠する確率が多くなった!(愚かな韓国人は勝ったつもりでいるけど、日本国民の真意を考えない愚かな行為だろう。)

首脳会談を念頭に考えて譲歩したの?

昨日も書いたが上面の交渉で、慰安婦問題でいい加減な事を言ってくる事は考えられるのに。日本国民は韓国との上っ面の首脳会談は望んでいないのだよ。

この様な事をやって、日本の政治家は日本と韓国の距離が近くなると考えてるの?逆だけど・・

日韓関係の改善を望むのであれば、韓国の嘘の所を韓国人に分からせるせる事が一番だけど。過去から日本がどれだけ折れても、承知しない民族だと悟らねば。

それと、アメリカに対しても韓国の件は、日本側の主張を言うべきである。それが、真の同盟国である。

韓国は日本の同盟国ではない!(昨日も書いたけど)

※ 自分は現在の政局(日本の姿)考え、自民党に頑張ってもらいたいから、批判は避けてきたが、さすがに今回の件は一言言いたくて書きました。(現在の野党に「共産、社民は論外」頑張ってもらいたいが、批判だけでは日本の政治は無理だろうと思っている。)

◇ 日本側はもっと敏感にならなければならない。

沖縄の米空軍嘉手納基地周辺(民間人が地主となっている)の軍用地や、北海道・倶知安長の自衛隊駐屯地周辺の土地を中国人が買い漁っている事実を知っているの?

他にも、日本の要所な所を買い漁っている事を把握してるの?

これらの事を日本の政治家たちは知っているのか?知らなければ政治家の務めを果たしているのか疑問だけど。

◇ 自分らの事は言うが・・

昨日、那覇市のホテルで安全保障関連法案に関する、地方参考人会が行われた。

沖縄は共産、社民の影響が強いが、自分(翁長知事、稲嶺名護市長ら)らは本土の人間は沖縄の事を考えていないのではないか?と言うが、本土の人間もきちんと沖縄の事は考えていると言う事を、理解していない。

石垣島や宮古島は尖閣諸島に近い、中国の脅威を一番感じているのはこの島の人達である。一番脅威を感じている同じ県内の人の意見は考えないのか?である。

太田元知事や稲嶺市長は、戦争がとか被害が最初になるのが沖縄だというが、一番尖閣に近い人の話を理解しようとしてない。

沖縄が捨て石にされる?・・稲嶺市長はこの言葉を言ったが、これでも地方自治体の長か?沖縄が攻撃受ければ沖縄に限らず、本土から反撃に向かう。ここのどこが沖縄を捨て石と?共産、社民みたいな事を言うなよ!

沖縄が攻撃されれば、日本と中国の戦争になる。沖縄だけの問題ではない。自分らこそ、尖閣諸島に一番近い意見を無視してる。トンチンカンな事を例に出して、危機感を煽るな!と言いたい。

それと、普天間基地の事は事実として、基地が最初に出来たのだよ。それから住宅が基地周辺に集まってきたのである。そこの事実を屁理屈付けてあれこれ言うな!これを否定している連中はペテン師だろう。

それと、沖縄の新聞各社は過去から現在まで公平に報道してきたの?扇動のような報道はしてこなかったと言えるのか?常識人から見れば疑問だけど。断言するなら嘘に聞こえるけど。

嘘は止めようよ!個人の運命にはよくないし、沖縄、日本の為にもよくない。

◇ 残念・・個人的に思う

今回、杵築市で火災があった事件を、ニュース等で報道していましたが、残念に思います。

特に子沢山の海上自衛官だと知り、国を思えば惜しい存在の人が、犯罪者になって大変残念だと思います。奥さんもお子さんも気の毒です。

自衛官と言えば日本を防衛する方です。その人が自分の子供を犠牲にする状況に追い込まれた理由は何だったのか?自衛官は心療内科に通っていたとのことですが、自衛隊側の隊員管理はどうなっていたのでしょうかね?

奥さんが送らなかったという事ですが、それで自衛隊員が火つけを起こすには、相当、隊員も悩んでいたんだと思います。

国の方も、隊員の健康管理(精神面も)に十分配慮した方が、いいと思うのですがね。自衛隊の仕事は苛酷な所があるのでしょうかね?それだけに配慮が必要かと思いますけど。

自分は、自衛隊員の方は国を守る使命がある方達なので、陰ながら応援していたのですが、残念です。

◇ 茶番

中国が世界で「抗日」イベント?

日中戦争の発端を、盧溝橋(ろこうきょう)事件としているが中国が日本人に仕掛けた「通州(つうしゅう)事件」である。

この時、中国兵は日本人を残虐に殺害し、女性は乱暴後虐殺!その数200名以上である。

中国は自分らが起こした虐殺を公にしないが、この時から戦争が始まっていたのである。

世界で抗日?・・世界の常識人を騙せるとでも?

最近、中国は南シナ海で悪さを行っているが、注意をそらそうと思っても世界の常識人は知っているよ。中国のズルさを。

中国は歴史をすべて改竄(かいざん)している事は、世界中にばれている。

※ 盧溝橋事件・・盧溝橋付近で日本軍が演習中に中国軍から攻撃を受けた事件。

自分らで事件を起こし戦争をはじめ、抗日?笑わせる。世界は中国の嘘を知っている。現在でもその悪質性は、変わっていないという事は世界常識である。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える

2015年07月06日 09時22分39秒 | 真実

◇ 早く発見されたから・・

奈良で誘拐事件が起きる事件が発生。

女児が誘拐され男が逮捕され、女児は無事に確保されたが、早く発見されたから良かったが、最悪の事を考えなくてはならない所だった。

ここでネットに乗っていたが、罪状は略取誘拐罪との事である。

果たしてこの罪だけでいいのだろうか?

最悪の場合は殺害されていたかもしれない。最近はこちらに走るケースの方が多い。少子化と言われるが、将来この子が結婚して子供を産む事があるだろう。それを考えれば日本にとって女児は大事な存在である。・・それを考えるとこの男が犯した事は重大と考えていいだろう。

日本の刑法は被害者基準で決めているのかどうか、首を傾げる所が多い。加害者が有利に感じるのは自分だけだろうか?

この男が犯した罪は、殺人未遂に該当すると考えていいのではないだろうか?(可能性が考えられるのだから、罪状基準は最悪の事を基準にして考えてはどうだろうか?)・・よく世間では罪を重くしたから、犯罪が減るわけではないという人がいるが、軽すぎる事の方が犯罪に走るケースが多く、後の影響は多いのではと思いますが?

例えば、窃盗したとします。窃盗された側はその事で店がつぶれるケースもあるでしょう。その事によって店側の家庭が路頭に迷う事のなります。子供がいれば将来健全に育ち、社会形成の一員として立派に育つ可能性があるはずだが、悪くすればグレて反社会的な事を仕出かす可能性もあります。犯罪被害者が犯罪者になる可能性もあるわけです。

こう考えると例え窃盗でも罪は重大だという事です。窃盗に限らず、別の事件でも同じ事が言えるでしょう。(勿論、犯罪者側の年齢、状況、環境は考慮するにしても、一つの罪にしても多くが考えられるのです。)

それと以前書きましたが、罪を決める基準として幼い頃の環境や境遇で減刑を求めますが、被害者は被害が起こってから、苦しむ事を考えるべきです。被害者をよくテレビなどで見ますが、一生苦しむ方も多いです。一方的に加害者基準で考えない事がいいという事です。・・軽すぎる罪によって早く出所し、再犯を繰り変える事が多いのでは?

世の中を真面目に過ごすのはつらい所が多い事もあります。犯罪者はつらさに耐えられず、刑務所の方が楽だと考える所もあるのではないでしょうか?

一番考えなくてならない事は、犯罪を作る環境を改善する事が最善だと思いますがね。それには関係する人、政治家などが真剣に世の中の事を考える事が必要です。勿論国民もですが。

上記に簡単に書きましたが、「自然の摂理」から考えると説明はつくのですが、ここでは常識的な人間界の所から考えて書きました。

ネットを見てくれる人は、どう考えますか?

◇ 財政再建

ギリシャの選挙で反対派が勝利したらしいが、少し調べるとユーロ脱退の場合、しわ寄せが一番かかる所は、ギリシャ国民との事である。(ギリシャ国民は実感がないだろうと思うが、国民は分かっているのだろうか?)

今回の結果で、ユーロ離脱が言われているが、ギリシャ報道官が「これで交渉がやりやすくなった」と強気発言していたが、それにしても借り手が強気だという所が気になる。ギリシャはユーロ圏に対する比率が少ないという事である。そうであるならば、ギリシャ国民が真剣になれば、ギリシャ自身が再建は可能だと思う。

自分としては、現状がこうだけど、ではどうすればいいか?と現実的に考える性格なので、ギリシャの態度は感心しない所である。

日本はどうかと言えば、楽観論が多いが専門家の間でも、危惧する人は多い。・・自分は楽観過ぎると思う。

政治家は真剣に、日本の現状を考えているのだろうか?

先日も某ニュース番組で、従来考えている経済方式と別の考え方を披露していたが、よく理解しないと分からないが、当事者たちは自信があるげであった。しかし、机上の上で考えた事が順調に運ぶかというと、現状の状況を見ると疑問がある。

しかし、日本財政再建のために、手法は沢山あった方がいいだろうと思う。

要は、日本人全部を一律に納得させる事は出来ないだろう。国民がある程度妥協できる点で決着を探す事が、一番いいのではないかと思う。

その基本となる方法を探すには、従来の考え方では解決がつかないだろう。考えれば一律に共通する点(方法)が見つかるのでは。そこを探して問題解決に努力してほしいと思う。 

◇ 今回の妥協

今回の妥協で韓国が、調子に乗ろうとしている。慰安婦問題の解決に弾みをつけたい・・と。

韓国の悪い所を知りながら、妥協したのかね?日本は。

遺産登録で「歴史的背景を持つ込むべきではない」とある委員が言っていたが、今回の件でごり押しをすれば日本が妥協する、と錯覚するだろう。韓国と言う国は。

その事を考えずに、遺産登録だけを念頭に妥協した日本は大丈夫?

慰安婦問題も自分らの意見を、押し通せば必ず日本が折れると錯覚させた。

戦略性は考えているのだろうか?

韓国は日本の同盟国ではない!

アメリカにも言う事は言わなくては、日本の主体性がなくなる。

ズルズルと韓国に対してはっきり言わない日本は、悪党に脅されているのと同じ事だよ。

日本側は穏便に事を処理したと考えてるのかね。日本人は韓国に対して、うんざりしているけど。

日韓首脳会談が大事だろうか?上面の会談で慰安婦問題を言いだされるだけだろう?

常識的な発言、行動をしなければ常識的な運命は訪れないけど。

強制労働を「認めた」と韓国は報道しているらしいが、その事を理由に脅しをかけてくるよ。それ位分からないかね。

◇ このレベルで日本の政権を取る?

民主党が「徴兵制」をネタに、政権奪取を画策している。

日本を主導をする与党の権利を、戦争を煽る表現で奪い取る事は、国民が「うん」と言うか?

政府答弁・・徴兵制は憲法が禁じるところの苦役に当たる。

      徴兵制は憲法上許されない。

党首討論や衆議院平和安全法制特別委員会等で答弁した事を、民主党は知っているはず。

それでも、徴兵制の言葉を乱用してきた。どうなってる。・・民主党。

※ 日本国民の皆さん、民主党は戦争を煽ろうとしている表現を、使用している思うが、どう感じるのでしょうかね?

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする