ユーチューブを見ていたら、しろくまさんのユーチューブで岸田政権の事を話していましたね。
漠然と現在の状況がわかりました。
以前、ブログで書きましたが自民党は見識を持った人が多いと思います。
そこで、菅元総理の事を書きましたが、菅さん自身表に出る事を拒否していましたね。
が・・相談相手であれば乗ってくれるでしょう。
岸田さん、プライドや見栄を捨てて相談する事をお勧めします。
人間は自分ではどうにもならない局面の時もありますよ。
そういう時はしっかりした経験者の力を借りる事をお勧めします、国家国民の為に。(自分は最後まで自分で考える方ですが)
現在の状況は岸田さん一人の考えでは無理でしょう。
大分昔のブログに書いたと思うのですが、人間は想念で生きています。
何かをやる前に考えるでしょ?それが思いです。
念ずれば通ずの通り、その念が良い念であれば問題ないのですが、逆の念を発する輩も多いのです。
その時は人によっては大変でしょう。(悪念ですから)
国の代表とか人の代表と言うのは、良い念も悪い念も一手に受けるのです。(ここの所を理解できなければ、まともに念の影響を受けてしまいます。)
現在の岸田さんがそのように感じます・・
こういう時は、経験者の力を借りるのが一番でしょう。
(先日、このブログで精神的な助言をアドバイスしますと書きましたが、こういう場面でも大丈夫ですけどね。ブログで書く事はすべてを書けませんが。)
最近では、応援するはずの人が林外務大臣留任やら、国葬に関しての対応で批判しています。
これなどは大変でしょうね。
まあ、このブログを見て菅さんに協力してもらえば良いんですけどね・・
真剣に頼めば協力してくれると思いますけど。
岸田さんにその度量がありますかね?