ネットニュースでは、ロシアのウクライナ侵略で小麦の値段や野菜の値段や原油・ガス等などが上がる、との情報が出てきた。
指摘する人は常識的な経緯しか伝えられません。
予想がこうなのだからこう対応すれば良い・・と言うような話はしていません。
大体、半年先ぐらいに影響が出るとの事です。
であるなら・・
小麦に代わる代替品(例えば日本は米生産地だから、米を主体に切り替える準備)を考えるとか、野菜は国内で休耕地などを利用して大幅に準備するとか考えられる事を、今から準備すれば良い。
ガスや原油に対しては、国民に節制を今の内から進めれば良い。
国民に今の段階から協力するようにお願いするべき。
政府側は国民にお金をバラまけば良いと言う考えは改めるべきだ。
先の事が予想できる今回の事態は、今の内から準備すればどうにかしのげる。
野党も日本国民の税金をもらってるのだから、少しは国民の為に働けよ!